「青天を衝け」と渋沢栄一(19) 渋沢栄一と廃藩置県 2020年08月31日 | 渋沢栄一の生涯 「青天を衝け」と渋沢栄一(19) 渋沢栄一と廃藩置県令和2年8月24日(月)マメタイムス新聞掲載 松宮輝明著伊能忠敬研究会東北支部長あさかの学園大学講師 安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師旧長岡藩主牧野公奉賛会松宮 輝明
「青天を衝け・渋沢栄一」(18) 渋沢栄一が大蔵省官僚となる 2020年08月28日 | 渋沢栄一の生涯 「青天を衝け・渋沢栄一」(18) 渋沢栄一が大蔵省官僚となる令和2年8月18日(火)マメタイムス新聞掲載 松宮輝明著伊能忠敬研究会東北支部長あさかの学園大学講師 安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師旧長岡藩主牧野公奉賛会松宮 輝明
「青天を衝け・渋沢栄一」(17) 渋沢栄一と大隈重信 2020年08月20日 | 渋沢栄一の生涯 「青天を衝け・渋沢栄一」(17) 渋沢栄一と大隈重信令和2年8月2日(月)マメタイムス新聞掲載 松宮輝明著伊能忠敬研究会東北支部長あさかの学園大学講師 安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師旧長岡藩主牧野公奉賛会松宮 輝明
「戦前、戦中、戦後を生きる」(少学校編その2) 2020年08月15日 | 昭和天皇巡行、人車に乗り常磐炭鉱深く 松宮輝明「戦前、戦中、戦後を生きる」(少学校編その2)平成27年「戦後70周年記念」マメタイムス新聞に掲載しました。伊能忠敬研究会東北支部長あさかの学園大学講師 安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師旧長岡藩主牧野公奉賛会松宮 輝明
「戦前、戦中、戦後を生きる」(少学校編)その1 2020年08月15日 | 戦後の傷跡が残る国民学校に入学す 松宮輝明「戦前、戦中、戦後を生きる」(少学校編その1)平成27年「戦後70周年記念」マメタイムス新聞に掲載しました。伊能忠敬研究会東北支部長あさかの学園大学講師 安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師旧長岡藩主牧野公奉賛会松宮 輝明
令和2年戦後75周年記念として「戦前、戦中、戦後を生きる」(幼少編) 2020年08月15日 | 第2次大戦の前年に生まれる 松宮輝明「戦前、戦中、戦後を生きる」(幼少編)平成27年「戦後70周年記念」マメタイムス新聞に掲載しました。伊能忠敬研究会東北支部長あさかの学園大学講師 安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師旧長岡藩主牧野公奉賛会松宮 輝明◎令和2年8月、仙台市の新妻博子氏より「常磐湯本鹿島炭鉱の爆撃は昭和20年3月10日、東京大空襲の爆撃機によるものではないか」との新たな見解をいただきました。新妻博子氏はNHKニュス番組「75年後の仙台市空襲」で紹介されました。
「青天を衝け・渋沢栄一」(16) 渋沢栄一と商法会所 2020年08月09日 | 渋沢栄一の生涯 「青天を衝け・渋沢栄一」(16) 渋沢栄一と商法会所令和2年7月27日(月)マメタイムス新聞掲載 松宮輝明著伊能忠敬研究会東北支部長あさかの学園大学講師 安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師旧長岡藩主牧野公奉賛会松宮 輝明
「青天を衝け・渋沢栄一」(15) 渋沢栄一パリから帰国す 2020年08月06日 | 渋沢栄一の生涯 「青天を衝け・渋沢栄一」(15) 渋沢栄一パリから帰国す令和2年7月20日(月)マメタイムス新聞掲載 松宮輝明著伊能忠敬研究会東北支部長あさかの学園大学講師 安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師旧長岡藩主牧野公奉賛会松宮 輝明
「青天を衝け・渋沢栄一」(14話) 大政奉還後の渋沢栄一 2020年08月04日 | 渋沢栄一の生涯 「青天を衝け・渋沢栄一」(14話) 大政奉還後の渋沢栄一令和2年7月13日(月)マメタイムス新聞掲載 松宮輝明著伊能忠敬研究会東北支部長あさかの学園大学講師 安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師旧長岡藩主牧野公奉賛会松宮 輝明
「青天を衝け・渋沢栄一」(13話) パリで渋沢栄一大政奉還を知る 2020年08月03日 | 渋沢栄一の生涯 「青天を衝け・渋沢栄一」(13話) パリで渋沢栄一大政奉還を知る令和2年7月6日(月)マメタイムス新聞掲載 松宮輝明著伊能忠敬研究会東北支部長あさかの学園大学講師 安積歴史塾・二本松グレートアカデミー講師旧長岡藩主牧野公奉賛会松宮 輝明