goo blog サービス終了のお知らせ 

ティファのBaddy♪+

天使になったティファと相棒バディ+マカナ&ルカ 可愛いコドモタチとの楽しい♪の記録

お久しぶりです。

2014-08-26 18:29:34 | ひとりごと

ずいぶん前から、ほとんど「お出掛けブログ」と化していたこのブログですが、

 

しばらくブログ自体から遠ざかっていました。

 

お久しぶりです、shecoです。

 

 

 

バディとマカナは相変わらず、とても元気にしていて、ワフだ!川だ!湖だ!っと

 

初夏から真夏の水遊びを満喫していました。

 

 

 

 

写真もいっぱい撮ってましたが、

 

写真の整理を始めると、ふっと気付くのです、当たり前だけど、ティファの写真がないことに・・

 

まったくやる気がおきず、そのまま画面を閉じてしまう、

 

そんなことをずっと繰り返していました。

 

 

 

気持ちに変化があったのは、マカナの同胎が亡くなるという悲しいことがあってから・・

 

他の(ブログを持たない)兄弟姉妹たちはどうしてるんだろう・・と、とっても気になる自分がいました。

 

 

 

自分の想いだけでブログを怠って、バディやマカナを気にかけてくれる友人や

 

今まで訪問、応援してくれた方たちのことは二の次になっていました。

 

本当にごめんなさい。

 

 

 

 

もう、たぶん、わざわざ見に来てくれる人もいないかもしれませんが、

 

また少しづつ、ばぢまかの様子を綴っていきたいとおもいます。

 

 

 

 

まずは溜まりに溜まったお出掛け写真を、日付偽装でこっそりと(笑)

 

 

 

 

ホントは別に新たなブログを立ち上げて、タイトルを一新して再開しようかともおもったのですが、

 

それもちょっと寂しいので、バディが元気なうちは、今のままで・・・

 

 

 

 

ば・ま:これからも よろしくね

 

 

 

 

 

 

 


ひかり輝く

2014-08-03 19:52:33 | ひとりごと

 

 

マカナの同胎姉妹のひかりちゃんがお空へと旅立ってしまいました。

 

 あまりにも突然で、あまりにも若すぎる旅立ちに、受けた衝撃は大きくとてつもなく悲しい・・・

 

あれから3週間経ちましたが、1日たりともひかりちゃんを思わない日はありません。

 

3歳6ヵ月という一生は本当に短すぎるけど、

 

ひかりちゃんは北海道の大自然の中を大好きなHALさんといっぱい並んで歩けて

 

とても幸せだったよね。

 

ひかりちゃんがおねえちゃんとして過ごした日々も、とても楽しかったよね。

 

 ひかりちゃんが大好きだったリラちゃんは立派な盲導犬になったよ。

 

ひかりちゃんのおかげだね。

 

 

 

美しい北の大地をきらきらひかり輝いて駆け抜けたひかりちゃん

 

そんなキミのことが大好きでした。

 

ずっと忘れないよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

<この日記は2014.8.25に書きました>

 

 

 

 

 

 

 

 

ティファ、マカナにそっくりな可愛いゴールデンをみかけたら

優しくしてあげてね、おねがいね。

 

 

 

 


よいお年を~

2013-12-31 23:59:21 | ひとりごと

 

2013年も残すところ、あと数分となりました。

 

 今年も楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、悔しいこと、胸を痛めたこと、心配なこと

 

本当にいろいろありました。

 

 

 

 

わたしにとって今年1番大きな出来事といえば、やはり・・・

 

 

 

 

今ここにティファがいないってこと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

悲しみを押し殺して生活しているせいか、

 

時々、爆発したように悲しみに襲われることがあります。

 

 

 

 

 

では、今年が最悪な年だったのか・・

 

 

いいえ、違います!

