自分の作品は竪機で織りますので
整経は輪の整経にしなければいけません
それなのに、普通の整経にしてしまい
千巻きが大変な作業になってしまいました
どっと疲れた
整経は輪の整経にしなければいけません
それなのに、普通の整経にしてしまい
千巻きが大変な作業になってしまいました
どっと疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/3e2b0a8bbbe40dfb1f929aa51a8816b4.jpg)
自分の次回作品ですが
やっと始まります
経糸紡ぐのに半年以上かかっちゃったのです
なんといってもこの夏の心臓の故障が響いた
今でもダマシダマシ・・・ですが
経糸だけは整経出来ましたが
緯糸は全然出来てません
染めてすらいない
一体終わりは来るのだろうか?
やっと始まります
経糸紡ぐのに半年以上かかっちゃったのです
なんといってもこの夏の心臓の故障が響いた
今でもダマシダマシ・・・ですが
経糸だけは整経出来ましたが
緯糸は全然出来てません
染めてすらいない
一体終わりは来るのだろうか?
うちの前の空き地がなかなか売れません
もうすぐ解体から1年・・・
当初はすぐにでも建つと思っていたので
うちはフェンスも仮のフェンス
庭も作らずにいるのに
なかなか建ちません
海から3分!
海が好きな人には好適地だと思うのですが
もうすぐ解体から1年・・・
当初はすぐにでも建つと思っていたので
うちはフェンスも仮のフェンス
庭も作らずにいるのに
なかなか建ちません
海から3分!
海が好きな人には好適地だと思うのですが
作品展も終了し
今日から通常に戻りました
まだまだ日差しが強く
アトリエ内はエアコンを付けています
教室の見学、体験教室のお問い合わせ
作品展中にいただいた方々には
お待たせしてしまって申し訳ありません
改めてメールまたはお電話いただければと思います
teoripecorino@yahoo.co.jp
今日から通常に戻りました
まだまだ日差しが強く
アトリエ内はエアコンを付けています
教室の見学、体験教室のお問い合わせ
作品展中にいただいた方々には
お待たせしてしまって申し訳ありません
改めてメールまたはお電話いただければと思います
teoripecorino@yahoo.co.jp
6日間の
5styles@女子美・83
無事終了いたしました
今年は「奥野ビル」が国内の雑誌や
ニューヨークタイムスに紹介されたことで
去年よりも立ち寄って下さるお客様が多かったようです
ありがとうございました
来年に向けて
新しい企画、メンバーで考えております
体力的には年々きつくなっているように感じますが
やる気だけは進化しているような・・・
来年も奥野ビルで皆様を楽しませることが出来ればいいな
と思っています
さて
明日から通常業務です
5styles@女子美・83
無事終了いたしました
今年は「奥野ビル」が国内の雑誌や
ニューヨークタイムスに紹介されたことで
去年よりも立ち寄って下さるお客様が多かったようです
ありがとうございました
来年に向けて
新しい企画、メンバーで考えております
体力的には年々きつくなっているように感じますが
やる気だけは進化しているような・・・
来年も奥野ビルで皆様を楽しませることが出来ればいいな
と思っています
さて
明日から通常業務です