最後の練習試合 2006-03-22 | 少年サッカー 蓮田グラウンドにて練習試合を行ないました。 参加はちょっと少な目の「コス○ス、バ☆ビ」の2チームでした。 バ☆ビのエース「ダイちゃん」ともこれでお別れです?! 年長にとっては最後の試合になるので天気が気掛かりでしたが、 晴天に恵まれて試合をする事が出来て「ホッ」としました。 今度の日曜は年長児の卒団式で、ウチの愚息も「大和田ジュニア ーズミッキー」を卒団です。 皆さん御疲れ様でした! « サッカー4級審判 | トップ | 親子サッカー&卒団式 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 卒団ですね(T_T) (元ミッキーコーチw) 2006-04-01 14:03:36 これまでミッキーの卒団式は交流試合の後、セレモニーだったのですが親子サッカーは良い企画ですね。最近ここにアップロードされる画素数が大きくなって皆さんの表情も鮮明で素敵でした。それにしても!本当に!とうとう!卒団ですね~詳細は把握していませんが今年度は思いのほかJr'sを継続する団員が少なかったようで寂しく感じております。でも同じサッカーのプラットホームで活動を続けている限りは、元の団員同士が試合で対戦することも多いと思います。その時は決勝戦等お互い、なるべく上の対戦で出会えると良いですね。遠方からでは有りますが、卒団生全員の今後の成長と活躍を祈念しております。これまでミッキーの卒団式は交流試合の後、セレモニーだったのですが親子サッカーは良い企画ですね。最近ここにアップロードされる画素数が大きくなって皆さんの表情も鮮明で素敵でした。それにしても!本当に!とうとう!卒団ですね~詳細は把握していませんが今年度は思いのほかJr'sで活動を続ける団員が少なかったようで寂しく思っております。でも同じサッカーのプラットホームで活動を続けている限りは、元の団員同士が試合で対戦することも多いと思います。その時は決勝戦等お互い、なるべく上の対戦で出会えると良いですね。遠方からでは有りますが、卒団生全員の今後の成長と活躍を祈念しておりますm(__)mPS)寅麦酒さんを含む元コーチ陣には、今後もコミュニケーションの場が有るようですので、お邪魔でなければ同席させていただきたいと思っております。 返信する Unknown (寅麦酒) 2006-04-02 22:44:54 ミッキーから、Jr's新一年生に進んだのは、17名中10名でした。(新1年生チームは、ミッキーからの10名+体験入団4名の計14名でスタートです)うちのショ○ゴもミッキー卒団を機に地元浦和の少年団に入れる予定でしたが、紆余曲折ありまして今後もJr'sでお世話になる事となりました。なお酒席の件ですが、大歓迎です!今後とも宜しくお願いいたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
それにしても!本当に!とうとう!卒団ですね~
詳細は把握していませんが今年度は思いのほかJr'sを継続する団員が少なかったようで寂しく感じております。でも同じサッカーのプラットホームで活動を続けている限りは、元の団員同士が試合で対戦することも多いと思います。
その時は決勝戦等お互い、なるべく上の対戦で出会えると良いですね。遠方からでは有りますが、卒団生全員の今後の成長と活躍を祈念しております。
これまでミッキーの卒団式は交流試合の後、セレモニーだったのですが親子サッカーは良い企画ですね。最近ここにアップロードされる画素数が大きくなって皆さんの表情も鮮明で素敵でした。
それにしても!本当に!とうとう!卒団ですね~
詳細は把握していませんが今年度は思いのほかJr'sで活動を続ける団員が少なかったようで寂しく思っております。
でも同じサッカーのプラットホームで活動を続けている限りは、元の団員同士が試合で対戦することも多いと思います。
その時は決勝戦等お互い、なるべく上の対戦で出会えると良いですね。遠方からでは有りますが、卒団生全員の今後の成長と活躍を祈念しておりますm(__)m
PS)寅麦酒さんを含む元コーチ陣には、今後もコミュニケーションの場が有るようですので、お邪魔でなければ同席させていただきたいと思っております。
うちのショ○ゴもミッキー卒団を機に地元浦和の少年団に入れる予定でしたが、紆余曲折ありまして今後もJr'sでお世話になる事となりました。
なお酒席の件ですが、大歓迎です!
今後とも宜しくお願いいたします。