パパが大切に乗っていた 我が家のセカンドカー bB
今日を以って車検切れ、我が家とはお別れとなりました~
1年前からは息子の愛車となって(ムダに)あちこち彷徨い走ってました
息子はとても気に入っていて しばらくはこれに乗り続けるつもりでいました
しかし、仕事帰りに寄ったコンビニで まさかの当て逃げ被害
車両保険をエコノミーから 『 一般車両 』 に切り替える前だったので当て逃げは保障対象外~
修理見積もりは 約40万円
仕方なく、ぼっこり凹んだ愛車に乗っていたのですが、愛車への気持ちも段々薄れていき・・・
車検も近いし~、凹んでるし~、エコカー減税&補助金もあるし~、で
先日、思い切って新車購入になったわけです。
営業の担当さんに聞いてみたら
車検なしで未修理事故車なので利益ないので中古市場には出ないとの事
車検受けるつもりでタイヤとバッテリー 替えたばっかりなのになぁ、先月・・・
ホントはお買い物用に残したいんだけど、なんせ駐車場が空いてない
グランビア・アルファード前期・アルファード後期と1boxを乗り継いでた私は
パパのbBの助手席に座ると やれ 「狭い」だの、やれ 「遅い
」だの、文句ばっか言ってたけど
いざ、いなくなると思うとなんだか胸が苦しくて ちょっと変な感じ・・・
思い出もあります^^
運命の出会いをしてお持ち帰りしたバディを乗っけて帰ったのは bBでした♪
約2年経っても同じオスワリの形ですが・・・
ティファを乗っけてお買い物に行ったり、子供たちの学校に忘れ物を届けたり、送り迎えしたり・・・
うん! もったいない気もするけど、まっ、しょーがないね^^;
7年間、ありがとう
どーも、おせわさまでしたっ
↓↓↓ぽちっとお願いね
にほんブログ村
毎日、暑い日が続いてますね~
わたしの暮らす東海地方、全国の最高気温のトップ10を独占する勢いの猛暑
こう暑くっちゃ、わんこ連れのお出掛けは場所が限られてきます
ということで、またまた、また お気に入りの清流に避暑しに行ってきました
帰宅してニュースで知ったのですが・・・
この日のこの辺りの最高気温38.7℃
そーいえば、良く焼けたわ(笑
でも、冷たい水が気持ちいいし、河原にいると暑く感じないんですよね^^
今回、ご一緒してくれたのは
ラピノア家の怪獣兄妹 ビビ(右)&ルーチェ(左)
「また行くけど、一緒に行く?」のに 二つ返事でやってきてくれました
1歳過ぎたらすっかり落ち着いて聞きわけのいいコになったビー&ルー
何だかちょっと淋しいわん
上流(写真1枚目)は家族連れがチラホラいたので
私たちは下流にど―んとタープ2つ張って陣取りしました
お昼頃には上流は人でごった返してましたが
下流はわんこが放し飼い(しかも)なので誰も来ません(爆
おかげで気遣うことなく とっても楽しめましたよ^^
:バディ
ここはいつも遊んでた場所より数キロ下流なのですが
遠浅あり、広い深みあり、急流あり、飛び込みできる岩ありで とってもナイスな場所
以前チェックしたいくつかのポイント、どこにするか夜中まで悩んでたけど、ここにして良かった~
河原に降りたわんこたち、一目散に入水~
:ビビ ルーチェ
おとうさんとパパも入水~
パパにいたっては、子供が小学生の時にプールに行って以来の水泳(笑
パパが一緒に泳いでくれてとっても嬉しそうなバディが印象的だったなぁ
ちなみに、わたしも泳ぎましたよ
気持ち良かった~^^
そして、誰より楽しそうにハシャイでた 怪獣コンビのおとうさん(笑
みんな、おとうさんが大好きなんだね~^^
ラピノアままさんからバディにサプライズプレゼント
「バディくん、わにさん好きだから~」と 新顔を連れて来てくれました
夏っぽくてカッコイイでしょ
虫被害にも遭わないように ヒバ水までいただきました
いつもいつも ありがとう
で、怪獣コンビ用の 「おじいちゃんチキン」のおもちゃ
ルーちゃんが頭を食いちぎっちゃった
ティファは日陰に大きな穴を掘って 別荘を確保してました^^
ホントにマイペースなお嬢さんです
ランチはBBQ
我が家、道具は揃えたものの BBQのノウハウはさっぱり・・・
