夏祭り
子供たちが夏休みになった事と、今まで盆に行っていた夏祭り
親の都合もあり、一本立てに夏祭り
役員は雨を心配しながら、ステージを考え
太鼓は室内で大音響、フラダンスは夕暮れの中
屋台もソフトクリーム屋さんが来て、行列
かき氷は不調、ビールを飲みながら写真を撮って
役員さんたちの苦労に、納涼祭も順調
子供たちの花火大会も育成会の指示で、子供たちも楽しんだようです。
子供たちが夏休みになった事と、今まで盆に行っていた夏祭り
親の都合もあり、一本立てに夏祭り
役員は雨を心配しながら、ステージを考え
太鼓は室内で大音響、フラダンスは夕暮れの中
屋台もソフトクリーム屋さんが来て、行列
かき氷は不調、ビールを飲みながら写真を撮って
役員さんたちの苦労に、納涼祭も順調
子供たちの花火大会も育成会の指示で、子供たちも楽しんだようです。
役員になると大変という声とやっぱり地域との関わりを持つには仲間がいて心強いと思う点が良いですね。
今朝、蜩が鳴きはじめました。
今年は役員、暑さの中で疲れました。
行事があると地域のまとまりが見えていいですね。
今年は蝉の声が無いと気になっていました。
暑すぎるのでしょうね。
地域の子供たちと顔を合わせることのできる
貴重な時間なのです。
雨が心配でしたが、世代交代の顔もちらほら
帰省客も混じって楽しんでいます。
、
まだまだ若者が在住しているって事でしょう。
高齢化率が高くなると参加者も少なくなって、行事も寂しくなります。
踊る人も見る人も必要ね。