じゃじゃーーーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
注文してた 『 生馬肉粗挽き (冷凍) 』 やっと届きました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/f82ed54017ca42e0c73a27935d4cd863.jpg)
ウチのバディ
ドライフードだけでは食べてくれないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
んで 砂肝やささみと冷蔵庫にあるテキトー野菜を煮込んだスープを トッピング
でもね 34キロのわりには 肉付きがイマイチ・・
「これはきっと、消化吸収がわるいんだわ!」と 勝手に思い^^ いろいろ検索して 馬肉に行き着いたの
しかも 生きた酵素や乳酸菌、有機ビタミンたっぷりな 生肉がいいんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
これで 栄養いっぱい吸収しておくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/c7ad416bc526ebbe4620025b12c4ccab.jpg)
そして おこぼれに1さじトッピング(この分のフードは減らしてます)の ティファ
は
フードをおデブさん用にして最低給与量なのに 減るどころか増えてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
しかも 130グラム×2回なので お昼すぎたらお腹がぐぅーっとなって 可哀想なの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/da8059e543dee1e1d4b178f36848f08e.jpg)
4歳8ヶ月なので もうそんなに栄養はいらないんですよね~
と言うことで トータルバランスが考えられたフードを もう少し減らして
低カロリー・低脂肪・高たんぱくなもので 嵩増しを目指します
わんごはんの知識のないわたしは ↑でお勉強です
料理(?)の本 買ったのなんて 可愛らしかった新婚さん以来かも~(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/315129cb6048fc34b740dc6b186cc03c.jpg)
お昼ごはんは ずい分前からありません
今夜からですよ~
あ、そーいえばオトモダチが ゴハンの回数増やしたら痩せるって言ってたなぁ~(1日の給与量はそのまま)
それも 採用しなくっちゃね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/87133a27a480eef857f1eee24d739b59.jpg)
ティファ
もバディ
も 犬生初めての 生肉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
どんな反応するのかなぁ 楽しみだわん
↓↓↓ぽちっとお願いね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/3f0b3536b0b637f4c9876abec7fe122e.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
注文してた 『 生馬肉粗挽き (冷凍) 』 やっと届きました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/f82ed54017ca42e0c73a27935d4cd863.jpg)
ウチのバディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
んで 砂肝やささみと冷蔵庫にあるテキトー野菜を煮込んだスープを トッピング
でもね 34キロのわりには 肉付きがイマイチ・・
「これはきっと、消化吸収がわるいんだわ!」と 勝手に思い^^ いろいろ検索して 馬肉に行き着いたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
しかも 生きた酵素や乳酸菌、有機ビタミンたっぷりな 生肉がいいんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
これで 栄養いっぱい吸収しておくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/c7ad416bc526ebbe4620025b12c4ccab.jpg)
そして おこぼれに1さじトッピング(この分のフードは減らしてます)の ティファ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
フードをおデブさん用にして最低給与量なのに 減るどころか増えてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
しかも 130グラム×2回なので お昼すぎたらお腹がぐぅーっとなって 可哀想なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/da8059e543dee1e1d4b178f36848f08e.jpg)
4歳8ヶ月なので もうそんなに栄養はいらないんですよね~
と言うことで トータルバランスが考えられたフードを もう少し減らして
低カロリー・低脂肪・高たんぱくなもので 嵩増しを目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
わんごはんの知識のないわたしは ↑でお勉強です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
料理(?)の本 買ったのなんて 可愛らしかった新婚さん以来かも~(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/315129cb6048fc34b740dc6b186cc03c.jpg)
お昼ごはんは ずい分前からありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
あ、そーいえばオトモダチが ゴハンの回数増やしたら痩せるって言ってたなぁ~(1日の給与量はそのまま)
それも 採用しなくっちゃね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/87133a27a480eef857f1eee24d739b59.jpg)
ティファ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
どんな反応するのかなぁ 楽しみだわん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
↓↓↓ぽちっとお願いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/3f0b3536b0b637f4c9876abec7fe122e.jpg)
にほんブログ村
生馬肉
バディくらいの立派な身体を維持するには生肉が効果ありそうだわね
きなこもチビ助だけど、足とかひょろんと細すぎる気がするから考えてあげた方がいいのかしら(あんなに走るのに骨折しないかと母はちんぱい)。
芋やりんごじゃ身体は作れないからねぇ
おいちいごはんとshecoちゃんの愛でたくましい男子になるわ、きっと
あ、消化酵素パウダーはきなこの食糞の時に試したけど、効果てきめんだったわ
わんこもお腹ぐぅ~って鳴るの
なんかゴージャスな香りがするわあ~
もちろん生のままで食べるのよね?
