ティファのBaddy♪+

天使になったティファと相棒バディ+マカナ&ルカ 可愛いコドモタチとの楽しい♪の記録

☆     後悔・・・

2011-02-23 21:33:56 | ひとりごと

ちょっとだけ、わたしの想いを綴りたいとおもいます。

ティファ&バディのことではないので、興味がない方はスルーしてくださいね^^

 

 

 

 

 

 

 

今、わたしに笑顔と癒しと元気をくれている ティファとバディ

このコたちが生まれるず~っと前に、私たち家族に笑顔と癒しと元気をくれていたゴルがいます

 

名前は マール

1996年1月26日生まれの女の子

 

濃いゴールドのとても賢く、本当に美しいゴールデンでした

 

 

室内で犬を飼うのは初めて・・・

しかも、当時4歳5歳の幼児との共同生活ってことで

やたら本を買い込み、そのマニュアルが言うままを疑うことなく、愛情を持って厳しく育てました

 

 

とてもお出掛けの大好きなコでした

ちょっとしたお買い物も、助手席に陣取って同行してました

もちろん、子供たちの保育園の送迎も♪

 

年に3度の熊本への帰省の時も、車内でわいわい遊びだす子供たちの相手をし、

子供が眠ると、そっと運転席と助手席の間にすわり、静かに進行方向をみつめていた・・・

 

 

レトリーブはしないのに、名ゴールキーパーでした

サッカーを習い始めた息子のシュートを悉く止めてみせ、息子を自信喪失させてました(笑

ユーヤ、サーヤと遊ぶのが大好きだから、ハリキリすぎちゃうんです

 

 

思いおこすと、小さな思い出がどんどん溢れてきます

楽しくて、穏やかで、幸せなだった日々・・・

 

 

でも、マールが亡くなった時は、そうじゃなかった・・

もう傍にいない寂しさに潰されそうになり、泣くだけ泣いたあと頭の中に浮かんでくるのは

   楽しい思い出よりも、後悔ばかり・・・・・

 

 

しつけと称して叩いたこと・・

 

食事、就寝、お留守番の時、ハウスに入れていたこと・・

 

 

2005年にティファが家族の仲間入りしたとき、マールで後悔した↑2つは完全に排除しました

(そのことが後々のティファに良かったか悪かったかは、また別のお話

 

 

あと、

魂を抜かれるとの迷信を信じて、幼少時に写真を撮らなかったこと・・

 

これは本当に今でも悔やまれて仕方がありません

 

 

 

2008年にバディが加わり、成長記録にとブログなるものを始めました

たくさんのオトモダチと知り合うことができ、一緒に旅行をするまでにもなりました

 

春 一緒にみる桜 イチゴ狩り

夏 海だ川だプールだと毎週のように繰り出し

秋 紅葉を楽しみながらのドッグラン リンゴ狩り

冬 埋もれながらの雪遊び

 

ティファとバディの溢れんばかりの笑顔の写真を整理しながら、ふと何かを感じて視線をやると

そこには、マールの写真・・

 

 

私 「マール、コイツらいいな~て、言ってる?」

 

 

 

マールの生前、ネット環境になかった我が家

ご近所情報だけでは、ドッグランの存在も、その言葉すらも知らない状態でした

 

家族旅行の時には、我が家に父や弟に泊りこんでもらって、マールはお留守番

マールを連れてのランチにも、

綺麗な景色を一緒に楽しんだり、海にだって連れて行ったことはありませんでした・・

 

休日にたまに連れていってもらえるのは、近くの公園や河川敷

そんな身近な環境だけでも、マールは幸せを感じていてくれたと信じています^^

 

 

でもね、ティファバディとの楽しい思い出が増える度に

「マールも連れて来てあげたかったな~」

の思いが色濃く残る、わたしなのです

 

 やり直せたらいいのに・・・。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カーロのおとん)
2011-02-24 08:57:42
今日は雨でレッスン中止のカーロとおとん
ふと開いたshecoさんのブログ。

おとんもカーロとの生活を重ねていくにつれて
先代犬のルーレットに対して申し訳ない気持ちがつのることが多いです。
外犬で触れ合う時間もカーロに比べ圧倒的に短く、我慢ばかりさせてしまいました。
でもshecoさんがおっしゃっているように、
マールちゃんがいたから、その後悔があるからこそ、今のティファちゃんとバディ君との生活があるのだと思います。

いつかshecoさんもおとんもマールちゃんやルーレットのところに行くでしょうから、その時こそは、今度は後悔しないようにいっぱい抱きしめ、いっぱい遊んであげましょう。
返信する
私も同じです・・・・ (アロンぺ)
2011-02-24 09:21:13
初めまして。
ちょこちょことブログを拝見させて頂いている者です。

私も全く同じ気持ちがあり、先代のゴル(アロン)にはとても悪い事と言うか、申し訳ない気持ちで胸が一杯になる時があります。

外で生活させていて深夜騒がしい人や怪しい人が居たら吠えてくれて番犬として頑張っていたのに、近所迷惑だしと「うるさい!」と怒ってしまった事。

居るのが当たり前になってしまい、仕事で忙しい時等接する事が少し億劫になってしまった事など・・・色々本当に沢山あります。

もちろん幸せな時間も沢山あったし、日帰り旅や旅行も2回連れて行ってあげれたんですけど、6歳で突然亡くなるなんて思っていなかったので、もっと気を付けていてあげればや、もっと色々やってあげたかったとやはり後悔は拭えません。

