あした天気にな~れ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

会議終了!!

2006年10月26日 | インポート
ようやく無事にお偉いさんを何とか送り出して一息ついていました。

その中で、昨夜は1席を設けて少し美味しい秋田のお酒で和んでいただいて今日の会議も速やかに済ませた所でした。

さぁて、今朝のチャリを積んで帰るとしますかな?

今夜は何を食べようか悩むところ。

昨夜は少し張り込んでみましたから今夕は質素にナベが一番安く上がるかな。

南部のせんべい汁で決定

馴染みのある人居るかな?

雨です

2006年10月24日 | インポート
ここ二日帰郷して道内より寒い思いをしてるような気がします。

寒いんですよ

なんか、霙でも降りそうな空。

明日は暖かくして出勤しましょう。本社よりお偉いさんがお見えの予定です。

寒いお小言を戴いても大丈夫のようにね。

今日は事務所内あたふたとお掃除やら書類整理やらであっという間にこの時間。

例年なら気の向くまま一走りしていたのにな。

まぁ、雨も降ることだし晴れるのを待つとしましょうかね。

紅葉真っ盛り

2006年10月23日 | インポート
20日深夜発の青森行きフェリーに乗り込み、夜中一路南下して明るくなって間もなく帰宅しました。

やはり、自宅はいい!!

その日、休養日にして昨日紅葉狩りに田沢湖経由で玉川に向かいました。

天気もいいし最高でした。(人出も)

あと1週間でもっと黄色が増えてくるかな?って感想。

散々道内で温泉三昧してたので帰りに一浴びは気が向かなかった。

来週も何処かの景観地で居るのかもね


携帯を無くしたよ~

2006年10月18日 | インポート
午前中順調に仕事を終われたので大沼公園で駒ヶ岳が綺麗でしたので撮影してました。

それを車に乗る時にでも落としたのでしょうかいくら探しても呼び出し音だけで携帯からのhikaruが聞こえない。

少しショックである。

撮影した写真が・・・・

でもま、電池も替え時でしたし帰ったら新しい機種にでもしましょうかな

明日はニセコに向かいまして、ホントの終わることが出来るかなって所です。

電話のショックを呑んで忘れましょうかな

方向音痴

2006年10月16日 | インポート
今夜も宿を探して1時間。

住所とか調べておけばすんなりいけるのだろうけど近くに行けば解るだろうって安易な気持ちが迷わせるのかなぁ

迷ったあげくに電話して交差点を左に曲がったら目の前です

道内出張も終盤に来てます。

例年の紅葉はまだ見えずかなり遅れている。

そのまま落ち葉になるかもね。

私が走るルートはバイクで走ってみたいワインディングが多いからよくバイクと一緒になる。

何で仕事でこんな所を走るのか恨めしい

いつかはバイクでここを走るぞ~
今夜は函館泊