 

 

 

 

 

今年の1年間も、共に生活した1日1日、1瞬1瞬が

 

私にとって、とっても大切な宝物。

 

 

 

 

 

ティファバディマカナの3わんこが

 

仲良く笑顔で過ごした たくさんの想い出たち

 

 

 

 

 

とても寂しいけど、すごく楽しくて幸せな1年だった

 

そう思ってます。

 

 

 
 
 
 

ティファにお心を寄せていただいた皆さまには改めて感謝申し上げます。

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

更新も疎らなお気楽ブログにもかかわらず

 

1年間、見に来てくださりありがとうございました。

 

 

 

 

 

これからもバディ+マカナ共々、宜しくお願い致します。

 

それでは、良いお年をお迎えくださいね^^

 

 

sheco

バディ・マカナ

 

 

 


いってらっしゃい

2013-05-25 23:55:37 | ひとりごと

5月25日

 

大切なオトモダチとお別れをしてきました。

 

 

 

 

あいちゃん

2002.5.19-2013.5.23

 

 

11歳のお誕生日から4日、

おねえちゃんのラブちゃんが待つ虹の橋へと旅立っていきました。

 

「永遠の3歳児」

あいちゃんを知る人すべてがそう呼ぶように

遊ぶのが大好き、ウマウマ大好き、オシゴト大好き

可愛い笑顔の素敵なゴルさんでした。

 

 

 

今日、斎場で会ったあいちゃんは

にっこり笑ってた

 

パパママや姉妹、たくさんのオトモダチに見守られながら

穏やかに、幸せそうに微笑んで

旅立ってゆきました。

 

 

 (2012.9.25 琵琶湖にて)

 

あいちゃん、今まで、たくさんのシアワセのおすそわけをありがとう

奈々のこと、ラブちゃんと一緒にしっかり見守ってあげてね

 

いってらっしゃい

 

 

 

 

寂しいよ

 

 

 


とうとう買っちゃったもの~♪

2011-09-19 19:18:39 | ひとりごと

今日は、秋の3連休の最終日

とはいっても、木金休みな我が家には無関係なんだけど・・

 

 朝のお散歩後に掃除機をかけてたパパが、

「んもー、吸わん」と、何だかご立腹・・

いつもの事なんだけどね・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑こ~んな風に

わんずがドタバタと楽しそうに遊んだ結果、

我が家のカーペットの毛足はつぶれフェルト状になり、毛が絡まり掃除機だけでは取れにくくなってました

 

私は(一応主婦なので)さっと掃除機かけた後、

一網打尽」で毛を集め、仕上げの掃除機をかけてました^^

 

めんどくさがりでAB型のパパがそんな手の込んだことをするはずもなく・・

毎回、「んもー、吸わん」と、ご立腹(笑

 

 

今の掃除機は、国産メーカーで当時(2年前)バイヤーさんオススメだった代物

ホントはダイソンが欲しかったけど、マンションだし、深夜に掃除機かけることもあるしで

大騒音の掃除機は避けてました・・

 

でも、今日は、

「んじゃー、もう買っちゃえば」と言ってみたら

 

 

 

 

 

 買ってきた(付き添ったけど)

しかも、新型になってた^^

 

帰って来てすぐに試したいパパでしたが、生憎ご出勤のお時間~

 

仕方ない、私が試してみましたよ

 

 

 

このエリア、「一網打尽」じゃないと、絶対にスッキリしないんですが・・・

 

 

 

 

 ブィ~~~~~~~ンとやってみたら

 

 

 

 

こーんなに回収した

いや・・、朝、掃除したのに(パパが)

前の掃除機はなんだったの・・・・・

 

吸込み仕事率は国産メーカーより低いのに何でこんなに吸い込むのか?

たぶん、専用モーター付きのヘッドでかき取るんだからだと思います^^

 

 

 

ただね、この強力モーター付きヘッド

いつものように「はい、はい、どいてどいて~!」と

寝転んで動かないを掃除機で突くと

 

 

 

 

あっという間に、毛を絡め毟ってしまうので、用心です

(↑被害者:バディのシッポ)

 

 

 

 

 コドモたちのシャンプー後、エアフォースを使うようになったから

ダイソンの騒音なんて、へっちゃらになったパパママでした^^

 

 

深夜に掃除機を出さなくてもいいように、

みんな、おとなしく、早く寝て下さいね~

 

 

 

   ↓↓↓ぽちっとお願いね

  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村