ティファのBaddy♪+

天使になったティファと相棒バディ+マカナ&ルカ 可愛いコドモタチとの楽しい♪の記録

woof納めました♪

2014-12-30 23:55:30 | ばぢ+まか

12月27日

 

パパのお正月休みが26日から始まりました。

 

5日までの11連休 d(*^^*)bヤッタネ♪

 

初日は見損ねていた映画(ホビット)を観に行って、

 

2日目は~

 

 

 

 

今回も富士山くっきり!

 

みじゅばかパラダイスのドッグリゾートに行ってきました♪

 

 

 

 

woofさんに到着したAM10時半時点でも、気温1度!

 

テンション上がったバディの吐く息がしろーい(*´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクのぶたさん目がけて一目散~

 

ばぢまか、競い合いながらいっぱい走りました♪ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たのしーね^^

 

 

 

 

身体が程良く温まったら、おたのしみのプール

 

 

 

 

 

 

 

 なんと!!

 

いつもは柵でクローズしてあるスプラッシュの台が解放されてて、

 

ばぢまか大喜び~(≧∀≦)ノ

 

 

 

 

 

 

 

いつにも増して、

 

にっこにこでダイブしてました^^

 

 

 

 

 

今年最後のスプラッシュ、楽しかったね~

 

 

 

 

 

いっぱい楽しんだあとは~


シャンプー納め^m^


ふたりともサラサラふわっふわ~になって、


今年もいっぱいお世話になったワフさんをあとにしました^^

 

 

 

 

 

運営がCAROに変わってからは初めてでしたが、

 

顔なじみだったフロントのスタッフが3人も退職されて、

 

ちょっと寂しかったなぁ

 

 

館内やドッグランの一部が改修され利用しやすくなるようですが、

 

サービスが低下しちゃうんじゃないかとちょっと気がかり

 

だって、今まで心待ちにしてたバースデーカードが届かないからーー(笑)

 

 

 

 


ゆき、つもった♪

2014-12-18 23:49:49 | ばぢ+まか

 今朝6:30の風景

 

 

 

 

ばぢまか地方、数年ぶりの大雪!

 

雪慣れしてる(?)パパは普通に出勤したけど、

 

慣れてない娘を電話で早めに起こしたり(普段はそんなことしない)

 

慣れてない息子はスリップして道の真ん中で動けないとSOSしてきたり(母は助けに行けませーん)

 

慌ただしく1日がスタートしました。

 

 

 

 

のんきに雪景色を眺めてるのは

 

このふたりくらい^m^

 

 

 

 

 

 

 

 

前日の嵐に比べたら幾分かはマシだけど

 

それでも寒いベランダから離れないばぢまか・・・

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

訴える(笑)

 

 

 

お外はムリなので、北側階段の踊り場~

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関を出た途端

 

上へ下への大騒ぎ(≧∀≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

外に出れるんだったら、


雪の量とか広さとかは何でもいいのね~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

あら!

 

本当の「お外」に気付いたらしい(;¬_¬)

 

 

 

 

ばぢくんの視線の先には

 

雪がわんさか積もった立体駐車場♪

 

 

 

 

なぜか、しばらく匂いを嗅いだあと、

 

 

 

 

 

一大決心!?

 

 

 

 

行く気満々でEVを待つも・・・

 

 

 

 

開くわけない(´艸`)

 

 

 

 

その通り!!(*>艸<)

 

 

 

 

ダメ~

 

この時間はクルマの往来が激しいから、

 

駐車場でなんて遊べませんよぉ

 

 

 

 

週末にモフモフ連れてってあげるから~

 

もう少し、ガマンね^^

 

 

 

 

やくそくね^^v

 

 

 

 

 


もうすぐ♪

2014-12-09 19:59:55 | ばぢ+まか

クリスマスツリーを出しました^^

 

 

 

 

 

 

子供たちはすでに成人していて孫だっていないのに、今年はツリーと電飾を新調しました。

 

ツリーの高さは90cm→120cm

 

ばぢ(まか)対策で出窓に置いたら、ギリギリセーフの高さでした^^;

 

 

枝ぶりがしっかりなので、昨年夏に買って箱入りのままだった、ぬいぐるみオーナメントがぶら下がった~♪

 

可愛く仕上がった飾りつけに満足~♪

 

 

あとはサンタさんを待つのみ(*´艸`)

 

 

 

 

12月に入って、急に冬が襲いかかってきた感じのばぢまか地方ですが、

 

どんなに暑かろうが寒かろうが、

 

お散歩はじぇったいに欠かさないおふたりさん

 

すこぶる元気

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お散歩拒否しまくりだったティファが恋しい季節です(笑)

 

 

 

 

 

よいこのところに来てくれるといわれている

 

サンタのおじいさん

 

 

 

 

ばぢくんとまかちゃんのところへ

 

やって来てくれるかな~(*≧m≦*)ドキドキワクワク

 

 

 

ちなみに、

 

時々欲しそうにぬいぐるみを見ているけど、

 

ばぢまか、クリスマスツリーへのいたずらはゼロです^^v

 

 

 

 

 

*********** おまけ ***********



ひ、ひっかかった・・・

 

 

 

 

 

 

 


裏山サンポ♪

2014-11-30 23:59:19 | ばぢ+まか

11月30日

 

土曜日の夕方、1泊での忘年会に出掛けたパパ

 

そのパパをバディとマカナは1晩中廊下で待ち続けました。

 

なんとも健気なお散歩好きのおふたりさんに、ちょっぴりだけど、ご褒美^^

 

 

 

 

いつものお散歩コースとは違う道を歩いて~

 

マンションの北側にある小高いお山を目指します。

 

ここに越してきて20数年、初登頂です(笑)

 

 

 

 

「これ、パパの車じゃバンパーの底擦る?いや、割れるわ・・・」

 

てな具合のいきなり急な坂道!

 

ばぢまかも、わっせわっせと上ります^m^

 

 

 

 

舗装はしてあるけど手入れはされていないようで

 

道路の脇にはひっつき虫がわんさかノ)゜Д゜(ヽ

 

リードを持つ手に力が入ります(笑)

 

 

 

 

枯れ草で殺風景な景色の中にも

 

時折赤く綺麗に色づいた木々があって深まった秋を感じさせてくれました。

 

 

 

 

山頂に到着♪

 

区画分けされた畑が広がってました。

 

 

 

 

ばぢくんのおでこ辺りが我が家~

 

このまま駆け下りていったらおウチに帰れますよ(*´艸`)ププッ


コースアウトなんてズルはしないで林道を下山


 

 

 

取り立てて珍しいものはないのに、色んなものに興味津津のバディ

 

常にわくわくですごく楽しそう~♪

 

 

 

 

とっても綺麗に黄色く色づいたイチョウがあったのに・・

 

脇に廃車(゜д゜lll)

 

 

 

 

笑いながら、新鮮な気持ちで歩けた1時間半

 

 

 

 

いつもの場所で〆のブラッシング

 

気をつけてたけど、ひっつき虫付いてた(*>∀<)ノバンバン

 

 

 

 

裏のお山をウォーキングしてた隣のおばあちゃんが

 

4.5頭の大きい犬に追いかけられたと言ってたので嫌煙してたけど

(多分近くの繁殖場のバニとかゴルたち)

 

平坦な田んぼ道よりずっと楽しく歩けたー

 

 

 

 

また行こうね♪