凪子のひとりごと

日々の出来事を中心に自分の日記として書いています。
いつも笑顔で頑張りたいです^ ^

高野山お礼参り

2019-06-30 17:47:49 | 四国八十八ヶ所霊場
6月30日(日)

4月に結願し2ヶ月半経ちましたが、やっと高野山に行く事が出来ました。
最初は息子に連れて行ってもらおうと思い、もっと早くに行きたかったのですが、なかなか難しそうなので一人バスで行く事となりました
梅雨時期なので覚悟はしていましたが、やっぱり雨
こればっかりは仕方ない。

6:00前に家を出発し、6:30集合場所を出発!
途中、SAで休憩を挟みながら進みます。
先週腰を痛めてしまい、まだ治らないままなので、バスの狭い座席で長時間座るのはかなりきつい
でも、一人なので気楽に寝たりしながらです。

今日はG20大阪サミットで阪神高速が通行止めになったりしてる関係で少し回り道してでしたが、思ったよりは混んでなかったようです。

バスの中での昼食



結構な量の松花堂弁当でした。
お腹いっぱい


高野山の山をゆっくりと上がって行きます。
風も強く雨も本格的に降って来ました
緑がとても綺麗に見えます。

大門が車中からでしたが見えました。



予定より一時間も早く到着したのでゆっくりとお参り出来ます。

一の橋からだとだいぶ時間もかかるということで、今回は中の橋でバスを降り、こちらから供養塔を見ながら奥の院へ向かいます。



それにしてもすごい数の供養塔ですね。
有名な方がいっぱい。
ガイドさんのすぐ後ろでしっかりと説明を聞いて行きます。
印象に残ったのは
「一番石塔」江姫の五輪塔、伊予のお殿様の供養塔、忠臣蔵大好きな私にはたまらない浅野内匠頭・赤穂四十七士供養塔などでしょうか。

歴史好きなので、織田信長や石田三成、明智光秀など戦国武将の供養塔も見たかったのですが、今回は見れず。
また、今度にいたしましょう。

御廟橋からは特別な雰囲気で緊張しました。
燈籠堂で、納め札を納め、時計回りで歩いて行きます。

灰の中に線香を入れ火をつけます。
これはガイドさんに聞かないとわからないです。
ロウソクを立て、御廟の前で先達さんの後ろでお経を唱えます。
ありがとうございます、と無事結願出来たお礼を申し上げました。
これで満願です

そして、地下に向かう途中、目の前で階段から滑り落ちてそのまま動かなくなった方が。
私とご一緒の方かと思いましたら、別の団体の方だったようで。
すぐ救急車が到着していました。
どうかご無事でありますように。

地下法場でお大師さまの近くに。
巨大な三鈷杵と念珠が。
左手で念珠を右手で三鈷杵を触り念じます。
最後に皆さんで南無大師遍照金剛と唱えました。

こちらをお参り出来た事の幸せを感じながら奥の院を後にしました。

一旦バスに乗りお土産物屋さんでお買い物をし、壇上伽藍へ。

根本大塔の鮮やかな朱色が印象的。



金堂の本尊は昭和元年に消失し、高村光雲により造立された薬師如来は薬壷は持っていないそう。

三鈷の松



三つに分かれた葉っぱを見つけ、財布に入れているとご利益を授かり幸せになるそうですが、この時期は見つからないそうです。
残念

本当は蛇腹路を通って金剛峯寺に向かう予定でしたが、大雨で大変そうなので、外の道を通って行きました。

金剛峯寺



私は四国別格二十霊場も回りましたので、お礼参りとなります。

見事な檜皮葺で屋根の上に水桶があり、これに雨水を溜めておいて火災が発生した時に撒くのだそうです。

入り口の階段は人ではなく、馬に合わせた階段なので、低くて広いんだそうです。

お寺がたくさんあります。





お若いお坊さんが歩いておられて高野山って感じです。



高野山は3時間ほどの滞在でしたが、凄いなぁの一言です。
この空気は行ってみないとわかりませんね。

予定よりも早く淡路ハイウェイオアシスに。

玉ねぎラーメン




いろんな思い出のあるところ


雨の中でしたが、ほんとにいいお参りでした。
お大師さま、ありがとうございます。

凪子🦋

新宮のお土産

2019-06-25 23:22:37 | 日記
長男が新宮に紫陽花を撮りに行くと言うので、霧の森大福を買って来てもらった



頼んだプリンはお昼にはもう売り切れだったらしく「チャチャロワ」を買って来てくれました。

やっぱり何回食べても美味しい

2回目お遍路さん〜高知

2019-06-25 00:03:56 | 四国八十八ヶ所霊場
6月23日(日)

4月に結願してしばらくはお遍路さんもお休みしよと思っていましたが、お友達が高知の札所を回るというのでご一緒させていただきました。

31番札所 竹林寺

ゴールデンウィークに母と一緒にお参りしたこちらがスタートです。

この間ゆっくり見てまわったので、お参りだけ済ませます。



山門から下りたところに紫陽花を見つけました。




32番札所 禅師峰寺






33番札所 雪蹊寺



お隣の秦神社、長宗我部元親墓にも立ち寄ってみました。


34番札所 種間寺





こちらの大師像は二番目にメタボだというので見てみると・・・
確かに〜
こういった事も見て行くと、また違った楽しみ方がありますね。

途中に見つけたくじら





36番札所 青龍寺



この階段、意外ときついのです
急ぐということなので、急いで行かなきゃ!と休む事なく一気に上ったのですが。
途中で今まで感じた事のないような胸の痛み?
一旦休んで胸の苦しさを落ち着かせれば良かったのですが、我慢して行ってしまったのです。
このまま倒れるかも、というような感じた事のない苦しさでした
なんとか本堂まで辿り着いたのですが、息が苦しくてお経もなかなかでした。