火熾しからお片づけまで ラピノアご夫婦におんぶに抱っこ状態でした
おかげさまでしっかりと習得したと思うので 次回は任せなさいデス^^
ちゃーんとチャコスタもゲットしたお
お肉屋さんのお友達のとこで お安くしてもらった霜降りお肉
焼き焼きの前に生のお肉をにもおすそわけ^^
味わえばいいのに み~んな丸飲みでした(笑
:バディ ティファ
そーなんです ティファもバディも痩せちゃいました
そのお話はまたの機会に・・・
:ビビ ルーチェ バディ
みじゅバカバディ、休憩中も入水してます
今回もた~くさん泳いだね~
バディとルーちゃんが仲良く 「ええ石探し」
ぶくぶくしてまぁるい石みつけたよ^^
あなた、穴掘りすぎですが・・・
わんこ用にラピノアままさんが用意してくれたラム肉
さっと焼いて可愛コちゃんたちのおやつです
みんな真剣~
とっても控え目なビーちゃんはうしろ~で待機(笑
それぞれの性格がこんなところでも表れるのね^^
最後にみんなで記念撮影
私の横でラム肉持って 「マテー!」 言ってる人がいるのでみんなそちらを向いてますね(笑
耐久強度90キロまでのコットに 合わせて124キロが乗ってます
朝の10時から夕方5時まで たっぷり楽しく美味しくすごしました
ご一緒してくれた ビーちゃん、ルーちゃん、パパさん、ままさん
本当にありがとうございました
次はおみじゅ嫌いなラピスも連れてきてね~(笑
↓↓↓ぽちっとお願いね
にほんブログ村
ずいぶん日が経っちゃいましたが・・・
流されそうな川での みじゅあそび、のつづきです^^
前回遊んだ場所は全体的に流れが早そうだったので 少し下流に移動~
川の真ん中が中州になっていたので そこをベースに遊びましたよ~
↑写真右は急流、左には前にはなかったのに緩やかな支流が出来上がってました
水温はかなり低いみたいで 人間が入るには膝までが限界
けど、我が家のわんこたちにはそんなのはどーでもいいみたい・・・
冷たいほどテンションが上がってる感じがします(笑
あ、消えた・・・
バディはガッツリ潜るんだけど ティファは鼻先だけプクプクするんですよ^^
お顔が濡れるの、嫌いだもんね~^^
しかし、そんなんで沈んだ石を探せるのか疑問だわ
疑問といえば、水中でのわんこの様子!!
鼻からぷくぷくと泡がでてるので 息は吐いている模様~
目も開いてました
ちゃーんと捜してんだね~
バディは、目標を確認したら目をつぶってることも・・・
わんこはみんな そーなのかなぁ~
浅瀬でちゃぷちゃぷ、ぷくぷくしてたけど 物足りないのか
わんわん うるさいので 本領発揮してもらいましょ
感心だったのが、バディが勝手に急流に入っては行かないこと!
ロングリードを付けてもらってパパが一緒じゃないと飛び込みませんでした
パパの言いつけを守ったのか、ホントは怖かったのかは不明ですがね~
上流からカヤックのご一行が・・・。
バディ 犬が流されながらも何度も泳いでるので パドルの手を止めてしばし見学してました^^
そして、手を振ってくれながら流されて行きました(笑
バディ、カヤックについていこうとしますが・・・、当然ムリですね
そんな頃、ティファさんはというと・・・・・
ぷくぷくが大変気に入ったご様子です(笑
たくさん泳いですっかり体が冷えたバディ ガタガタブルブル震えだしちゃいました
そしたらね、ティファがバディの体をペロペロ舐めだしたの
やさしく、丁寧に、弱った弟を舐めてくれるティファの優しさにジーンときて
とっても嬉しかった~
バディはパパとママだけではなく ティファにも守ってもらえて幸せだね^^
ティファ、ありがとうね
いつまでも いつまでも なかよし姉弟でいてくださいね
ティファの愛で復活したバディが
その後もみじゅあそびを楽しんだのは言うまでもありませんね
の~んびり更新してたら、もう週末になっちゃってました
今週もまたまたエメラルドの川に行ってきます
今度はオトモダチも一緒ですよ~
同じような記事で 「 またかよ 」 ですが
よかったらのぞきに来てくださいね^^
↓↓↓ぽちっとお願いね
にほんブログ村
明けた途端から真夏日、暑い連休でした


