この時期のたのしみ


五百円玉より大きなくり

今年は くりが豊作
栗ご飯 渋皮煮 栗きんとん モンブランなどなど
楽しみでーす
花の里の栗は
山栗が9月中旬頃からはじまり
順番に 丹波栗 ぽろたんなど
10月中旬から下旬まで収穫が続きます
10月中旬からは
さつまいも掘り さといも掘り 自然薯ほり 菊芋掘りと
11月下旬ぐらいまで続きます
体験もできますので 興味のある方は
花の里のホームページから
お問い合わせをいただけましたら幸いです
RESTART親父&チャレンジャー妻


五百円玉より大きなくり

今年は くりが豊作
栗ご飯 渋皮煮 栗きんとん モンブランなどなど
楽しみでーす
花の里の栗は
山栗が9月中旬頃からはじまり
順番に 丹波栗 ぽろたんなど
10月中旬から下旬まで収穫が続きます
10月中旬からは
さつまいも掘り さといも掘り 自然薯ほり 菊芋掘りと
11月下旬ぐらいまで続きます
体験もできますので 興味のある方は
花の里のホームページから
お問い合わせをいただけましたら幸いです
RESTART親父&チャレンジャー妻
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます