あした天気にな~れ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

疲れているのかも・・・

2008年10月17日 | インポート
最近、なんか誤字脱字が多くなって、書類作成しても、あとで見直さないと出せないものを作る事が多くなった。

少し、温泉にでも入って・・・って道内毎日浸かっていたのにまだ足りないってことかな?!

明日は少し紅葉狩りにでも出てみようかと思う。

どっちに向かうかは気の向くまま風の吹くまま走ってみます。

北海道からタマネギと、ジャガイモを求めてきました。

何作ろうかな~
まずはカレーかな!

やっぱり自分のが一番いい気がする。

何処ぞで一番といいながら牛肉が一切れも入っていないビーフカレーなんて・・・・

あのときは言いたかった!一番ではなく最下位だぞと!

大分前の話ですけど食い物は憶えているものですね!

肉もあるしワインもあるし出来る頃には出来上がっているなきっと!



帰ってきたぞ~

2008年10月16日 | インポート
なんか一昨日から走りどうしの日々が終わった。

ただ今到着しました。

一昨日に江部乙温泉をあとにして遠別、稚内を最北にして南下して名寄泊。

そして、昨日は名寄から伊達市内まで一気に南下してから苫小牧港までの強行軍。

ナビが最短距離を検索するも、いつも通る道をそのまま示してくれたのが気持ちを楽にさせてくれた。

旭川までの道道がいつも紅葉で停まってシャッターを押したい気持ちになるところですが、
毎年通っているからか、後ろのダンプが気になってか停まらずに進行した。

今年の定山渓は少し早く過ぎ去ったのかいつもの鮮やかな紅葉はみられないで終わった。

そういえば、中山峠に有名な揚げ芋があるらしい。

皆さんがこぞって買い込むらしいが、
最近停まって買い物をしたことが無いので次回のテーマに残しておいた。

今朝、5時前苫小牧港から八戸港に降り立ったはいいが、全然休んだ気がしなくて温泉にでも入ってとは思ったが、
結局、おいらせ町で、用事を済まして一気に高速に乗った。

でもな~飛ばす気分というより元気が出なくてゆっくりと帰宅と成った。

ど~れバイクの調子はど~よ!
少しエンジン掛けてみようかな?


朝里川温泉

2008年10月13日 | インポート
温泉はアルカリ系のすべすべのお風呂。

けど、温泉というより、リゾートですね!

やりたい事何でもできそうな感じで、フィットネスジムにエステ、プールにスカッシュ、テニスにバスケ、和洋中のそれぞれの専門レストランという感じ。

出張の身では場違いな施設です。

高いのは分かるけど・・・・
なぜか馴染めない自分がいた。

今回は仕事が思うようにこなせない心の負担がそう思うのかも知れない。

今日は早く札幌市内を抜けないと宿まで遠くなるからね。

ま、相手があることだからじっくり行きましょう。

五色温泉

2008年10月12日 | インポート
いい湯です。

大好きな硫黄臭に濁り湯。ほぼ完璧な空間においしい料理が旅情をプラス。

露天の景色は紅葉真っ盛りでいい季節ですね。

宿入りは不覚にも白黒塗装の車に招待されて、シートチャ-ジが少々高くついたように思われてならない。

これもこの温泉に入るための序章と考えれば・・・・って安くもないが…


曇り空

2008年10月08日 | インポート
いよいよ夜明けですが今夜は夜が長かった。

昨夜は早く宿入りして買い置きしていたワインを飲みながら映画を1本みて就寝したまでは良かったけど、
夜中に目覚めてしまいそのまま夜明けを迎えた。

ようやく辺りが白んできて山の形が分かるまでになってきた。

今日は曇り空で終始するのか。

貝取澗温泉、五色温泉 、朝里川温泉を経て札幌入りすことになるが、

ネット環境はおろか携帯も圏外になっている可能性もあるが今回初めての五色温泉に期待している。

やはり、外は結構涼しくて何か羽織らないとキツイ様だ

さ~てがんばっていきますか!