3月22日(日曜日)
ねぇねの要望でマカナを貸し出したので(笑)
暇を持て余すと思われるバディを連れておでかけ^^
隣街にある、岡崎中央総合公園
健康の森にて山歩きです♪
中総の近辺では桜が五分咲きほどになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/1f86ce5cf3852dd8a8aa36a6e1290b5b.jpg)
息子と娘の剣道の関係で、5年ほどまでは幾度となく訪れていた中総
でも、敷地の奥に散策できる「森への入り口」があるとはまったく知らなかったので
健康の森ははじめてです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/c81e3ab1c0bc38a4f839aade9e9b5536.jpg)
森に入ってすぐに、気になる看板を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/301741e4bc2519d70b6b9a20aedc01e8.jpg)
このほかに「イノシシ出没」の看板もありました。
どうか出会いませんように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/cfadcf6364bad580f3b14b6f913c4f9b.jpg)
今回は初めてなので
手始めに「展望の丘」を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/936ee64a2f6916dd6fc54c0f2f268ab8.jpg)
出発したその瞬間から
飛ばしまくりのばぢくん6歳^m^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/c7a35183e37d8346392f3439ed522484.jpg)
辺りのありとあらゆるものに興味津々
斜面を駆け下りそうな勢いなので、リードを持つパパは大変です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/89/9c9eaabda8ac92fc59147bbd40ed482a.jpg)
先を急ぐ犬を必死に追いつきながら
「抜群」とされる眺望を眺めてみるものの
春特有なもので霞んでいて、残念・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/4109ed757fb3dc9b79760fb778bf9ff5.jpg)
ゼーハーいいながらも、ちっとも落ち着かないバディが可笑しくって
夫婦ケタケタ笑いながら歩いていると~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/3e60616dfdb47907680a53564c3b1968.jpg)
突然のダウン(笑)
この日の気温20度超え~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/75d455e2103a8b37483a5672518264d4.jpg)
とりあえず水分補給♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/3421899cdcf81d1d47e1f7ea38e60c38.jpg)
うそみたいだけど、ホントの話( 艸`*)ププッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/fcacb907f66d70508c21b15eebcced00.jpg)
ばぢくんは後方のわたしが気にならないのか、はたまたすっかり忘れているのかw
呼び止めないと、どんどん先に行ってしまいます。
カメラには後ろ姿の写真ばかり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5b/c02c7ac8a9450b1cefc4e892b497c330.jpg)
目的地を目前にずら~っと長い急な階段・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/1a218f479fa90d12864dc1fab457330b.jpg)
バディは何でも楽しそう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/36b77d267873731c5919602a4d4100d6.jpg)
我が家のお出掛けの8割はみじゅのあるところ・・
バディの頭ん中は期待でいっぱいなんだとおもいます( 艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3c/199ae151b32d17130cc867bdb864c23e.jpg)
そしていよいよ、展望台にとうちゃーく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/2128a42c9898637b90994037b467063d.jpg)
ざんねーーん(*`m´*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/0f02acdb530a9adc2060758a37f127d1.jpg)
せっかくの眺望も霞んでるし、みじゅじゃなかったし
ばぢくん、持参したおやつもいらん!と口もつけず(笑)
息を整える程度の休憩の後、Uターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/f123b6529f44dadb8f8226ee9eb9b753.jpg)
コース外の斜面を一気に駆け上がったり
鳥のこえに耳を傾けたり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/db4874f97258c9287cca2a3c884c8c22.jpg)
のんびり散策しながら山をおりました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/bc0f1a580821ec9aedd1f053e6741ca4.jpg)
思いがけず保護者も、ばぢくんも、独りっ子満喫の日曜日♪
ばぢくん、たまにはこんなお出掛けも
ありでしょ!?( 艸`*)
ちなみに
ねぇねと彼氏の子守をしていたマカナ( 艸`*)
ねぇねんちの近くのドッグランに連れてってもらったけど、
借りてきたネコのようにおとなしかったそうな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/87178308ed24cbffa10010f3f27996c0.jpg)
でもでもいっぱい遊んでもらい可愛がってもらって
大好きなねぇねと一緒だもん、楽しかったね~
帰宅後、爆睡してました^^v
てか、バディはマカナがいなかったことに気付いていたのか・・・
謎だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)