以前からいつか載っけておかなきゃと思ってた(^^;)
搭載日:2010年7月19日(月)
走行距離:49892km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/d9fb1f92a8d23e5d369d86ece9fbb839.jpg)
なぜって?
インプレッサには載っけてたから。
じゃなくて、だって、こんなに暑い日が続いたんじゃ人間だけじゃなく車も熱くなって
燃えて(not萌えて(爆))しまうかもしれないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/9e870bb273072a7af414ee41c342c484.jpg)
というのは冗談・・・
に聞こえるかもしれないけど、結構ホントに気にしてたりする(^^;)
それはZERO-Rに乗ったことのある人ならわかると思う。
「いつ車内が燃えても不思議じゃないような・・・」
って。
つまり要は車内が
ガソリン臭い!
ってこと(爆)
燃えてしまってはシャレにならない。
そこで、こいつを入手!
IRSの消火器
AFFF175H
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/04/469f8e27030f7ee771fe1c8711ac2fd5.jpg)
競技車両に搭載できるようになっているのでロールケージに取り付けるか
床面に直接取り付けるのが標準的な搭載方法のようだが・・・
ZERO-Rは当然のことながら競技車両ではなく街乗り車なので、
そんな取り付け方はできない。
というわけで、あまり考えることもなく運転席後方床面に転がしておくことにしてみた。
実際はカーペットとマットの間にサンドウィッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/1b79baedaf62b4083e0e2412993d9ace.jpg)
ゴロゴロしてダメだったら真剣に考えることにしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
これで一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
つーか、燃えないでいてくれ!!(爆)
搭載日:2010年7月19日(月)
走行距離:49892km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/d9fb1f92a8d23e5d369d86ece9fbb839.jpg)
なぜって?
インプレッサには載っけてたから。
じゃなくて、だって、こんなに暑い日が続いたんじゃ人間だけじゃなく車も熱くなって
燃えて(not萌えて(爆))しまうかもしれないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/9e870bb273072a7af414ee41c342c484.jpg)
というのは冗談・・・
に聞こえるかもしれないけど、結構ホントに気にしてたりする(^^;)
それはZERO-Rに乗ったことのある人ならわかると思う。
「いつ車内が燃えても不思議じゃないような・・・」
って。
つまり要は車内が
ガソリン臭い!
ってこと(爆)
燃えてしまってはシャレにならない。
そこで、こいつを入手!
IRSの消火器
AFFF175H
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/04/469f8e27030f7ee771fe1c8711ac2fd5.jpg)
競技車両に搭載できるようになっているのでロールケージに取り付けるか
床面に直接取り付けるのが標準的な搭載方法のようだが・・・
ZERO-Rは当然のことながら競技車両ではなく街乗り車なので、
そんな取り付け方はできない。
というわけで、あまり考えることもなく運転席後方床面に転がしておくことにしてみた。
実際はカーペットとマットの間にサンドウィッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/1b79baedaf62b4083e0e2412993d9ace.jpg)
ゴロゴロしてダメだったら真剣に考えることにしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
これで一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
つーか、燃えないでいてくれ!!(爆)
中で吹き出ない事を祈ります(爆
固定しようにも固定元がカーペットや薄いベニヤではちょっと安定性に欠けるので思案中です(^_^)