てるてるTAKEの 独りごと

船の仲間をつなぐ、独りごとをブログに
のんびり おっちょこちょいのTAKEの独り言です。

出来る人の健康学 発見w 106歳ですって!!

2014年01月19日 | 健康
すごい人がいらっしゃるもんです。

本当は 最初 認知症の事

ネットで検索していました

フランス生まれの認知症ケア

「ユマニチュード」っていうのが すごいなぁと感心して

いいなこれ とも思って メモして。

なにしろ人間尊重というか

人格ある感じがしましたもの。

ケアの柱としては

1 見る
2 話しかける
3 触れる
4 立つ

だそうです。

 良好なコミュニケーションが持てることになることで

ケアの困難な状況が改善し、患者本人も看護師双方の負担が減る


ということなんですよ。いい事ですよね。

家でもできる3つの方法と言うことは

 やはり 見る(同じ高さから 相手を見ることが大切だそうです)

 認知症の方は 視野が狭いらしく 鼻先20センチ位から

見ること が良いらしい。

話すときは 前向きな言葉を選ぶ

相手の反応が無くても 黙りこまない事が良いとありました。

そして 最後に立てる人には

 歯磨きや 清拭の時も立ってもらうほうが良いらしい。


とまあ こういうこと 見つけてほうほう・・・

そういえば お友達のお母さん93歳で家で介護されてる

と聞きましたから すごいなぁ 大変だなぁと驚きましたけれど

手を持って トイレに誘って トイレしてもらう、と

おっしゃっていましたので

これは この方法、ぴったり良い方法だったんだなぁと

感心しました。



さて 次に発見したのは

106歳の地三郎さんのこと

検索したら 色々あって

お元気で 活発で 本当にびっくりでした。


地さんは、1978年、日本初の障害者施設「しいのみ学園」設立。
病や障害で介護が必要だった妻と3人の子ども全てを見送り、95歳で初めて自分の自由な時間を得た。地さんは、正に95歳からが青春とばかりに、2004年から中国の障害児教育支援と新しい幼児教育法の普及に乗り出した。
2005年、100歳を期して世界一周講演旅行を始め、以後毎年続けている。
地さんの長寿の秘訣は、独自の健康法にある。例えば、①一口30回噛み、小食 ②口八丁 ③朝一番に寝汗を拭く④棒を振り回して関節の動きを整える ⑤まず笑顔!ユーモア。
計り知れない地さんのパワーの源は?観る人みんなが元気になる地さんの笑顔を届ける

なんていいうんですよ~

すごいですよね

ほかにも ギネスに認めてもらっていらっしゃるとか

情報たくさんでした。

小さいときは お身体が弱くて お母さんに一口30回噛みなさいと

教えられて・・・それから お元気になられたとありましたよ。

好奇心旺盛で 向上心もいっぱいで

海馬もちっともちいさくなっていらっしゃらないんですって!!

すごいw


 見習いたいですw

 今日は 雪です。

昨日から 天気予報は 雪が降ると言い続けていて

私も子供たちも 仕事だったので

困っていながら 私はバイクで仕事に

 でも 雪はほとんど降らない状態で ありがたかったです。

娘も車で 送っていけましたし。

もちろん迎えにも行けて良かった。

帰りはいよいよ 雪が降り始めていましたので

積もるかな?とおもっていたら

やはり 夜の間につもって。

家の周りは完全に積もっていました。

今も まだ 雪が降りつづいていますが

日が出たりしているので 雪が消えるかなぁ??

午後から 私は仕事です。

息子はとうとう 風邪でダウン。

それでも 人がいないとかで 夕方から出るような??

大丈夫かな?

 それでは 好奇心と向上心と ダイエットの頭を少しw 

維持しながら 仕事に出かける用意しますね。


炭酸水 もう飽きちゃいました。でも

買った分は がんばりますよ~w

 普通の炭酸水も 昨日買って 気分転換。

中性脂肪は どうなったかな? といっても まだ6日ほどですから

影響でるほどまでいっていない わねぇ(笑)


 TAKE

最新の画像もっと見る

コメントを投稿