今年もこの季節がやってまいりました
[畑一(はたいち)さん家の“みそづくりの会”]
畑一(はたいち)さんは、自然農業を志し、在来種固定種の野菜、穀物を育て種を採り種を蒔く、種からお百姓さんです。
そんな、農薬化学肥料などを使わずに作った全てオーガニックな材料をつかって、手前みそを一緒に作ってみませんか?
[使用材料]
・畑一の在来種の大豆
・在来種さわのはなの五分搗き米の畑一の生糀(生糀なので菌が生きています)
・カンホアの塩(天日乾燥のみの自然海塩)
お子様連れのこのイベントみんなでワイワイ楽しくおみそを仕込みましょう
[日時] 3月4日(火) 10:00~12:00(途中でお帰りいただくことも可能です)
[場所] 新所沢公民館 1F 調理室
*アクセス*西武新宿線新所沢駅より徒歩8分
有り 又は、コインパーキングをご利用下さい
[参加費] 材料費込み:大人¥2500+場所代(人数割)
[持ち物] マッシャーORすりこぎ、お手ふきタオル、布巾、エプロン
★お持ち帰り用のおみそが1キロ入るタッパー
[お申し込み]
TETORAまで⇒04-2998-7595 又はtetora0852@yahoo.co.jp
お名前・参加人数(お子様、大人)・連絡先をお伝えください。
お友達をお誘い合わせのうえ、ご参加お待ちしておりま~す
[畑一(はたいち)さん家の“みそづくりの会”]
畑一(はたいち)さんは、自然農業を志し、在来種固定種の野菜、穀物を育て種を採り種を蒔く、種からお百姓さんです。
そんな、農薬化学肥料などを使わずに作った全てオーガニックな材料をつかって、手前みそを一緒に作ってみませんか?
[使用材料]
・畑一の在来種の大豆
・在来種さわのはなの五分搗き米の畑一の生糀(生糀なので菌が生きています)
・カンホアの塩(天日乾燥のみの自然海塩)
お子様連れのこのイベントみんなでワイワイ楽しくおみそを仕込みましょう
[日時] 3月4日(火) 10:00~12:00(途中でお帰りいただくことも可能です)
[場所] 新所沢公民館 1F 調理室
*アクセス*西武新宿線新所沢駅より徒歩8分
有り 又は、コインパーキングをご利用下さい
[参加費] 材料費込み:大人¥2500+場所代(人数割)
[持ち物] マッシャーORすりこぎ、お手ふきタオル、布巾、エプロン
★お持ち帰り用のおみそが1キロ入るタッパー
[お申し込み]
TETORAまで⇒04-2998-7595 又はtetora0852@yahoo.co.jp
お名前・参加人数(お子様、大人)・連絡先をお伝えください。
お友達をお誘い合わせのうえ、ご参加お待ちしておりま~す
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます