最近
「キャプテン翼」キャラのユニホームが、ファッションアイテムとして売っている。
自分自身はモロに「キャプつば世代」だが、当時は全く興味がなっかった。というか、キャラクターの顔が皆ほぼ同じで、違いは髪型というのが気に入らなかった。同じ理由で
「リングにかけろ」もイマイチでした。
でも、目にすると懐かしい気分になるのは、オッサンの証拠かな?
画像は、主人公の「翼」でも南葛の「岬君」でもない。
ライバル明和FCの10番
「日向小次郎」モデルである。
翼モデルや
岬モデルではなく、敢えて敵役の明和です。
(ちなみに
東邦バージョンもあります。)
何故なら、
南葛=清水、
明和=浦和という設定になっているらしいので。。。2年前に、ゴール裏の某リーダーがアウェー仙台戦のバス中で力説してたから・・・多分そうなのであろう・・・
南葛の白/青より黒/白ってとこが、まだ許せるかな。
この記事のタイトル「オリヴィエ・トム」って???という方が大半でしょうから説明しますと、何故かフランスでは「キャプテン翼」の事を「オリヴィエ・トム」と呼んでいるらしい。
下手するとジダンやアンリとかもTVで観てたのかな?詳しい事は知りませんが、興味があれば「トリビア」にでも応募して下さい。
ちなみに私は「アニメおたく」ではありません。当時「少年ジャンプ」を読んでただけです念の為!
※ソースとしては、1999年 晶文社発行
佐山一郎著 「サッカー細見'98-'99」の本文64ページに「オリヴィエ・トム」についての記述があります。
(実は、自分この本の製作に絡んでたりします。)