3月21日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/34d1b8a5c739b87d5664fef82f9a8dee.jpg?1585076599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/5a845e24b805fe63c636e7893ce4cc9e.jpg?1585076713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/b3c9bb366538b90ea49b9d3809e0ed6b.jpg?1585076602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/b73908438d161385049eb440d4777650.jpg?1585076603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/23/97e2b7ca4a8169855696dc9691129858.jpg?1585076905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/e508934a3cb9867d2b4e8d5178a33018.jpg?1585160544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/0eddee9f4d56e8aa5ab32e395968be0d.jpg?1585079510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/6257262f47398c66c4c1ceafe3be0c9a.jpg?1585076906)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/285845d07b3ae692ebb162f873b12108.jpg?1585077117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/ea533cf13b611aa5e8dc7cb042e44ab9.jpg?1585077168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/a90a1f7c4db42926aa66a2c75a6c3852.jpg?1585077116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/b50fbdb6d9f6bcb8347d3896aa8c8710.jpg?1585078724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/b34ec2b7bed71537d52be3fdf380912e.jpg?1585078857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/27f871cb00c8dcd3f769d69c9b11f924.jpg?1585078858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/f7066410af3599ea5e12633a39f51f16.jpg?1585078815)
桂浜が綺麗に見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/f80d2462c78ce6018ce1eaac523de825.jpg?1585079136)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/a7151fe025e208da0dfb95974a233698.jpg?1585079089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/3081b0773084ed6b84b626f3f432c340.jpg?1585079089)
6:00起床![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
寒すぎてなかなかお布団から出られず。
7:10お参り開始
37番札所 岩本寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/34d1b8a5c739b87d5664fef82f9a8dee.jpg?1585076599)
今回はゆっくりと天井画を楽しむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/7e493e7b87cabe194663803d5737fdc7.jpg?1585076600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/c8691d9a0770070e45811b435645862b.jpg?1585076601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/4b74b34efc7edcabf509d556aa1e2477.jpg?1585076600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/7e493e7b87cabe194663803d5737fdc7.jpg?1585076600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/c8691d9a0770070e45811b435645862b.jpg?1585076601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/4b74b34efc7edcabf509d556aa1e2477.jpg?1585076600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/5a845e24b805fe63c636e7893ce4cc9e.jpg?1585076713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/b3c9bb366538b90ea49b9d3809e0ed6b.jpg?1585076602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/b73908438d161385049eb440d4777650.jpg?1585076603)
36番札所 青龍寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/23/97e2b7ca4a8169855696dc9691129858.jpg?1585076905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/e508934a3cb9867d2b4e8d5178a33018.jpg?1585160544)
なが〜い石段で本堂に着いた時にはかなり息があがってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/0eddee9f4d56e8aa5ab32e395968be0d.jpg?1585079510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/6257262f47398c66c4c1ceafe3be0c9a.jpg?1585076906)
35番札所 清滝寺
この札所に行くのは気が重い。
あの道を行かねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
すごく緊張しながらなんとか到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/285845d07b3ae692ebb162f873b12108.jpg?1585077117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/ea533cf13b611aa5e8dc7cb042e44ab9.jpg?1585077168)
納経所が混んでて外で待ってる間、ご夫婦に話しかけられました。
観自在寺や延光寺でもちょうど同じ頃お参りしてたようで私の輪袈裟綺麗ね、って話してたそうです。
大阪から来られててとても明るい奥様に優しそうなご主人。
これから三角寺と仙龍寺にお参りして帰るんですよって。
なんでも仙龍寺にお参りして宝くじに当たった方が多いそうで。
知らなかった〜。
四国中央市のお菓子を買って帰りたいとおっしゃっていましたが、ひうち焼きの事かなぁ。
すごく仲の良さそうなご夫婦で私もお話してて幸せな気持ちになれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/a90a1f7c4db42926aa66a2c75a6c3852.jpg?1585077116)
駐車場もいっぱいになるくらいたくさんお参りに来られてたんですけど、運良く今回は行きも帰りも車に出会わず。
良かった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
ほんとにドキドキものです💓
34番札所 種間寺
写真撮り忘れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
33番札所 雪蹊寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/b50fbdb6d9f6bcb8347d3896aa8c8710.jpg?1585078724)
32番札所 禅師峰寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/b34ec2b7bed71537d52be3fdf380912e.jpg?1585078857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/27f871cb00c8dcd3f769d69c9b11f924.jpg?1585078858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/f7066410af3599ea5e12633a39f51f16.jpg?1585078815)
桂浜が綺麗に見えていました。
ここからの眺めはほんとにいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/1c74cad226876b39324c004826a9a90e.jpg?1585078815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/1c74cad226876b39324c004826a9a90e.jpg?1585078815)
31番札所 竹林寺
ここは混んでて上の駐車場もいっぱいで行った事のない駐車場に。
ちょうど綺麗な打ち掛け姿の花嫁さんを見る事が出来ました。
前撮りだったようです。
結構ここで前撮りをする方がいるんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/f80d2462c78ce6018ce1eaac523de825.jpg?1585079136)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/a7151fe025e208da0dfb95974a233698.jpg?1585079089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/3081b0773084ed6b84b626f3f432c340.jpg?1585079089)
いいお天気だったのでこちらに来た時には暑くて汗が出ていました💦
つづく