![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/2560b2fab17704d44b8a0c40a10a257a.jpg)
2021.7.25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/bbea1ccec3652a0f95f3b95738c9fcb2.jpg?1627226168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/27/7d84492f97144cd75e652b5961387ef4.jpg?1627226169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/952e5512e16d651da3077cb6cb820141.jpg?1627226606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/ba26f7948b85d0fbaf65a1249b91b23e.jpg?1627226169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/1f498b0973548925d9b1266b21c98ee5.jpg?1627226345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/b6e25e584e7fd908459a3cb176f8cb99.jpg?1627226522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/ea22a0ed8e98c57d478e25e9beea8e78.jpg?1627227181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/0d0f626441942d00f7d5500e32e1bcf2.jpg?1627227182)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/d525b3c151b61892b65d176a6605eb2d.jpg?1627227181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/052c499d85b7b301611f61b016e4d9e7.jpg?1627228267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/3568c05197d37a2af3e95c6b78d790db.jpg?1627228971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/75422878eb894aa6d4bcdbe23c7447f9.jpg?1627228971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/793946d75d002b187844ef6709f46033.jpg?1627228971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/e49f6d5c8109afb21d809ea644f710ad.jpg?1627228971)
愛媛県四国中央市では毎年「書道パフォーマンス甲子園」が開催されます。
昨年は中止になってしまいましたが今年は一般の人は入場不可で開催されました。
紙の町の一大イベントですね。
前日夕方会場近くを通ったので寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/bbea1ccec3652a0f95f3b95738c9fcb2.jpg?1627226168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/27/7d84492f97144cd75e652b5961387ef4.jpg?1627226169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/952e5512e16d651da3077cb6cb820141.jpg?1627226606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/ba26f7948b85d0fbaf65a1249b91b23e.jpg?1627226169)
出場される書道ガールズ達の姿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/1f498b0973548925d9b1266b21c98ee5.jpg?1627226345)
背中を撮影させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/b6e25e584e7fd908459a3cb176f8cb99.jpg?1627226522)
みんなこの日の為に頑張って来て彼女たちにとっては夢舞台。
明日頑張ってね、って声を掛けると気持ちの良い返事が返ってきました。
今日はテレビ放送もされてたので今年はどんなパフォーマンスが、と楽しみに見ました。
年々凝ったパフォーマンスになってますねぇ。
見ていても楽しくなります。
そんな素晴らしいパフォーマンスの中でもやはり私の母校でもある三島高校の演技はいいなぁと思いました。
三島独特の筆を走らせる時の動きがあるんですが、私はその動きがとても好きです。
テレビの画像からですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/ea22a0ed8e98c57d478e25e9beea8e78.jpg?1627227181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/0d0f626441942d00f7d5500e32e1bcf2.jpg?1627227182)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/d525b3c151b61892b65d176a6605eb2d.jpg?1627227181)
どの高校も素敵な演技、作品でした。
優勝は一昨年優勝した長野県立松本蟻ケ崎高校。連覇です。すごい!
おめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
書道ガールズたちのそれぞれの思いを聞いているとテレビで見ているだけでも感動して涙が出ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
来年は実際に見に行きたいな。
市内の各所には作品が展示されています。見かけたら撮っているのでご紹介を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/052c499d85b7b301611f61b016e4d9e7.jpg?1627228267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/3568c05197d37a2af3e95c6b78d790db.jpg?1627228971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/75422878eb894aa6d4bcdbe23c7447f9.jpg?1627228971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/793946d75d002b187844ef6709f46033.jpg?1627228971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/e49f6d5c8109afb21d809ea644f710ad.jpg?1627228971)
実際に大きな作品を見ると迫力がありますね。
書道パフォーマンス甲子園も感動しましたがオリンピック柔道の阿部兄妹の金メダル🏅感動でした。
柔道は1番楽しみにしているので大興奮。
ほんとに凄いなぁ。
明日からもまだまだ感動の連続ですね🥺