goo blog サービス終了のお知らせ 

あした天気にな~れ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ふ~

2014年07月14日 | インポート
一昨日、佐渡を昼の便で離れ、新潟県内で訪問先を17時00分後にした。
道の駅あさひで夕食をとり、秋田の事務所に睡魔と戦いながら23時到着、連絡確認など済ませ25時秋田港に向かい、26時秋田港にて乗船待ちとなる。
5時、乗船係に待機場所を誘導させられ、6時30分頃先頭切って乗船し、その後記憶がなくなるくらい爆睡したが、船内放送で「ビンゴゲームが始まります」「映画が始まります」「コンサートが始まります」「レストランが・・・・」「売店が・・・」と何度も起こされ、ほんの1 ~ 2時間寝られたみたいだが、どうにか休めた。
でも、これからの道内生活の鋭気は養えたような気もする。
さ~て出掛けましょう!!
へば(see you next time)今日も好い日にね!?


頑張ろうっと!!

2014年06月17日 | インポート
又、仕事の範囲が増えてしまった。いくら人件費を抑えると言ったって限度があるでしょう!!

神様じゃ無いんですから、旭川から埼玉までどうやって賄えると思えるのだろうか?

たとえ、埼玉を外してもらえたにしても、二人分の仕事を一人でやれるはずは無いし、もしやれたにせよ給与に反映できるとも思えない。たぶん新手のリストラだろうが、負けはしない。

やれるだけのことはやって、もし仕事でリストラされることがあれば、昨年の休日出勤も50日を越える無償出勤だったし、公の審判にゆだねようか。今年も休みはなさそうだな~

もし休みにしてても、必ず電話が入ってくるしホントの休みは年末年始の数日だけで、休まる日は携帯の入らない山奥の温泉にでも浸かっていようかな~




色々ありすぎて・・・・

2014年05月14日 | インポート
商談で一週間伸びた北海道行きのフェリーで、韓国で起きた沈没事故を想像するに、傾いたらここをよじ登るには大変だろうと想像しながら下船を待っていた。余り気にしてないつもりだったが、やはり気持ちの良いニュースではなかった。

一週間のしわ寄せは、車のオーバーヒートや、PC電源は入らない現象で入院等々で足かせを増やし、予定の半分も出来ないまま道内に来てしまった。

まぁ、後は帰るまでにクレーム対象にならなければいいだけです。道内の移動を楽しんで一日を余計目に日程を組んでしまいました。
多少の余裕は鋭気を養う事に繋がるものと、温泉めぐりでも考えましょうかな!?



女って解らねぇ~

2014年05月07日 | インポート
休んでいても新規の取引様の動きが気になって、出てきて正解でした。

気の済むように巡回できてよかった。

その中、久しく連絡が取れていない元カノから遠野に来ているとのメールでしたので、会いたいのかと思い、電話したら応答なし。

メールして返信が帰った後。多分誰かと一緒だったのか?と思うも、何の連絡だったのだろう??

女って解らねぇ~  深入りしない方が良いみたいですね!