ティファのBaddy♪+

天使になったティファと相棒バディ+マカナ&ルカ 可愛いコドモタチとの楽しい♪の記録

誕生日のおたのしみ♪

2015-01-28 00:27:12 | お泊まり

私としたことが・・・

 

マカナの誕生日ケーキを注文してないことに、当日になって気付きました Σ(゜Д゜ノ)ノヤッチマッタ!


なので、特別なことは何もない誕生日になるはずでした(;ω;)ヒドィ


でもでも、お祝いにご馳走セットをいただいて、豪華なディナーに~♪


手作りのおやつや頑丈な(笑)おもちゃにレディになるためのお手入れセットなどなど


贈り物をたくさんいただいて、まかちゃん本当にしあわせ者です!


皆さん、ありがとうございました(≧▽≦)




 

ケーキはうっかり忘れてしまったママだけど、

 

こちらは早々から、ちゃんと予約入れておきましたよ~

 

そう、おやくそくの、プレゼント代わりのお楽しみ


 

 

 

ドッグリゾート WOOF

 

久しぶりにお泊りで、2日間めいっぱい遊びます

 

 

 

んが、しかし!

 

ドッグランはこんな状態~(=゜□゜=;)マジ!?

 



 

 

全面がカチカチに凍ってたっ!

 

スケートリンクみたい・・・

 

 

 

 

歩いていても、つるっつる滑って・・

 

 

 

 

ケガしないか心配で心配で・・・

 

 

 

 

早々にランを退散してプールへ~

 

 

 

 

誰もいなくて、ばぢまかで貸切♪

 

 

 

 

プール内は蒸気でまっ白だし、

 

カメラのレンズは曇るのですぐさま撮影を放棄(笑)

 

家族オンリーでいっぱい遊んだ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しいね~ヾ(o´∀`o)ノ


 

 

 

お部屋でゆっくりして

 

頼んでおいた「鹿肉ボールのポトフ」でわんご飯

 

 

 

 

ふたりとも爆食い(≧艸≦*)

 

 

 

 

そして保護者のディナー♪

運営がカーロになって初めてのお泊りで、気になってたメニュー








 

 

我が家はリラックスステイプランだったので、

これに季節の野菜のスープ(今回はカリフラワーのカレー風味のポタージュ)

パン・珈琲or紅茶

 

私的には料理のクオリティーが少し上がったように感じてとても美味しかったです^^

ポタージュは、ジャルディーノのディナーで昔いただいた記憶が・・・(笑)

パパは、ビールのグラスが小さくなったと申してました(笑)

 

 

 

2日目につづく~

 

 

 

 

 


4th Birthday.

2015-01-26 23:45:14 | マカナのこと

2011年1月26日のちょうどこの時間


8兄弟のトップをきり、470gで生まれてきた マカナ

 

本日、4歳になりました^^ 

 

 

 

 

 

マカナのことで困ったことといえば、

 

毟っても毟っても、表面に浮き出て手に負えないアンダーコート!

 

 

 

 

あともう1つ、嬉しさの感情が一気にMAXに達して

 

喜びの舞いがなかなか止まらないこと(笑)

 

 

 

 

そんな、ティファやバディに比べると大した悩みごともなく

 

賢くて天真爛漫

 

人にもわんこにも友好的で、可愛らしい良いコに成長してくれました。

 

 

健康で毎日を元気いっぱい笑顔でいてくれることが、何よりも嬉しい^^

 

 

 

 

まかちゃん、

 

4歳の1年も、ばぢくんと仲良く楽しくすごそうね

 

おたんじょうびおめでとうー(≧∇≦)

 

 

 

 

レックス・ライズ・ラムダ・アメリア・エリン・メルモ

 

ひかりちゃんもお空でお祝いしてるかな~

 

みんな、おめでと~♪

 

 

 

 

 

 


またきたじょ♪

2015-01-20 01:11:09 | ゆきあそび

1月10日(土曜日)

 

 

 

またまた行ってきました!

