ごきげんよう
菜種梅雨の始まりでしょうか?
月が昇る時刻のころには雲が多くなってしまい
今朝の薄雲から少し覗いてくれた月です。
月齢17.8 Disseminating Moon(ディセミネーティング・ムーン)
ディセミネーティングとは”種子がはぜる”という意味になり
これまで達成してきた物事を更に発展させてゆく時で
月待ち月(十七・十八・十九・二十日月)の時期にあたります。
Next one
ごきげんよう
菜種梅雨の始まりでしょうか?
月が昇る時刻のころには雲が多くなってしまい
今朝の薄雲から少し覗いてくれた月です。
月齢17.8 Disseminating Moon(ディセミネーティング・ムーン)
ディセミネーティングとは”種子がはぜる”という意味になり
これまで達成してきた物事を更に発展させてゆく時で
月待ち月(十七・十八・十九・二十日月)の時期にあたります。
Next one
ごきげんよう
故小渕恵三元首相が提唱し、中国での植林活動を支援する
「日中緑化交流基金」に関し、日本政府が事業を継続するため
中国政府に資金の拠出を要請したが拒否されていたことが分かった。
外交筋が26日、明らかにした。
日本政府は「友好促進のため、事業を続ける必要がある」(関係者)として、
2015年度補正予算で3月末までに約90億円を出資する。
『ハアッ? 2Fの売国奴め、
自民党終わったね。』
国民は大反対だ
民進党や共産党も反対してくれるんだろな!
Next one
ごきげんよう
山家集 巻上: 春 六八
はなみれは そのいはれとは なけれとも こころのうちそ くるしかりける
桜の花を見ると とりたてて理由もないのに 心の奥が苦しくなるのです
何故なんだろう。
山桜は咲きほこってきているが
ソメイヨシノは ちらちらで ほらまでいかず
まだまだこれからですね。
Next one
ごきげんよう
山家集 巻上:春 五一
くもなくて おほろなりとも みゆるかな かすみかかれる はるのよのつき
雲はないけれど 春の霞がかかった夜の 柔らかく見える月は
とても妖しい。
月齢15.4
また 冬がもどってきたような今夜の月は
朧にはなってなかったんじゃけど
西行続きということで。
Next one