![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/04368f004b98981def4fa5080f986bfb.jpg)
2021.10.2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/9d527129b14836cbccfee51edb7fe3ae.jpg?1634489882)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/5d7ed65e798fb3f446de16ca10aa01ff.jpg?1634489883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/55de68f509a4a7df19c7a5261cdd0662.jpg?1634485551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/9ea463aec0295f323a093757e8159b35.jpg?1634485781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/891187f5042611cff4369129ca7d3b89.jpg?1634486426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/faf06061dc0871f1522bb3497f5cb72a.jpg?1634489947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f7/a3c98a8dbc902eac7a9ffd8f0db556f0.jpg?1634489948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/ff3341b5a0068b8065fd5000287b9a5f.jpg?1634489948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/45711509a00dcd1ee0002eed43a72e41.jpg?1634489948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/712b6bc5e4a6c5351d9dcfea7e505250.jpg?1634486851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/06d5e08d59b1757a3ef55e4d4211cb8f.jpg?1634486851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/46394cf52e4799c1bfad1d9a74fa8dcf.jpg?1634490009)
楽しい楽しいお参りでした。
お参りを終えてあとは帰るだけ。
高速は使わないでゆっくり帰ろう。
自宅まで4時間半だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
途中の展望台で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/9d527129b14836cbccfee51edb7fe3ae.jpg?1634489882)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/5d7ed65e798fb3f446de16ca10aa01ff.jpg?1634489883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/55de68f509a4a7df19c7a5261cdd0662.jpg?1634485551)
だいぶ暗く撮り過ぎてしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/9ea463aec0295f323a093757e8159b35.jpg?1634485781)
ここに来ると初めてお遍路でここに来た事を思い出す。
景色がすごく綺麗だなぁと思って立ち寄った場所。
この日はちょうど夕陽が沈む頃に通りかかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
宇和島市内辺りで夕陽は間に合わないだろうけどとりあえず行ってみる事に。
どこに行けばいいのか分からないので検索して「海すずめ展望台」を目指してみる。
近くまで行ったけど通り過ぎてしまったようで漁港に迷い込む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でもこの九島大橋の下の漁港はすごくいい感じの場所でお散歩してる人がたくさんいました。
九島大橋駐車場からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/891187f5042611cff4369129ca7d3b89.jpg?1634486426)
さぁ帰ろうと九島大橋を渡り車を止めて見ると綺麗〜✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/faf06061dc0871f1522bb3497f5cb72a.jpg?1634489947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f7/a3c98a8dbc902eac7a9ffd8f0db556f0.jpg?1634489948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/ff3341b5a0068b8065fd5000287b9a5f.jpg?1634489948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/45711509a00dcd1ee0002eed43a72e41.jpg?1634489948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/712b6bc5e4a6c5351d9dcfea7e505250.jpg?1634486851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/06d5e08d59b1757a3ef55e4d4211cb8f.jpg?1634486851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/46394cf52e4799c1bfad1d9a74fa8dcf.jpg?1634490009)
最初は三脚立てるの面倒だから手持ちで撮ってたけどやっぱり綺麗に撮れないので三脚を立てて撮ってみる。
マジックアワーの綺麗な時間帯にちょうど見れて良かった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
どこに夕陽が沈むとか全く分からないから適当に走ってたけどここに辿り着けて良かったです。
夕陽を見にまた来たい所ですね。
さぁ後はもう寄り道しないで帰ろう🚗
宇和島走ると必ず道を間違える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
急に高速の入口が現れるし慌てて違う道行ったら迷って大きな神社の前に⛩
和霊神社の方に迷い込んでた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
でもこうやって道に迷うから見れなかった風景が見れたり道を覚えるからこれもまた楽しい。
南予は高速の無料区間と有料区間があるから大体は分かってるつもりでもなかなか難しい。
何回も走ってるとこなのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
あとはナビ通りに走るだけ。
大洲で温泉や松山で温泉寄って帰ろうと思ったけど混んでそうなので諦めて帰りました。
宇和島からは休憩なしだったので2時間半で無事自宅に到着🏠
今回は朝4:00から22:00までの旅で4ヶ寺のお参りが出来ました。
高速は無料区間だけ少し走って後は下道で。
この日の走行距離は530kmくらいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
楽しい楽しいお参りでした。
お参りが楽しかったと言えるようになったなんて嬉しい事です。
今だから出来る事。
毎日を大切に生きていこう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
凪子🦋
展望台は津島になるんですね。
宇和島は真珠養殖が有名なのでこんな風景なんだなぁと、この展望台で見たのを覚えてて寄ってみたら素敵な夕陽が見られました。
ほんとに美しい夕陽でした。
九島行ってみたいなぁと思っていたんですけど分からず行ったらたまたま九島に行ってました😅
ほんとに綺麗なところですね。
ダルマ夕陽見てみたいなぁ。
また行ってみたい所です。
宇和島は知らないと難しくて間違ってウロウロしてしまいます。
でもみんな住みたいと言う宇和島、いい街ですね。
四国半周はなかなかきつかったですが楽しい一日でした。
ありがとうございます😊
18時間530㎞凄い 四国半周1日で走ってる
しかも4か所のお遍路しながらもうびっくりする行動力です
津島の小高い場所の展望台あそこの夕陽は綺麗ですよね
ほんとにまれですが5月にダルマ撮ってる人がいます
あそこはダルマにならなくても宇和海独特の真珠養殖のブイと夕日の景色がいいですね
九島にも行かれてるんですね
夕陽は島の裏側になります 降りて右に行くと夕陽のスポットがあるのですが車進入禁止になるので少し歩かないといけない
左に行くとしまの裏まで車で行けるので夕陽は見られます ダルマは今のところ撮れた人いないです
和霊神社まで出ましたか宇和島の道難しいですよね
これからダルマの季節に入りますので次は綺麗な夕陽見られるといいですね
お疲れさまでした