 

秘密基地で雪あそびヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

 

 

 

ティファちゃん愛用だった

 

オレンジ色のモジモジを身にまとったマカナは・・

 

 

 

 

いきなり顔面ラッセルーーっΣ(゜□゜;ノ)ノ ナニュッ!!!

 

まかちゃん、こんなことした事ありませんから、

 

わたしもパパも、びっくり!

 

 

 

 

ちふぁちゃん降臨!?(笑)

 

 

 

 

ばぢくん、それじゃ~見えないね( 艸`*)ププッ

 

 

 

 

晴れたり、しんしんと雪が降ったり、

 

なんだか忙しい空模様だったけど、

 

 

 

 

マカナがいつも以上に張り切って、

 

かめさんをジャンピングゲットしたり~

 

 

 

 

パパとばぢくんを打ち負かして

 

トップで駆け込んできたり~

 

とっても活躍(≧∇≦)

 

 

 

 

 雪場でも水辺でも、限界ってものがあるのかないのか、

 

とうに限界を超えてるのかいないのか、分からないくらい遊び通しているバディですが、

 

最近では少々の疲れをみせるようになりました(笑)

 

 

 

 

よくよく考えるとバディも6歳・・

 

普段の行動が3歳児みたいなので忘れてしまいます( 艸`*)

 

 

 

 

現役3歳児のマカナは元気あり余った上に身軽なので

 

わたしの背丈ほどの壁に飛び乗り、雪山散策♪

 

 

 

 

すごいね~、たのしいね~(*^-^*)

 

 

 

 

永遠の3歳児も負けてはいられない(笑)

 

 

 

 

ふたり競って壁を乗り越える後ろ姿が可愛い~

 

 

 

 

 たーくさん遊んだので、休憩^^

 

 

 

 

わかさぎの素干し、食べる?

 

 

 

 

ちょこっと腹ごしらえして

 

エネルギーチャージ(≧∇≦)


 

 

 

たっぷり2時間、楽しんだね~♪

 

また、来ようね^^

 

 

 

 

でもでも、ばぢくん

 

雪玉の食べすぎには注意!

 

 

 

 

広場をあとにして自宅まで4回も5回も、

 

「ちっこーーーっ」って

 

騒ぐのは勘弁だよー┐(´-`)┌ヤレヤレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪あそび、腕が悪くて同じような写真になりがちなので

今回は気分をかえて単焦点のみで撮影してみました^^

7D+24F2.8


新年のご挨拶

2015-01-03 16:56:12 | ばぢ+まか

 

 

あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願いいたします!

 

 

 

元旦は家族揃って伊勢神宮へ初詣に行きました。

今年がいよいよ後厄の息子

本人はもとより、家族みんなが健康で幸せでありますようにと

厄払いのご祈祷を受けてきました。

 

 

 昨年、同行させたものの、車内(バリケン)待機が想像以上に長かった ばぢまか

あまりにも可愛そうだったので、今年はお留守番してもらいました。

 

 

そのかわり、お土産に大好きなぬいぐるみトイがいっぱい入った福袋を購入♪

 まずはその中からお気に入りを1つづつ選んでもらい、

それぞれゴキゲンで遊び始めたのですが・・・

 

 

やはり「ばぢくんのもの」が欲しくなるマカナ・・・

 

 

バディも負けじと、必死に取り返そうとするのですが・・

 

 

必死過ぎて~

 


取り返すとこを忘れて、こらしめようとする^m^

 

 

ギャフンと言わせるつもりでも、ばぢくん、不器用ですから(笑)

 

 

反撃されて、ひるんじゃう・・

 

 

こうなると、まかちゃん勢いに乗って、ばぢくんに勝ち目はありませんから

 

 

必殺寝技でまかちゃんの勢いを消しにかかります。

 

 

 ま、消したところで逆ギレされるんですけどね(≧m≦)

 

我が家、新年早々賑やかに

いつもと変わりない時間を平和に過ごしています^^