ナゴヤドームにて今年5度目の野球観戦に行きました 負けました(笑)
今年は観戦成績0勝5敗でした
来年は勝ち試合が見えるよう応援したいと思います
そして中日で長く活躍した岩瀬投手が今年限りでの引退を発表しました
自分もテラダパーツで長く活躍できる様、これからも精一杯頑張ります
秋晴れの下、11月4日に松川町で開催された第34回松川町駅伝大会にテラダパーツチームとして参加しました
5人で約14kmのコースで、たすきを繋いでゴールを目指しました
結果は42チーム中19位でした
大きな事故やケガもなく、みんな自分のベストを尽くして走る事ができました
来年もぜひ参加をして、今年よりも早く走れるよう練習していきたいです
雨で延期になっていた小学校の運動会がありました
当日は気温が30℃超えの中、子供たちは元気よく
頑張っていました うちの子も来年は中学生
最後の運動会にじいとばあも招待していい運動会になりました
いつもの車仲間とツーリング&蕎麦打ち体験に行ってきました
集合場所は、道の駅せとしなので、そこから道の駅らっせいみさとを目指します
雨予想の中、曇り空でオープン走行です
1人1080円で蕎麦を打って食べられます
蕎麦打ちが終わったら外は土砂降りの雨!!
屋根のない車が2台いて大変でした
その後はNHKの半分青いで有名な岩村に移動して
かんから屋さんを貸切でかんから餅を頂きました
佐藤健の写真が貼ってあり、女性は盛り上がってましたよ
かんから餅は甘い物苦手な私にはきつかったです
7月28・29日に三重県鈴鹿サーキットにて開催された鈴鹿8時間耐久レースを観戦して来ました
今年で第41回目の開催です テレビ中継や映像で見ることがほとんどだと思いますが
やはり現地で観戦するレースはまた格別の興奮と体験を与えてくれます
サーキットを全開で走るマシンの音や迫力を肌で感じられる最高の体験でした!!