![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/5c9eca4542dfce85da8ecc496d60131b.jpg)
2021.3.27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/fc6a05453d8c924c487a027b6c51c81e.jpg?1617112077)
紫雲山をバックに鶴亀松![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/59bf60f51e3f94387f9ca44ff02be9e0.jpg?1617112402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/2f76aea661095034cac324e5c9a88e63.jpg?1617114054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/7c1f5dd7ada3b9042fba0835f504b023.jpg?1617114097)
松が見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/5b75acc39b09bf5c25101fb782364fd4.jpg?1617112402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/a80ea5d13a5c58375f729ad805c48664.jpg?1617115034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/37100a31873e730e197884404828be5f.jpg?1617112406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/561d7267659f2ef2ce581b93503a626a.jpg?1617112467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/28948d276a7bfc7aa670f6d43debab8b.jpg?1617114211)
芙蓉峰からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/28d54a26b94049bcf4bb2e893c0183a6.jpg?1617112468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/8ffb0712d42a1c87668b34738eeeea7b.jpg?1617114265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/6b4be6cb35fefda23e9e8e67fce3d6a4.jpg?1617114265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/9f31b8a318c1e2670930f3222a994390.jpg?1617114338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/ce603f8bdfb639040f719a61d71b4e37.jpg?1617114339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/4300b9d52cc3b432ae27a801afb8db89.jpg?1617112468)
栗林公園ライトアップがあるから行きたいなぁ、でもしんどいなぁと迷ってたのだけどせっかく丸亀まで行ったのでやっぱり行ってみよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/fc6a05453d8c924c487a027b6c51c81e.jpg?1617112077)
紫雲山をバックに鶴亀松
立派な松で見るのが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/dabcf2132032129dd841c1e686374aa2.jpg?1617112076)
まだ真っ暗ではないので少し待ってみます。結構な人出でみんな桜に近寄ってスマホで撮影しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/d8933129bbe04f9a1649bd8a1956333b.jpg?1617112076)
正面にお月様が出ていい感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/556b4dc8fd2b2ca4b82f91120c11a64e.jpg?1617112075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/dabcf2132032129dd841c1e686374aa2.jpg?1617112076)
まだ真っ暗ではないので少し待ってみます。結構な人出でみんな桜に近寄ってスマホで撮影しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/d8933129bbe04f9a1649bd8a1956333b.jpg?1617112076)
正面にお月様が出ていい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/556b4dc8fd2b2ca4b82f91120c11a64e.jpg?1617112075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/59bf60f51e3f94387f9ca44ff02be9e0.jpg?1617112402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/2f76aea661095034cac324e5c9a88e63.jpg?1617114054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/7c1f5dd7ada3b9042fba0835f504b023.jpg?1617114097)
松が見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/5b75acc39b09bf5c25101fb782364fd4.jpg?1617112402)
西湖に映し出される素敵な光景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
水面に映る倒影の美しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/a80ea5d13a5c58375f729ad805c48664.jpg?1617115034)
水の中に木が生えてると思えるくらいはっきりと綺麗に映っています。
この栗林公園で初めて見た時にはあまりの美しさに感動したのを覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/37100a31873e730e197884404828be5f.jpg?1617112406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/561d7267659f2ef2ce581b93503a626a.jpg?1617112467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/28948d276a7bfc7aa670f6d43debab8b.jpg?1617114211)
芙蓉峰からの眺め
入場制限があり入るのに少し並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/28d54a26b94049bcf4bb2e893c0183a6.jpg?1617112468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/8ffb0712d42a1c87668b34738eeeea7b.jpg?1617114265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/6b4be6cb35fefda23e9e8e67fce3d6a4.jpg?1617114265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/9f31b8a318c1e2670930f3222a994390.jpg?1617114338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/ce603f8bdfb639040f719a61d71b4e37.jpg?1617114339)
2時間ほど楽しみました。
ん〜、暗いところの撮影は苦手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
目が悪いので撮ったものがピントが合ってるのかどうかもわからない。
どの写真もボケボケ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも一人好きなように三脚担いで動いていい運動。
また秋のライトアップを楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/4300b9d52cc3b432ae27a801afb8db89.jpg?1617112468)
栗林公園はほんとに綺麗で何回行ってもまた行きたいと思います。
ベルさんのところだと距離があるのでなかなかですよね。
栗林公園の松はほんとに見事です。
かなり歩きましたね😊
でも綺麗な景色にテンション上がって疲れも感じない😆
桜もほぼ終わったし、しばらくじっとしてなきゃと思っています。
ライトアップされた桜や松映り込みも奇麗です
松の枝ぶりいいですね、さすが栗林公園の松です
三脚担いで広い公園の中歩き回るの大変
スマホで歩数確認すると思った以上に歩いてますね
桜の時期も終盤これから春真っ盛りのカラフルな花に移行していく時期
まだまだ忙しそうですね