話はかわりますが・・・、わたし、米ドラマが大好きです

e2のSuper!dorama TV では7月20日から 「HEROES」のファイナルシーズンが始まるのですが
3連休中に「ぶっとおし!HEROES 1.2.3」 と60時間一挙放送がありました
リアルタイムのOAは観てても やっぱ見ちゃうんですよね~

たまには涼しいおウチでゴロゴロしてTV鑑賞もいいものです

とはいっても、それではわんこは退屈だし、でも屋外は暑くてわんこには厳しいし~
なので、またまた涼を求めて川遊びに行ってきました


途中の道の駅(?)で休憩

川をのぞいて見ると 梅雨明け前の豪雨のせいで増水して川幅が広くなっていて岸がせまーい

流れも速いのでホントに泳げるのか心配になってきました


道中、みじゅを見て ピーピー・ソワソワ・わんわん

もうガマンできないようです


「 また、抜けなくなるよ~

ホントに飛びそうな勢いでした^^
焼けるまで、もーちょっと待っててね


前回は焼置きだった鮎の塩焼き

今回は水槽から出して串に刺し焼いてくれました

焼きあがりを待つ間、干しいもをあぶってくれるサービスが嬉しい


身がふわっふわで美味しかったです

遊ばせやすかった前回の場所は増水していて流れも速くて入れず・・・

少し川下に移動して遊びました^^
流されながら潜ってるし、上陸しても投げられた石を探してるのでパパと爆笑でした
一応、流されにように命綱(ロングリード)着用してますが
この中に飛び込んで行けるバディの勇気には感動でしたよ

おウチでは甘えん坊


楽しかったその他のみじゅあそびの様子は、またこんど^^
↓↓↓ぽちっとお願いね
にほんブログ村
ひさしびりの晴天
暑い1日の始まりです
朝のお散歩当番のにぃに、残業でしょうか? 8時まわっても夜勤から帰ってや来ません
お散歩できる気温の限界が近付いてきたので、仕方ない・・・
ママとお散歩に出発です
暑さで倒れてはいけないので クールベストを着用して出掛けました^^
なので、いつもの魔法の胴輪(イージーウォーク・ハーネス)は使えません
引っ張ったりしたら・・・、ぶっ飛ばすわよ
殺気を感じたのか、案外お利口さんに歩いてくれました
ティファとお揃いに見えるバディの「クールベスト」
よーく見ると、先に買ったティファのと素材が違うんですよ~
しかも、最近は女の子用のピンク色があるし・・・
ブルーでも縁取りを変えたら可愛らしくなるんだろうか・・・
めんどいかなぁ
やることやってトボトボ歩いてたティファ、なにげにすぐ立ち止ります
そんな時、いつもは私の傍で立ったまま待ってるバディ
今日は座りこんじゃいました
座った方が暑いと思うんだけどな
クールベストの当たってる部分
手を入れて体を触るとひんやりしてるので体温の上昇を防いでくれてると思います^^
体感的に涼しいかどうかは、わんこに聞いてみないとわかりませんが・・
Tシャツを濡らすより水分の蒸発は しにくいみたい♪
昨年、猛暑の中 お台場に行ったときは
Tシャツ着せたままで何度も水を掛けて湿らせてました(笑
今日は珍しく、バディがお外トイレしてくれました
いつもは大抵、チッコだけなんですよ
さっさと歩いてくれればいいのに 寄り道ばかりの 姉弟
バディはあまりクンクンにおい取りはしないのですが
ティファがクンクンしてると 「何か良いものでもあるの?」 と慌てて真似っこします
明日から全国的に3連休
土日の完全週休2日制で「祝日祭日」は関係ないパパの会社(夏冬GWの長期連休は除く)
月曜日の祝日、珍しく会社がお休みで3連休です^^
どこに行こうかなぁ
まず、明日の土曜日は息子の若さゆえの無謀な買い物の付き添いです
久々のディーラーさん、楽しみ~