35番札所 清瀧寺

ここは忘れもしない。
回ってて唯一対向車と出会ってしまい、バックして危うく溝に落とし込みそうになって、怖い思いをしながらなんとか辿り着いた札所。
今回は乗せてもらったので安心。
と思ったら上り口で救急車🚑
まさか、また誰か落とし込んだ?
そして、もう一台の救急車🚑
なに?
清瀧寺に到着するとパトカーがいてお巡りさん👮‍♂️がいる。
車の前がかなり痛んでる。
でも、どうやってこんな所に衝突する?
不思議なぶつかり方。
お二人が怪我されたらしい。
あまり大きな怪我ではありませんように。







ここが終わるとホッとします。
帰りに私が前回避けた場所を見てみると、溝があって意外と狭い。
落とし込まなくて良かった〜


お腹もすいたので、立ち寄ってみました。



かけうどんにしましたが、麺が少し硬めかな?


37番札所 岩本寺

まさかこちらまで来るとは。

本堂で団体さんの先達さんにお声掛け頂いたのですが。
私、その前に輪袈裟を外して慌ててつけたので、どうやら逆につけてしまってたらしく、それに気づいた先達さんが直してくれました。
気づいてもなかなか指摘しぬくいとは思います。
ありがとうございます
とお礼を申し上げお経を。
そして、天井画を見忘れました
前回見てなかった場所を見ようと思ってたのに。

写真も一枚も撮ってなかったです
もっとゆっくり見たい


足摺の方まで行くと言ってましたが、どうやら間に合わない事に気付き、逆に戻る事に。

30番札所 善楽寺




29番札所 國分寺



お庭がとても綺麗でした。
牡丹が綺麗な頃に来てみたいです。

28番札所 大日寺



秋に来ると紅葉が綺麗でしょうね。
本堂でふと上を見上げると瓦に大日寺の文字が。
気付かなかったなぁ。
ゆっくり見るといろんなものが見えます。

昔のまんまのお寺だそうで、こういうお寺はすごく好きです。

10ヶ寺お参りする事が出来ました。
雨の予報で、途中でも雨が降ったのですが、何故か札所に着くと雨は上がってて、傘をさす事なくお参り出来ました。
そして終わった途端に土砂降り
日頃の行いでしょうか。
こんな雨ならお参り出来ませんでしたね、と話しながらの帰宅となりました。

一人で回るとゆっくり出来ますが、とにかく急いで!というので慌ただしいお参りでした。

でも、いいお参りでした

凪子🦋

土佐へ

2019-06-25 00:02:19 | 日記
6月22日(土)

ずっと残業で寝るのは朝日が昇ってから

身体がボロボロの状態なのですが、高知へ向かいました。

今回はお泊り



そしてお食事はお隣でゆっくりと。
こちらのおつまみセット無料券がついておりましたので。



カツオのタタキも食べましたよ
前回行った時は食べられなかったので、今回こそは。

そしてビールを大ジョッキで
ビールとおつまみだけでもお腹いっぱい。

ふと横を見ると鯉が泳いでいました。



お腹いっぱいであまり飲めず。
でも部屋に帰って、またビールを飲んでしまいました。

よく飲んだし、ぐっすり眠れるはず。
だったのですが、やはり寝るところが変わると寝れず、4:30に目が覚めてそれからも寝れず。
今回も2時間半ほどの睡眠でお参りです


2代目ゲンジロウ

2019-06-08 21:52:30 | 日記
先日家の前にクワガタいるって息子が持って帰って来ました

カゴがなかったから紙のお菓子の空き箱の中に入れておいて数日はおとなしくしてたの。

箱を開けては覗いてみて元気にしてるのを確認しながら。

その日も息子と箱の上を開けて覗いて楽しんでて、飛ぼうとしてたからと蓋を少しだけ開けたまま寝てしまったら・・・

翌朝私が目を覚まし、ふと台所を見ると洗い桶の中で浮いてる〜
すぐに外に出したけど全く動かない。
死んじゃった〜
なんで逃げちゃったの〜。
時間もないから、置いたまま仕事に。

帰って来たら見当たらない。
息子が見つけて埋めてやったのかと思って聞いてみると知らないって言う。
呑気にカゴを持ってきて、餌のみつも買ってきてた。

クワガタ死んじゃったのよー
でも、姿がない。
ん?どこ?
勝手になくなるって事は生きてて逃げた?
探してみるとすぐに見つかりました。

そこは台所のシンク下。
ここは何年か前に飼ってたクワガタが同じように逃げ出して死んじゃってたとこ。

見ると動いてる。
生きてる
良かった〜。無事だった。

という訳で今も元気に動き回ってます。
前回可愛がってたクワガタは「ゲンジロウ」と名付けてたの。

今回は2代目ゲンジロウね
しばらくは楽しめそうです