ですから長い間新しい家族は迎えられませんでした。
しかしようやく新しい家族(またまたゴルです!)を向かえ室内で生活出来るように環境も整えて、先代アロンに出来なかった事や厳しすぎたしつけ等はせずに一緒に暮しています。
でもアロンも同じ様にしてあげたかった気持ちは何時も持っています。

やはり命あるものを迎える者として、精一杯してあげられる事をしてあげたいし、なるべく後悔なく過せたらと思います。

長々すいません。
あまりに気持ちがかぶっていて、思わず書かずに居られませんでした。
返信する
Unknown (モンタ)
2011-02-24 20:28:24
shecoさんの強い愛情があるからこそ思う後悔なのよね。
当時と今とではワンコの育て方や暮らし方がずい分変わって来てるから、それはしょうがない事なのよね。って分かっていても
もっと出来ることがあったんじゃないかな・・って思うよね。

私もリールが亡くなって壁に掛けた写真見上げては、shecoさんと同じような事を思っていの。
でもある時ふと、逆だったらどうなんだろ~?って思ったのね。
私の写真を見上げては、泣いてごめんね、幸だった?もっといろいろしてあげればよかったって言われたら・・・
私きっと写真の中から、そんな事ないすごく幸せだったし楽しかった。だからそんなに悲しまないでって必死で訴えるんじゃないかな~って。
私もこんなに好きなのに、こんなに幸せだったのに、なんで分かってくれないの?ってすごく悲しくなるんじゃないかなって思ったの。
私の話をする時は悲しそうな顔するよりも楽しそうな顔して話してほしいもの
それからは
リールの写真を見上げる時は笑顔で、私もリールがいてこんなに幸せだったのだから、リールも幸せだったよね。って押し売りする事にしたんだ

マールもなんでママ分かってくれないの?私は十分に楽しかったよって言ってると思うよ~
もう分からんちんって怒ってるかも

どんなにどんなに愛情かけて一生懸命やってもそれでもきっと「後悔」はついて回るんだと思う。でもマールの写真見る時は笑顔で話しかけようよ。
悲しそうなママの顔より楽しそうなママの顔見る方が絶対にマール喜ぶと思うよ

そんな偉そうな事言う私も実はダメダメ・・
お互いにワンコからいっぱい幸せもらって、
幸せいっぱいお返ししようね頑張ろう



返信する
コメントありがとうございます♪ (sheco)
2011-02-24 21:32:06
★カーロのおとんさん
我がコのその時まで精一杯尽くしてきたつもりでも
やっぱり何かしらの後悔が残るのは、皆さん同じなんですね

私は後悔が大きかったので、家族で楽しかった思い出話をして
あのコは幸せだったねと言えるまで何年もかかりました

マールとの生活でうまれた後悔・・
繰り返さないようにこれからもティファ&バディと向き合っていきたいです^^

そうですね
楽しい土産話をたくさん持って行きましょうね^^


返信する
コメントありがとうございます♪ (sheco)
2011-02-24 22:18:34
★アロンペさん
はじめまして!
コメントありがとうございます^^

アロンちゃん、6歳ですか…
ティファがこの3月で6歳になりますが、まだまだこれからという時の突然の別れ・・
心中お察しいたします

悲しみから長い時間を乗り越えてまた、ゴルを迎えられたのは
アロンちゃんとの生活がそれだけ幸せで素晴らしいものだったからこそなんでしょうね^^
後に来たコは幸せだと人はいいますが
だからこそ、アロンちゃんやマール、最初のコは
いつまで経ってもずっと特別なんでしょうね

私はマールとの9年と後悔を元にティファバディとすごしていますが
やはり、このコたちのその時にも何かしらの後悔がきっとあると思うんです
それを引きずらないほどの楽しい思い出をたくさん作りたいと思ってます^^

アロンペさんも新しい家族と(お名前は?)
楽しい時間をお過ごしください♪
またお時間があったら遊びに来てくださいね^^
返信する
コメントありがとうございます♪ (sheco)
2011-02-24 23:17:21
★モンタさん
優しいコメントをありがとう
モンちゃんのコメントを読んでると傍で語りかけてくれてるような
温かい気持ちが伝わって来ました

モンちゃんがそう思えるまで、いっぱい寂しい思いをして
たくさんの涙を流したんだろうな・・
みんな同じような思いをして、今があるんだよね^^
私もね、押し売りはしないけど()マールは幸せだったと今は思ってる
ただ、ティファとばぢの笑顔を見てるとこんなことあんなこと
体験させてあげたかったなぁと思っちゃうのよね

あのコね、色々あって私が落ち込んだり泣いてたりすると
心配そうに涙を舐めてくれてたの
で、私が笑ってるとテンション高いの^^
笑ってる方が好きなんだよね、笑ってなきゃね
返信する

コメントを投稿