天真寺日記

天真寺の日々を綴ります

チャリティーコンサートin矢吹町。

2011-08-29 10:52:42 | 雅楽教室
きょうは天真寺雅楽教室初の外部公演がおこなわれました


福島県の矢吹町において東日本大震災復興応援のチャリティーコンサートです。
前日から自動車三台で福島入りして
これまたはじめての合宿です

コンサートの演目を最終調整です。

「全然拍が合っていませんよ
「なんですか、その音色は
「楽器同士の音程をもっと厳しくそろえて
「ダメダメ、もう一回

はたして、本番が迎えられるのでしょうか......


会場は矢吹町文化センター小ホールです。

ドキドキの初舞台。

まずは雅楽の名曲「越殿楽」の演奏です



そして楽器の解説。

講師・弘山眞智の龍笛と雅楽教室会員・山本英哲くんの太鼓の演奏で芝祐靖先生作曲の「信濃情景」。
芝先生ご自身が幼き日に学童疎開ですごした信州の情景を
龍笛と太鼓の二重奏曲に表現した名曲です




そして、復興への願いを込めて「ふるさと」。



終演後には雅楽の楽器演奏体験をしていただきました。

復興応援チャリティーコンサートなのですが
演奏者一同が元気をいただきました

技術面でもこころの面でも大きな反省とたしかなみのりのあった演奏会となりました

今回、チャリティーコンサートの開催を快くお引き受け下さった
福島県西白河郡矢吹町のみなさん
つたない演奏をあたたかく聞いてくださった
来場者のみなさんに篤く御礼申し上げます。


そして、矢吹町在住で
今回の演奏会の企画をいただいた天真寺門信徒・天真寺雅楽教室会員の
安井敬博さんに拍手

この経験を大切に
これからも精進いたしましょうね


次回の雅楽教室は

9月25日(日)
15:00~

です。


(眞)







[告知]チャリティー雅楽演奏会

2011-08-26 08:43:25 | 雅楽教室
再告知です。
明後日8月28日(日)14時から福島県矢吹町文化センターにて東日本大震災復興応援チャリティー雅楽演奏会を開催致します。


PDFはコチラ


[日時]8月28日​(日)14:00~15:00
[会場]福島県矢吹町文化センター​小ホール http://www.yabukimachi.jp/bunka/index.php
[問い合わせ]天真寺(tel.047-389-0808 Mail info@tenshin.or.jp)

入場は、無料となっております。
福島県矢吹町近隣にお住まいの方々、ぜひお越しください。


(龍)



東日本大震災復興応援チャリティー雅楽演奏会 in 福島県矢吹町

2011-08-10 17:40:49 | 雅楽教室
天真寺雅楽会が結成して、早5年経過しました。
この度、会員のYさんの地元である福島県矢吹町にて東日本大震災復興応援チャリティー雅楽演奏会を開催することになりました。


PDFはコチラ


[日時]8月28日​(日)14:00~15:00
[会場]福島県矢吹町文化センター​小ホール http://www.yabukimachi.jp/bunka/index.php
入場は、無料となっておりますので、お近くの方がいらっしゃいまし​たら、どうぞ雅楽の音色を聞きに来て下さい。

お問い合わせは、天真寺(tel.047-389-0808 Mail info@tenshin.or.jp)までお願いいたします。

(龍)



七月の雅楽教室。

2011-07-24 23:41:22 | 雅楽教室
一年は早いですね、もう七月。下半期です
毎日まいにち暑いですね


きょうは「越殿楽」「五常楽急」「ふるさと」の合奏を楽しみました

合奏中心のお稽古となったのにはワケがあります

このたび天真寺雅楽教室のみなさんは、
来る8月28日に福島県西白河郡矢吹町で
東日本大震災復興支援チャリティー雅楽コンサートを開催することになりました

まだまだ一人ひとりの演奏技能はたかいものとはとてもいえません。
でも、一人ひとりのちいさなちからが重なり合い、からみあって
すばらしい演奏になってゆくのが「雅楽」の特徴でもあります。


わたしが
できることを
できるときに
できるかぎり
もっている「わざ」をなしていくこと

このことを大事にしていくことがわかちあえたらと講師・会員一同思っております。


みなさまのあたたかいご声援をいただきたくおもいます

それから、きょうは新しい仲間ができました。
千葉県佐倉市からお越しのMさんです。

Mさんは昭和25年生まれ。龍笛を学ばれることになりました。

「60の手習いです」とおっしゃってましたが、
なんのなんの、みずみずしい感性でビウビウ鳴らしておいでですよ

これから宜しくお願いいたします

次回・8月のお稽古は、チャリティー雅楽コンサートといたします。
詳細は事務局の副住職まで

あらためて、このブログでもチャリティー雅楽コンサートについて
告知いたします。

(眞)





6月雅楽教室

2011-07-14 08:37:21 | 雅楽教室
六月の雅楽教室です。

今回は「三奉請」と「平調の止手」をお稽古しました。

三奉請はもともとの雅楽の曲ではありません。
法要のはじまりのほうでもちいられる、みほとけさまをお迎えするためのおつとめです。

法要に雅楽を使う際には「三奉請」にも楽器が用ゐられることがあるんですね。

まずはお勤めそのものをお稽古。
声の音楽にあわせるときは、声の部分が主役。
うたごごろがないと演奏できません。



休憩時間にも結構聞こえてきますよ、皆さん練習熱心になりましたね。

そして、止手です。



止手は、演奏の終了時に吹く共通の旋律。平調の曲全てに共通するものです。

こちらはまだまだ時間がかかりそうですね。
急いで覚えなくともいいですよ、正しいものを確実に身に付けましょう。

終了後はイノシシ鍋を囲みました。
先生の実家ちかくで獲れたものです。





次回の雅楽教室は、7月24日(日)15:00~です。

(眞)