てんけいの気まぐれ時々漫写

    時々のぶら~りでデジカメが見たもの。。。

客船と紅葉

2006年10月16日 | デジブラ・・・
今日の漫写・・・
      今日は長寿大学PCクラブの講習会で高松へ・・・
                  講習は午前中だったので車で出かけ、終了後高松市内を車でぶら~り・・・


    高松港の客船の着く埠頭には、世界一周の船旅の途中かと思われる停泊中の外国の中型客船が・・・

        
       国旗が絡まっていたので国名の確認は出来なかったが、デッキには談笑する乗客の姿が・・・


         帰路、ボチボチ紅葉は如何かと、峰山公園へ回っての高松の紅葉便りです、どうぞ・・・
   

       





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もみじ (パンダママ)
2006-10-18 07:46:17
船のたびはゆっくりのんびりでいいでしょうね。

もみじだぁ~画像で楽しみます。

今年は、カメラを持って見に行かねば。

返信する
講習会 (fuji)
2006-10-18 10:28:49
長寿大学PCクラブ、勉学しながら友達ができ楽しいですね。高松港はH15年入港船舶隻数全国第2位ですね。凄い。
返信する
コメントありがとう (てんけい)
2006-10-19 12:57:27
パンダママさんへ

船旅ってなんか憧れるよねぇ



徳島の紅葉の写真期待してるよ~





fujiさんへ

高松港のそんな記録は全く知りませんでした、ありがとう



静岡県にもここ香川の長寿大学の様なものがあるんでしょう、結構楽しいですよ、fujiさんも如何ですか
返信する
豪華客船で (ちょびママ)
2006-10-19 15:03:52
世界一周の旅!なぁんて憧れですね。

中型といえこの船も多分に姿がいいですね。

空の旅とは違った贅沢な楽しみを味わえそう♪



紅葉、ぼちぼち始まってますね。

こちら石鎚山の紅葉が見頃を向かえたという事で

連日すごい人出だそうです。

あの細い道を大行列がすれ違う。。。考えただけでゾゾゾです。

今年もあちらこちらの紅葉を追いかけるのでしょうか?

楽しみにしてますね。
返信する
ちょびママさんコメントありがとう (てんけい)
2006-10-20 20:02:33
あぁ、石鎚の映像見た見た、紅葉は最高だったけどあの人人人の上り下りの大渋滞ほんとゾゾゾ・・・



そうだねぇ、元気があれば紅葉追っかけと参りますか・・・
返信する

コメントを投稿