じじばばの暮らし

我が家は今日もまったりと

ぬくぬくのその後

2019-12-28 06:21:09 | 日常
ずるずる下がるぬくぬくズボン
捨てるには忍びないと思っていたら

友はこの裾の部分をズボンにして上でベストを作れば孫の服になる
ムムム さすが

柄はグレーのヘリンボーンなのでおしゃれ

アイデア満載の友は家事全般何でもできる

病気の問屋でなければ世界中を飛び回ってもおかしくないほどの才能にあふれています

今日からやっと自分の用事が出来ます
が・・・昨晩夜中までの用事があり
朝も4時から目が覚めてしまった
今日はお歳暮のお届けと、お餅の買い物で終わりそう

身体はクタクタ
あと少し、がんばろう

ぬくぬくズボン あれこれ

2019-12-25 06:23:58 | 日常
ぬくぬくの裏地が付いたズボン(スパッツ)
999円でしまむらなどあちこちで売っている

2本買って、温い、軽い、安い、動きやすい
四拍子揃っているので大活躍

テレビを見に行った時そこで500円で売っていた
これだヤッタ~~~と自分の3本友の2本ゲット

そのうちの1本
胴回りがきっちりでまるで昔の赤ちゃんのおしめのように
まっすぐグルグル巻き状態

動くたびにズルンズルンと下に~~~~下に~~~と下がる
たんびたんび上に上げるが・・・これはいくら何でも捨てるしかない

安いと飛びついたばばがバカでした
もうここでは衣類は買わない
夏も失敗したのだった
サイズはLでも小さくて・・・子供用のようでした

何度か失敗したのに・・・今度こそここで衣類は買わないと覚えておこう

寒くなりました・・風邪をひかないよう気を付けてね
いつもポチっと押してくださってありがとうございます
なんとな~~~~くうれしい気持ちになります


ワード エクセルが使えない

2019-12-19 23:11:38 | パソコン
年賀状を作るのに久しぶりにワードを開こうとしたら
更新に失敗しましたとか警告が出て・・・
コントロールパネルのプログラムからofficeを選んで、変更でできました

メモを残していたのですが・・ありました
Oxe0000142と言うナンバーのエラーメッセージです

その後メールを見ようとしたら・・・ナイ
あれこれするが・・・まいった

だがしかし
基本に返ってプログラムを見てみよう
メールのマークがある
タスクバーにピン止めにするといつもの場所に出てきた

じじのPCも今日は変なメッセージが出たり、じじの年賀状を作ったり印刷したり
一昨日からPCに振り回されている

そうそうテレビも壊れた
蛍光灯もチラチラしている
なんだかんだ寿命が来ている 買いに行かなくては不便かも
蛍光灯も30年は使っているようです、LEDも安くなったのでそれがいいですね


10日くらい前、体を横に倒したら
ペッキ~~~ンとすごい音がした
骨が折れた???
でも痛くもなんともない

そうこうしているうち、おとといから・・・音のしたところが痛い
寝返りも痛くてできない 咳なんか・・とんでもない
これはどうしよう
じじに相談したら・・・湿布してみたら・・なるほどそうしてみよう

2日痛くて苦しんだけど今はほとんど良い
あのペッキ~~ンという音なんだったのでしょうね

歳を重ねると・・・未知の経験をしますね
まずは正常に稼働しています。PCもばばも

明日はその買い物の下見に行きます

昨日の夕飯は

2019-12-16 14:56:38 | 日常
昨日はやる気はないけど・・・
ポテサラ(テレビで業務スーパーのポテサラをしていたので買ってみました)にキャベツ千切りとサンチュ、ブロッコリーをつけて
サーモン刺身、ゆで豚、カクテキキムチ(頂き物)エリンギ、しめじ、ごぼう、こいもなどなど野菜たっぷりみそ汁、奴豆腐
あと小鉢が2皿くらいはあった

なんとなくあれこれ出していたらいつものごとく・・・似たり寄ったりのおかずが・・・

ゆで豚には味ぽん、寒ざらし、小ねぎをつけたら・・・美味しかった

じじも今日はいつもより多いねぇ~~~
と、まんざらでもない様子

確かにメインはいつもはどちらかですが、
豚を小分けして冷凍するのに、パックに入らない
面倒なので茹でた

今日は、午前中電話の件でドコモへ・・・お昼はおすし
夜はカレーにする

じじは年賀状の事でばばを何度も何度も呼ぶ
イラっとしそうだが・・・押さえて押さえて

今までばばが準備していた苦労が分かったかな
少し自分でしてもらう・・・単純なことでも・・・前準備、本番、後片づけ
全て・・・名もない家事です

めんどうですね、じじはだったらしなければいい
と・・いとも簡単に言いますが・・・次回又どうするの?
名もなき家事・・・もっと広まるといいな~~~


近くに行くのは・・できそう

2019-12-14 15:27:32 | 日常
じじが出かけるとき、送っていくことにして2回目
フムフム・・帰宅のガレージ入れ
一回でできる

途中はまだまだおっかなびっくりですが
日々上手になっている

若いころは、必要に迫られていたのか
買ったその日から乗れていた
今はなんでかなぁ~~~時間がかかる

今日は夕飯なんにしようかな?
あまり食欲がないけど
じじがいるので何か作らねば

先日友と道の駅に行き
ブリ80センチ級を買った
友がさばき、半分こ
パチパチのピチピチパリパリ
魚屋さんがさばくより、水最小限にしてさばくのでおいしい事と言ったら・・・
鯛も40センチ以上1匹買った
さばいて、真空パックにして冷凍庫に保存(すべて友の家に・・・すみません)

なんでお返ししていいやら・・・無茶苦茶美味しかったです

以前は鯛くらいはさばいていたけど・・・友のようにはできない
ましてや今は手が痛くてできません‥甘えてばかりです

でも・・・ ボチボチでいいからがんばろう
そろそろ、台所です エイエイオ~~~