口にしたぞ 帯広 PHOTO Plus. 

道産 帯広 十勝 食感 Report 2023.

濃厚ねぎ味噌ラーメン+甘エビの唐揚げ

2025-02-01 | 2025

味わいより 見た目で幸せ。

濃厚ねぎ味噌ラーメン 甘エビの唐揚げ 合わせました。

スープに甜面醤と長ネギをplusし コクを深め 甘エビ唐揚げを添えました。

見た目 グレードアップ! エビ投入による 味の変化はありません。

     甜面醤+は効きました

エビは 煮だしてないので・・・しかし、見た目がガラッと変わったので

 

■ 今日もセコマ ■

絹ごし豆腐:78円 違った 98円、あずきスナック、ヨーグルト MEVIUS CM

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

★ ブログ内の価格表記は 本体価格:税抜き価格です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道産 秋鮭 

2025-01-31 | 2025

北海道でも 居場所がせまくなりつつある・・・

北海道産 秋鮭の夕食 

サーモンに押されて 居場所が追いやられている 道産 秋鮭

間違いなく 「力感」 が違う! 生命力を感じる旨味!

サーモンの多くは養殖。  人に合わせて味を作られている 人工物。

ゆめぴりか、秋鮭 甘エビから揚げ、きんぴらごぼう、キャベツサラダ。 

       

秋鮭が旨いので  最後はふりかけになってしまった・・・

 

■ 今日もセコマ ■ 

北海道ミルクコーヒー キャンディ、チリトマト ヌードル  MEVIUS×2

今日もスーパーの帰りでしたので 少な目です。

ツルハ・・・何でも有る! と思っていたが・・・無い物も あるんだな。

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

★ ブログ内の価格表記は 本体価格:税抜き価格です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳月 トスカチーナ店 バター醤油餅

2025-01-30 | 2025

やっぱり 好いな~~~ 柳月 トスカチーナ!

バター醤油餅 冬のコク旨  柳月 140円(税込) 1個75kcal.

久しぶりにトスカチーナ店 覗いてきました。 好いです 楽しくなります。

これは 間違いなく バター醤油! ズバリでした。

説明不要の組み合わせ バター醤油 はい その通りの美味しい和菓子:餅。

         

餅:生地がすごい! 本来の餅ではありませんが 伸びること 延びること。

きらきら光る 洋菓子・和菓子 楽しくなって スタッフの対応も気持ちよい!

 

■ 今日もセコマ ■

少ないです・・・北海道いちごグミ、 ソルティ ライチ、MEVIUS SCM 

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

★ ブログ内の価格表記は 本体価格:税抜き価格です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつをのたたき丼  安すぎ! 

2025-01-29 | 2025

えっ、悪くないな。

かつをのたたきのづけ丼  

とても買いやすい かつをのたたき(100g:98円)を 手に入れ 口にした。

あらっ、悪くないっ! 普通に食べられる  安すぎる!

旨いとは言わんが、店で出されても なんもおかしくない 怒る事もないだろう。

酢飯が好かったんだろう。と思う、それ plus 何も期待していなかった 気持ち。

     ご飯+100円程度の食材。

前日 酢飯ではなく白飯 👆  右は 鮪づけ丼。  このスタイル自体が好み!

あっ、29日 肉の日だったのか・・・「食いたい」は肉 で 「旨い」が魚。 

 

■ 今日もセコマ ■

今日発売の ★甘エビの唐揚げ 沖縄黒飴、MEVIUS SCM 

と、スポーツ新聞の支払い。

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

★ ブログ内の価格表記は 本体価格:税抜き価格です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい! Honey たまシュープリーズ

2025-01-28 | 2025

上手すぎ  最高美味しい! 

Honey たまシュープリーズ 販売:セイコーマート 360円 260kcal.

2024 パティシエ ロワイヤル優秀賞    三笠高校 

これは 素晴らしいです! シューに練りこんだ玉ねぎ!

スイーツと云っても全く くどさ 甘ったるいものではなく 爽やか!

高校生・・・俺の頃は年に数回 口にする機会があり 何とか勝ち取って食う。

だったが、今は造り手まで… 高校生の感性・技術も 素晴らしい 言う事か。

    😋 美味しい!

最優秀賞:同じく三笠高校 ふわしゅわ!グロゼイユのカーディナルロールは 後日

 

■ 今日もセコマ ■

1st.  ねぎ味噌ラーメン・麺づくり、MEVIUS×2 

  家に戻ると 色々と無いもの 買うべきものが有り 2度目。

2nd.  牛乳、玉子、ヨーグルト、マルシンハンバーグ、さつまいもどら焼き

★ アンダーライン文字は関連ページにJUMP

★ PHOTOはクリックで 大きくなります。

★ ブログ内の価格表記は 本体価格:税抜き価格です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする