水城跡に行ってきました。664年に作られた水城は道路や鉄道で分断されたところもありますがまだ残っています。
水城跡 駐車場に案内があります。左に見える林が水城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/000cfe23e2699eee3e5ff867cb307b29.jpg)
まず西側の北を歩いてみます。駐車場からこんなところを歩きます。左側が高くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/b8542c96528848d3a773a5697a1371c3.jpg)
5分も歩くと、その先は高速道路や電車の線路です。 その先にも水城は続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/44920d0f7f1ad613500d1f2f57a52ccb.jpg)
途切れたところは回れるようになっていて、南側に回ります。南側は梅の木が植わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/9d711ff531560f11114eb331c2403e8f.jpg)
鳥がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/6983ea701874d2dd74ed65cd13670c28.jpg)
福岡空港に着陸する飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/4191610a815926dfa1e14769fc9cab13.jpg)
R2.6.7
水城跡 駐車場に案内があります。左に見える林が水城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/000cfe23e2699eee3e5ff867cb307b29.jpg)
まず西側の北を歩いてみます。駐車場からこんなところを歩きます。左側が高くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/b8542c96528848d3a773a5697a1371c3.jpg)
5分も歩くと、その先は高速道路や電車の線路です。 その先にも水城は続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/44920d0f7f1ad613500d1f2f57a52ccb.jpg)
途切れたところは回れるようになっていて、南側に回ります。南側は梅の木が植わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/9d711ff531560f11114eb331c2403e8f.jpg)
鳥がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/6983ea701874d2dd74ed65cd13670c28.jpg)
福岡空港に着陸する飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/4191610a815926dfa1e14769fc9cab13.jpg)
R2.6.7