2021.1.23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/618b6abc3b8889a320d28712cdb941b2.jpg?1611503936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/447c28296f64abaf87e09ab0b3565c5a.jpg?1611504204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/0806368b6743797c080da00d41f26c46.jpg?1611505138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/278a5c7a17aa53bbfb40f3991552f3d8.jpg?1611505561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/b78be59a7c76232e59b26f595fac8e97.jpg?1611505611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/4817bf355b262acce462171d27d86e69.jpg?1611505883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/3da6df0fab0bbdabe93624736ebb677f.jpg?1611506159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/ceaa86e433293f3a99429808126da405.jpg?1611506556)
加山又造 「凝」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/9aad54b91e74faa0c01d96884fbb9b75.jpg?1611506959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/e20333e16fc00de536f2ccbd4c026f28.jpg?1611506979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/868742c18ddbd940dbe683f03c5c2e53.jpg?1611507918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/d86d926a69345280c6cd4ac5a8404735.jpg?1611507918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/149419aea88fc373e757b02dc4583002.jpg?1611507359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/1264063bb942a5bf281163b1867a8cd0.jpg?1611507456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/e673ed3dbfbd789c19a0e85285b7e9ca.jpg?1611507738)
ほんとは札所にも寄ろうかなと思ってたのだけど、雨がだいぶ降ってたのでお遍路はやーめた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
で、向かったのは
セキ美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/618b6abc3b8889a320d28712cdb941b2.jpg?1611503936)
狭い道を入った閑静な住宅街の中にあります。
初めて訪れる美術館です。
初めて訪れる人にはビデオで館内、作品説明が。
これを見てから作品を見た方がより楽しめると思います。
フラッシュは禁止ですが写真撮影OKだそうですので撮らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/447c28296f64abaf87e09ab0b3565c5a.jpg?1611504204)
このディスクオルゴールまだ動くそうでコインを入れていただくと素晴らしい音色が♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/0806368b6743797c080da00d41f26c46.jpg?1611505138)
ディスクが回るのを見ながらとても優雅な時間を。
なんて素敵なの〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
そしてこちらには
上村松園、横山大観の作品が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/278a5c7a17aa53bbfb40f3991552f3d8.jpg?1611505561)
2Fに上がるとここにも藤田嗣治が。
「婦人像」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/b78be59a7c76232e59b26f595fac8e97.jpg?1611505611)
えっ?これは・・・
東山魁夷?
やっぱりそうだ!嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
「静宵」
見れると思っていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/4817bf355b262acce462171d27d86e69.jpg?1611505883)
平山郁夫「白毫寺」
やっぱり素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/3da6df0fab0bbdabe93624736ebb677f.jpg?1611506159)
前田青邨(前田せいそん) 「風神雷神」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/ceaa86e433293f3a99429808126da405.jpg?1611506556)
加山又造 「凝」
この絵を見た瞬間、大好きになりました。
蝶を見て今にも飛びかかりそうな猫🐈
こういう見た瞬間いいと思える絵に出会えた時の喜びがあるから美術館巡りしたいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/24246adad005f15e63370d0803a5ed20.jpg?1611506515)
加山又造 「白い道」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/7be73725a936bab0886a2a8350d1d7ec.jpg?1611506515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/24246adad005f15e63370d0803a5ed20.jpg?1611506515)
加山又造 「白い道」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/7be73725a936bab0886a2a8350d1d7ec.jpg?1611506515)
こちらではロダンの作品が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/9aad54b91e74faa0c01d96884fbb9b75.jpg?1611506959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/e20333e16fc00de536f2ccbd4c026f28.jpg?1611506979)
カミーユ・クローデルに魅了されてから、カミーユが愛したロダンの作品にも興味が。
とても綺麗な線に魅せられる。
このような説明書きが置いてあるのでより楽しめるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/868742c18ddbd940dbe683f03c5c2e53.jpg?1611507918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/d86d926a69345280c6cd4ac5a8404735.jpg?1611507918)
こちらではチケットなどを入れれるファイルと一筆箋を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/149419aea88fc373e757b02dc4583002.jpg?1611507359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/1264063bb942a5bf281163b1867a8cd0.jpg?1611507456)
私一人だったので貸し切りでこの素晴らしい作品をじっくりと見る事が出来ました。受付の方にもとても丁寧に対応していただき気持ち良く鑑賞。
なんて素敵な美術館なんでしょう。
年に4回展示品を替えるそうですのでまた行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/e673ed3dbfbd789c19a0e85285b7e9ca.jpg?1611507738)
とても幸せな気持ちになれた時間でした。
また行ける時を楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
凪子🦋