出窓に置けなくなるくらいにコットンの背が伸びて、ベランダに移しました。
朝になると大きくなったつぼみが可憐な花を咲かせてくれます。
アサガオのようですね。
綿花といいますが、これは綿の花のことではなく、綿の実のことのようです。
そしてその綿の実は、つまり私たちのイメージするふわふわのコットンは、種を守るクッションの役割を果たしてくれているのです。
種から伸びた繊維状の組織がコットンというわけなのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/07b2f562b3006c5fba7a4360cca00cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/5f4d1484d808296071319042afb4ebad.jpg)
朝になると大きくなったつぼみが可憐な花を咲かせてくれます。
アサガオのようですね。
綿花といいますが、これは綿の花のことではなく、綿の実のことのようです。
そしてその綿の実は、つまり私たちのイメージするふわふわのコットンは、種を守るクッションの役割を果たしてくれているのです。
種から伸びた繊維状の組織がコットンというわけなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/07b2f562b3006c5fba7a4360cca00cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/5f4d1484d808296071319042afb4ebad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/fbd7add23175e297e42eb0ed1bf79203.jpg)