goo blog サービス終了のお知らせ 

四国お遍路・小さな旅

 霊場巡礼と自然・花巡り、小さな旅の気まぐれブログ。

第8番 豊山 長谷寺

2018年06月24日 | 西国33所巡礼の旅

 

第8番 豊山 長谷寺


御詠歌 いくたびも 参る心は 初瀬寺 山も誓いも 深き谷川


仁王門


 長谷寺は関係寺院三千ヶ寺を有する真言宗豊山派の総本山として、また西国33所第8番札所として、檀信徒は約200万人の人々の信仰を集めているそうです。


登廊



 寒牡丹・桜・牡丹・紫陽花・紅葉など長谷寺は別名「花の御寺」と称されるほど四季折々の花々に出会える寺でもある。

 

寒牡丹



本堂(御本尊 十一面観世音菩薩)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月と金星の饗宴 | トップ | 第9番 興福寺 南円堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西国33所巡礼の旅」カテゴリの最新記事