てるてるTAKEの 独りごと

船の仲間をつなぐ、独りごとをブログに
のんびり おっちょこちょいのTAKEの独り言です。

築地を歩いていると

2012年10月27日 | 日記
晴海へ行く前、まずは、東京駅の新駅舎を見て

小雨の降る中 築地に行くことにしました。

ひとまず、ホテルに 荷物を預けたいということで

晴海のホテルにタクシーで直行。

まだ、早い時間だったので、とりあえず、荷物だけ預かってもらうことに。

Mさんと、ずっと、ともに行動です^^

ホテルの方に聞くと、バスがありますよ。ということで

バス停まで徒歩で。

バスは10分間隔程で、来るらしいのですが

関西(京都の)バスは、降りる時料金を払うのですが、

東京のバスは、乗る時料金を払うのですね~~~


200円とありましたから、200円を用意して

築地にでかけることになりました。

ほどなく、バスが到着。


築地までは、近かったので、あっという間に着きました。

「こっちかな??」などと言いながら、ぶらぶら・・・

「どこで、ご飯食べよう?」

「おいしいところがいいな~」

と、歩いていると、車の駐車場を、借り切って

お祭りをしているところに、行きつきました。

たくさんの屋台やら、食べ物屋さんが並んでいます。

どうやら、共通チケットを買うと、そこにある、屋台でのお買い物ができる様子。

千円はらうと、1100円の、チケットがついています。

おまけに、抽選券つき^^


「ここで、お昼にしちゃう?」と相談^^

ビールやら、穴子丼やら、サラダやら、厚焼き卵などを買い

椅子に座っての、屋台料理。

おまけに、抽選が始まり 耳を澄ませながら番号を聞いて・・・

「当たらないね~~」(苦笑)


おなかも膨れたので、そろそろ、移動です。

ホテルに戻るにはバス停を探さないと。

バス停はどちらかな?と

築地近くを歩いていると。

Mさんの携帯に電話が・・・・

「はいはい」と

出ると、S氏からでした。

「ホテルに着いたけど、だれもいないよ?  
  寂しいから、帰っちゃうよ」


「え!! 他のメンバーいるはずですよ。
 帰っちゃだめですよ。きっといるはずですから」



 でした。


  うーーん 誰かいるはずなんだけどなぁとMさん。


いそいで、ホテルに向かった私たちでした。


        TAKE