おいしそう・・・バディよだれじゅるじゅるでしょ!
これでマッチョなイケメン目指すんだね!
がんばれバディ
↓の運動会、めちゃ楽しそうね
記録までとって賞状くれるなんて!
バディもティファ姉さんも楽しそう~
バディ、お肉をたくさん食べてたくましくな~れ
まろんも消化吸収がイマイチな気がします。
食べても、うん○で出しちゃってる気がするの…。
だから食糞するのかな??
うちもトッピングごはん、試してみよっかな
鼻アップのバディ、すんごく可愛いー
消化酵素パウダーって食糞にいいの?
もうちょっと早く聞いておくべきだったわ。
セナさんも、なかなか食糞なおらなかったのよ~。
今は、散歩行くまで我慢してるみたいなんだけど、完璧に治ったかは疑問
バディ君もティファちゃんもshecoさんの
愛情たっぷりご飯で健康ね
くるみも子犬の時は食べなかったよ。
今はフード命だけどね(爆)
馬肉の効果楽しみだね。
運動会楽しそうでしたね。我が家は体力温存のため欠席でしたが、
それにしても、すごいゴルさんの数だわ。
バディ君のネット越えには笑っちゃいました
生馬肉とはゴージャスな・・みんなワンコ用?
バディ君34Kgなんだ、10ヶ月くらいから変わってないですね。
健四郎も以外と大きくならず、7ヶ月の体重と同じ32Kgです。重いときでも34Kgかな。
骨格は少し大きくなったみたいだけどね。
馬肉効果の、続き報告楽しみにしてます
ずっと手作り食でした。
その時 手作り食の良さを実感して
次の仔は絶対手作りって思っていたんですが・・・
生馬肉も買ったりしてたよん。
お友達が手作り食に詳しかったりするんで
教えてもらったりレシピを見たり・・・
Shecoさんのことだから 楽しくちゃちゃっと作っちゃいそうだわ。
新婚当時から ずっとかわいいままのshecoさん
がんばって!
(見た目より重いわんこのオーナーより
私はパラパラと(笑)
とりあえず読んでビックリしたのは
ヨーグルトは良くないって事。
私、毎食後にあげてました
全くタイプの違う兄妹
栄養は良く分かりませんが愛情はたっぷり注入してます
1カ月後の初対面でたくましいバディにボヌールが惚れたら責任とって下さいね
ウチもたま~にトッピングします^^
バディくんもドライだけだと食べないんですね~。
ウチもレインがドライだけだとダメなんですよね~^^;
なんでもガツガツ食べるマックスと足して2で割ると
ちょうどいいカンジかもデス。。。
お世辞でも嬉しいわん
生馬肉は食欲をそそるようでガッついて食べてます
そんなににおいもないのに何でだろうね~
きなこはおみ足が細いの?
馬肉は筋肉がつくのできなこにもいいかもね^^
うん!ティファのお腹、ぐぅ~ってなるのよ
ゴハン、たくさんくれ!ってアピールかしら~
馬肉の価格がイマイチわからなかったので・・・
1食100グラム使うので1回分250円くらいかなぁ
たしかにゴージャスね
そーそー、生で食べるのよ^^
生肉は初めてだったのにすごく喜んで食べたよ~
やっぱりわんこは生肉がお好きなのね
運動会、結構本格的でしょ?
めちゃ楽しかったよー♪
馬肉は筋肉が付くしお腹にもいいんだって~
まだまだ始めたばかりなので効果が出るのは先だけどね(笑
まろちゃん、食糞するの?
消化酵素パウダーに効果があるらしいので
試す価値ありよ
マールはあったけどバディとティファは食糞したことないんだ~
栄養、吸収してるのかなぁ
全部手作りだと大変なのでトッピングならやれそうよね^^
改めて1回分をだしてみると高価だったわ
ちゃんと筋肉になってくれればいいけど~
そうなの!消化酵素パウダーが効いた情報有りよ^^
セナさん2歳になったから克服したのね~
エラいわー
料理が不得意なわたしでも
愛情だけならどんだけでも入れれるわよ~ん
そうなの
フードオンリーは口さえつけません
くるちゃんもなの?
多くのコが通る道なのかしらね~^^;
数日ほっとけば食べるんだろうけど
身体を作る時期はなるべく食べさせたくって~
ね~