![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/09c6c4173dabf3b527e3a3df67732e83.jpg)
2022.7.23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/4320844030ed89753d03f9065b7c5b41.jpg?1660231913)
こじんまりとしたお寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/55577d49123cba85b93fa109ae373b72.jpg?1660231914)
緑がとっても綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/803e1760fc7862b08ca3127eb353e276.jpg?1660231915)
青空にお大師様の像がよく映えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/616d14177761e5d48b8aa3dea29c8c7c.jpg?1660231914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/40f1ab8191a7e71421e157176f8bf0b9.jpg?1660231915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/b14d181dbbed1a83c5e9c2b5035970af.jpg?1660232008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/69d874bff268776ad3cd21b431ff3525.jpg?1660232426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/8d650f69d9a06a97f4d57c4ee3eb0c5c.jpg?1660232428)
なんだか賑やかだなぁと思ったらこの日はお祭りだったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/8d4dc8b063c9135825f019ba2b05694d.jpg?1660232716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/6c540aee4cd321d53d6d8877af117f9d.jpg?1660232899)
この構図で撮った事あるなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/9283e5b9ca8e614398f733284b904f20.jpg?1660232899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/5884beb7597960f1108dc03865d6fed0.jpg?1660233406)
四国別格二十霊場第17番 神野寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/4320844030ed89753d03f9065b7c5b41.jpg?1660231913)
こじんまりとしたお寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/55577d49123cba85b93fa109ae373b72.jpg?1660231914)
緑がとっても綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/803e1760fc7862b08ca3127eb353e276.jpg?1660231915)
青空にお大師様の像がよく映えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/616d14177761e5d48b8aa3dea29c8c7c.jpg?1660231914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/40f1ab8191a7e71421e157176f8bf0b9.jpg?1660231915)
前回は雪が降るような寒い日で納経所で横峰寺は雪が積もって団体のお遍路さんは途中から歩いてお参りしたようですよ、なんてお話した記憶があります。
今年私も同じように横山寺は雪が積もって途中から歩いて行ったんですよね。
まさか自分もそのようになるとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
とても印象が良くて好きなお寺さんです。
目の前の満濃池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/b14d181dbbed1a83c5e9c2b5035970af.jpg?1660232008)
ここでのんびり景色を眺めていたい気になりました。
さて、もう少し時間があるのでお参りを。
どこに行こうかと考え思いつきで
四国八十八ヶ所霊場第75番札所 善通寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/69d874bff268776ad3cd21b431ff3525.jpg?1660232426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/8d650f69d9a06a97f4d57c4ee3eb0c5c.jpg?1660232428)
なんだか賑やかだなぁと思ったらこの日はお祭りだったようです。
夜には花火も上がったようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/b145216465bebedcec21c9014a823970.jpg?1660232426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2b/b047effcc41097a5729e3b0a4054a8e9.jpg?1660232427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/b145216465bebedcec21c9014a823970.jpg?1660232426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2b/b047effcc41097a5729e3b0a4054a8e9.jpg?1660232427)
ちょうどきゅうり加持を護摩堂でしていたのでお願いしました。
お茶を頂き様子を拝見する事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/8d4dc8b063c9135825f019ba2b05694d.jpg?1660232716)
四国八十八ヶ所霊場第76番札所 金蔵寺
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/6c540aee4cd321d53d6d8877af117f9d.jpg?1660232899)
この構図で撮った事あるなぁ。
この花が咲いてたから同じ時期に来たんだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/f161ce2d954203ad8254e9c62f3fe4d4.jpg?1660232899)
大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/0d64c22d70dc84e651539fcf2d1f7943.jpg?1660232900)
円珍(智証大師)の銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/f161ce2d954203ad8254e9c62f3fe4d4.jpg?1660232899)
大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/0d64c22d70dc84e651539fcf2d1f7943.jpg?1660232900)
円珍(智証大師)の銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/9283e5b9ca8e614398f733284b904f20.jpg?1660232899)
間に合うかなぁと思いながら向かったのは
四国別格二十霊場第18番 海岸寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/5884beb7597960f1108dc03865d6fed0.jpg?1660233406)
山門にはお相撲さん
奥の院に大師堂があるのだそうですがお参り出来ていないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今度多度津方面に行った時にお参りしなければ。
この日はすごく暑くてお遍路には過酷な一日となりました。
でもとっても心安らかにお参り出来ました。
いいお参りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
凪子🦋