天真寺日記

天真寺の日々を綴ります

おばあちゃんの写真館②

2010-06-15 10:06:35 | 天真寺
先日、松戸市市長選挙がありました。

天真寺の位置する選挙投票場所は高木小学校。
おばあちゃんが選挙の投票に行き、帰り道に大きな松ぼっくりを持って帰ってきました。



顔と同じくらいの大きさの松ぼっくりです。
また、何枚かの写真を撮影しておりました。





めっちゃ大きいです。
上の写真が、大きな松ぼっくりの生みの親・だいしょう松の木だそうです。
高木小学校にある松の木だと。
私はその小学校に通いましたが、全くその存在に気がつきませんでした
自分の見ている世界がすべてではない。
人それぞれ同じものを見ていても見えている世界は違うんですね(ウン!)。

さらに、写真には見知らぬ顔の女の子の写真が。
可愛い小学生の女の子がいたから写真を撮らせてもらったと。
3人の子どもたちの写真です。
子どもたちの写真はお寺にありますので、取りに来て下さいね

ちなみに、松戸市長選挙の結果は、
1 杉浦誠一 無所属 29,354
2 伊藤よいちろう 日本共産党 9,292
3 川井敏久 無所属 47,897
4 末松ひろと 無所属 19,051
5 本郷谷けんじ 無所属 55,369

以上のような結果となり、本郷谷けんじさんが当選致しました。
松戸市の懸案事項は老朽化した北松戸にある松戸市立病院が東松戸に移転するが否か。
今後どうなるでしょうか。

(龍)




屋根完成~!

2010-06-13 22:11:15 | 天真寺ふれあい農園
梅雨の前の晴れ間。
気持ちのいい朝で迎えた日曜日。

朝の礼拝の当番は私。
お腹を空かせて食べるとなんでも美味しいように、仏法を聞くときは心を空っぽにして聞きましょうー。
そうすれば幸せになるヒントがたくさん見つかりますよ、という話をしました。





お参りの後は茶話会。
今日の話題はふれあい農園に建設中の畑小屋に集中~!
みんな興味しんしんで、早速見学に行きました。





とんとんと響く音は聞こえていましたが、実は私も見るのは初めて。
材料はお隣からもらった廃材です。
それがこんなに立派にできるとは…、驚きです。





今日の目標は屋根作り。





途中の作業は大変そうでしたが、丈夫な屋根が乗りました。
みんなの力を合わせると、すごいです。
これで雨はしのげるし、日よけにもなるし、いいですね~。
農園の楽しみがまた増えました。

皆さんお疲れ様でした。
完成まではまたご報告。

(静)

日曜礼拝のすすめ

2010-06-09 22:15:45 | 天真寺
天真寺のブログ「天真寺日記」にて、天真寺の活動を紹介していきたいと思います。

まずはじめに、天真寺本堂で毎週日曜日午前7時からつとめられている日曜礼拝をご紹介します。

□お経を一緒に読みます。
「正信偈」を読みます。そして、親鸞聖人がお書きになったご和讃を繰り読みしております。



□御文章拝読。
本願寺第八代住職蓮如上人のお書きになったお手紙を拝読いたします。




上記の写真は吉崎建立章を拝読しております。

□7分法話
短いご法話をします。



当日は、ご和讃より「一々のはなのなかよりは 三十六百千億の光明照らしてほがらかに いたらぬところはさらになし」の仏教讃歌を一緒に歌いました。


終了後、場所を変えて茶話会があります。



みんなでお茶を飲みながら憩いのひとときです。
というのが、日曜礼拝の流れです。

この日は抹茶を楽しむ会がありましたので、門信徒Tさんがたててくれた抹茶をいただきました。



お経本(小本和讃・ひらがな御文章)の用意はお寺にありますので、持ち物はお念珠です。
どちらも参加費無料ですので、どうぞお参りください。

(龍)

イトオテルミー体験講習会のご案内

2010-06-07 09:01:03 | 天真寺
好評企画・イトオテルミー体験講習会のご案内です。

昨月から始まったテルミー。
門信徒Kさんがテルミーの指導資格スタッフ。テルミーとは、こころとからだを癒す温熱刺激療法(家庭健康療法)です。足腰や首や肩など痛いところを暖めると、自然治癒力が高まって身体が快調になるようです。

参加費は無料ですので、ご興味のあるかたは、是非一度テルミーをご体験下さい!

[日時]6月 7日(月)午後1時~4時
    6月24日(木)午後1時~4時
[場所]天真寺2F和室
[参加費]無料

【イトオテルミーの紹介】
「イトオ」は伊藤金逸博士が1929年(昭和4年)に発明された民間療法で姓の「イトオ」と「テルミー」はギリシャ語で「温熱を利用した療法」を意味し、80年の歴史を持つ温熱刺激療法です。からだにぬくもりと刺激を与えることで自然治癒力に働きかけ病態の改善・病気の予防・疲労回復・健康の維持増進を図り、お子様からお年寄りまでこころとからだを癒す家庭健康療法です。

(龍)