マカナ
土曜日の26日に、生後2カ月になりました~^^
2か月になった日の体重
マカナ 6000g
ちょっと食にうるさいコでフードを残すこと、しばしばですが
(この話はまた今度^^)
ハンターのようにバディを追いまわし(笑)、すこぶる元気
このコがどんなじょしに育つのか、楽しみなような、怖いような・・・(笑
でもね、とっても可愛いんです
そして、
マカナが我が家に来て1週間の記念すべき(?)日曜日
7日間の苦労をねぎらって、ティファとバディには息抜きに行ってもらいました^^
モチロン、私はマカナとお留守番~
パパがひとりでティファばぢを連れて出掛けるのは、普段のお散歩以外では初めて
おまけにいつものパパ専用コンデジではなく、私の(大切な)7D持ってくゆーから
もー、心配で心配で・・・・・(そこ?)
そんなママの心配をよそに、マカナはゲート前でキュンキュン
ティファとバディは、
キュンキュン啼いてるマカナとママを振り返ることなく、行ってしまいました
さて、ドタバタトリオ(パパ・ティファ・ばぢ)が向かった先は
と~ってもお久しぶりな ディニ―ズ・ガーデン
フリーで広場を走るのは、白馬旅行以来のティファとバディ
久しぶりのランとマカナからの解放感で、とても良い笑顔のおふたりさん
そだね^^
おウチでゴロンしたら、マカナがすっ飛んできて馬乗りだもんね~
悲しいかな、ふたりともママがいなくても寂しがることなく
久々ドッグランを堪能した模様・・・
以前、一緒に遊んでもらった、吉宗君兄弟に偶然再会しました^^
遊んでもらえて良かったね~^^
ティファもバディもマカナに対して
ちゃんとお姉さんお兄さんの対応ができていて本当に感心します^^
狭い室内でまとわりつかれるのは大変だけど
広い広場でなら、3兄妹で楽しく遊ぶことができるよ
早く、そんな姿が見たいわたしです
今日の体重測定(生後61日目)
マカナ 6350g
↓ぽちっとお願いね
私も次回は、絶対ゴールデンの小娘に決めたわ
何度見に来てもきゃわいい
とっても忙しいと思うけど
こまめにマナカちゃんのきゃわいい顔見せてね。
これは犯罪です(笑)
ゴルのパピーは罪ですね。
かわいい!ってしか言いようがないです。
このままの大きさで1年ぐらいてほしいですね。
shecoさん、いいな~うらやましい
またちょくちょく来ます。
ウチのひかりは・・ちょっと可哀そうかな・・。
でも、よく食べよく寝て、一人暮らしを満喫してるみたいです(笑)。
そのうちお散歩に出られるようになると、もっと楽しめますね。
元気もりもりマカナは、食欲もりもりではないのか~。
ちょいと調べてみたら、生後60日のきなこは3200グラムでした(笑)
姉兄には、絶好のタイミングの息抜きだわね
パパもカメラしっかり使いこなしてる~
ティファとバディはこんなんだった、
マカナは家でこんなんだった、話も弾むねぇ
今日ね、
くだらん、おやぢ
実はその日、うちもディニさんに行こうかと思ってました。
前日
惜しかったなあ、強行すればよかった
家にも怪獣
こうなったらバディ君〝おみじゅ”で
ストレスも水に流すしかないね
ウマイ
にーちゃん&ねーちゃんは久しぶりのふたり姉弟気分を味わってきたんですね
バディの良いお兄ちゃんぶりは【そろそろジャイ子ぼんに下を…】
と考えてる
我が家の良いお手本&参考になってます♪
早いことはないんだなって
ぼん子はやきもち焼きだから下を迎えたら体調悪くなりそうで…
そういうのってないもんなんでしょうか??
やっぱりげ○ぴーくらいにはなりますか?(笑)
おひさデス^^
お元気でしたか~?
可愛いコでしょ
この小娘、可愛い顔した小悪魔ですが
楽しい毎日なの
ゴルパピ、いいもんですよ~
junさんも大所帯の道、一緒に歩みませんか~(笑
★KAOさん
可愛いですか~?
KAOさんに言ってもらえると嬉しいな~、
ありがとデス
そうなんです^^
イタズラしてても可愛いんですよ^^
おチビに悪戦苦闘してるティファばぢも
これまた可愛いんですけどね(笑
KAOさんも次はぜひ、茶ゴルで、ね
★HALさん
ひかりちゃん、パパママの愛情を独り占めなんですね
マカナは兄弟がいる分、オイタが過ぎて
叱られる数も多い気がします
なので一人っ子の方が羨ましいかも(笑
昨日、ワクチンも終了したのでもう少しでお散歩できます^^
兄弟姉妹のお散歩デビュー、楽しみですね^^
★きなママさん
いやいや、全然お邪魔じゃないよ~(返信遅いけど
むしろ、待ってる
マカナ、食が細いみたいでバディんときみたいに
お腹パンパンまで食べてくれません
なので今は1日4食、色んなトッピング作って
好き嫌いをチェック中
私も調べてみたら、生後60日のバディ5200gでした
マカナのがデカかった
一家団らんに一役買えてなによりデス
★ラピノアままさん
あら、残念!!
て、私いなかったんだけどね
先住さんたち、久々ディニさんでハジケてきたみたいです^^
振り回されたパパはドッ疲れだったみたいだけど(笑
ウマイ
でもね、家の怪獣
★ママンさん
ジャイ子先輩、こんぼんわ――♪
わお
ボンボンもいよいよ姐さん、もとい、姉さんになるんですね~
年齢的には早いことないとおもふ
ティファはやきもち焼きではないけど
わちゃわちゃ~と寄られるのがイヤなコなので
2度ほどゲロげろ~となりました
↑これはバディの時もなりましたデス
バディは食欲が3日ほど落ちたくらいで体調の変化はなかったよ^^
ボンボンもきっと良いおねえさんになれるよん