#花の里 新着一覧
節分の日に
節分の三日月と金星夕方5時ごろ夕方6時ごろ6時ぐらいの撮影では 満月に見えちゃいましたこちらはシンボルツリーの木蓮枯れた枝を切り除いています白粉病でばければ と願う
福寿草と冬仕事
大寒なのに春の花朝9時まだ蕾ですが昼には見事に咲きだしました冬仕事は山の下刈りビフォー...
初詣
明けまして おめでとうございます今年は 災害のない普通の生活ができますよう願うばかりで...
ぎんなん
今日は暖かく 小春日和こんな日は 銀杏処理これからの時期 料理に欠かせない健康管理に ...
香茸(いのはな)
今日はこの時期ならでは・・・香茸(いのはな)を実家でいただきましたレシピは 義姉さんに...
今日も収穫 にんじん さといも しょうが
今日もぬけるような青空の下収穫をしましたさといもしょうがさといもとしょうがは 5月下旬...
収穫と紅葉
久しぶりに投稿させていただきますさつま芋 紅はるかを収穫裏山の紅葉が始まりました真っ...
今日いち-2024年10月13日
大阪の門真の【三井アウトレッド】近くのホテル横で仕事旅に…食事はホテル近くの【花の里】様...
スイカの収穫とねぎの土寄せ
今日の農作業一本ネギの土寄せこの鍬は RESTART親父の相棒永井の鍬 ステンレス製 軽くて使...
富士見高原 花の里......ユリと白樺
長野県 富士見高原 この後に、用事で出かけなければいけないので、少し早いですが、載せて行きますね。...
それぞれの雰囲気出せた.....かなぁ~~!
長野県 富士見町 富士見高原 花の里にて...... &