ずいぶん日が経っちゃいましたが・・・
流されそうな川での みじゅあそび、のつづきです^^
前回遊んだ場所は全体的に流れが早そうだったので 少し下流に移動~
川の真ん中が中州になっていたので そこをベースに遊びましたよ~
↑写真右は急流、左には前にはなかったのに緩やかな支流が出来上がってました
水温はかなり低いみたいで 人間が入るには膝までが限界
けど、我が家のわんこたちにはそんなのはどーでもいいみたい・・・
冷たいほどテンションが上がってる感じがします(笑
あ、消えた・・・
バディはガッツリ潜るんだけど ティファは鼻先だけプクプクするんですよ^^
お顔が濡れるの、嫌いだもんね~^^
しかし、そんなんで沈んだ石を探せるのか疑問だわ
疑問といえば、水中でのわんこの様子!!
鼻からぷくぷくと泡がでてるので 息は吐いている模様~
目も開いてました
ちゃーんと捜してんだね~
バディは、目標を確認したら目をつぶってることも・・・
わんこはみんな そーなのかなぁ~
浅瀬でちゃぷちゃぷ、ぷくぷくしてたけど 物足りないのか
わんわん うるさいので 本領発揮してもらいましょ
感心だったのが、バディが勝手に急流に入っては行かないこと!
ロングリードを付けてもらってパパが一緒じゃないと飛び込みませんでした
パパの言いつけを守ったのか、ホントは怖かったのかは不明ですがね~
上流からカヤックのご一行が・・・。
バディ 犬が流されながらも何度も泳いでるので パドルの手を止めてしばし見学してました^^
そして、手を振ってくれながら流されて行きました(笑
バディ、カヤックについていこうとしますが・・・、当然ムリですね
そんな頃、ティファさんはというと・・・・・
ぷくぷくが大変気に入ったご様子です(笑
たくさん泳いですっかり体が冷えたバディ ガタガタブルブル震えだしちゃいました
そしたらね、ティファがバディの体をペロペロ舐めだしたの
やさしく、丁寧に、弱った弟を舐めてくれるティファの優しさにジーンときて
とっても嬉しかった~
バディはパパとママだけではなく ティファにも守ってもらえて幸せだね^^
ティファ、ありがとうね
いつまでも いつまでも なかよし姉弟でいてくださいね
ティファの愛で復活したバディが
その後もみじゅあそびを楽しんだのは言うまでもありませんね
の~んびり更新してたら、もう週末になっちゃってました
今週もまたまたエメラルドの川に行ってきます
今度はオトモダチも一緒ですよ~
同じような記事で 「 またかよ 」 ですが よかったらのぞきに来てくださいね^^
↓↓↓ぽちっとお願いね
にほんブログ村
楽しそうで羨ましいですヾ(・∀・*)ゝ♪
水の中の写真!
撮れてる!撮れてる!
うわ~こんな写真を見たら
私も欲しくなっちゃいます♪
しかし、海の中はこんなに綺麗に写らないでしょうね~
川は水が綺麗だわ~
でも、
海と違って冷たいのね・・・
ティファちゃんの優しい姿を見てびっくり・感動です!
なんて・・優しいの~~"^_^"
今週末も川遊びですね、楽しんできてね
ティファちゃん、他人(他犬?)の痛みが分かる優しい子やねぇ
やんちゃな弟のことを、いつも気にかけてるんだよね
相変わらずマイペースにぷくぷく楽しんでる姿が笑えます
防水デジカメ、いい仕事してまんな~
2枚目のおめめつむったバディがかわいいわぁ~
ティファもバディも可愛いね~
水中カメラやっぱりすごいね。お水の中の顔なんてなかなか見られないもの、面白いよね~
バディ有名犬になりそうね。
ギャラりー結構いるじゃないですか
今のところ
メルはおみじゅ大好き、リュウ君はおみじゅ怖いの・・シャンプー時しっぽ格納しちゃうのよ。
家はどんな姉弟愛見せてくれるのかな~
こんなに喜んでみじゅ遊びしてくれると毎週連れて行って
あげたくなっちゃいますね♪
そして感動の姉弟愛!!
涙が出ちゃいます。
本栖湖でけいじろうもガタガタ震えていたけど、姉はいないし・・・
今度は私が舐め舐めしなくっちゃ?!
この先もずっとずっと仲良しのおふたりさんで
お返事おそくなりました
ここの清流はホントに水が綺麗なんです^^
なので水遊びやBBQの客、鮎師が多くて犬連れな私たちは
その隙間を探すのに必死なんですよ(笑
最近ではほぼ毎週行ってるのでいつかご一緒できたらいいですね^^
防水カメラ、そんなに使う用途はないと思ってたんですが
人が潜らないと見れないわんこの様子や水辺でも気を使わず持てるので重宝してます♪(パパが)
ティファの行動には私たちもビックリ&ほっこりしました
やんちゃ坊主に苦労させられてるとばかり思ってましたが
その中でちゃんとお姉さん(お母さん?)になってて感動でした^^
きなママさん
お返事遅くなりました
吊り橋、改めてみたら長いね~
その吊り橋を渡って川辺に降りるのですが
吊り橋の床、錆びて腐食して所々に穴があいてます
橋の入口に看板があって上部に「通」、あとは消えて読めないの
「通行注意」と勝手に思ってますが、もしかして「通行禁止」なのかしら
わんこって悪いところを舐めて治す習慣があるでしょ?
震えがきてたバディは限界だったのかもしれません
ティファの行動を見て「あ、これ以上はもう危険!」と引きあげました
わんこ同士、分かりあえるのか、飼い主より気が利くのか・・・
ティファは私にとっても頼りになるおねえさんになってくれました
モンちゃん!
リュウくんおみじゅ怖いとは限りません!
なにを隠そう、みじゅバカバディもシャンプーの時はシッポ格納なこと有りなんですよ(爆
我が家のマイペース娘とやんちゃ坊主が目標なんて、恐縮です
ティファがバディといて楽しそうと思えるまでずいぶん時間がかかりましたが
メルちゃんはリュウくんが来て本当に楽しそうよね~^^
モンちゃん、メルちゃんの遊び相手の出番が少なくなってちょっぴり寂しいんじゃない?
でも、遊ぶふたりを眺めてるだけってのも楽しいでしょ~
けいじろうオカンさん
そーなんです!
あまりにも楽しそうだし涼しいしで、気がつけば3週連続で行ってました
ちなみに今週も行くでしょう(笑
暑いとこんなトコに行くしかないですよね~
そうそう、けいじろうくん震えてましたね
え――、オカンさん舐めちゃいます
我がコ可愛さな心情、私にもよ~くわかりますが
そこは抱きしめるくらいにしといてくださいね