SAITAMA JPN Futebol@BLOG

さいたま少年サッカーを応援!
非公開カテゴリー「ナイショの話」スタート?

地震の影響

2011-03-14 | その他
今回の震災で被災された方々に、お見舞い申し上げます。

週末息子が所属する少年団の活動は全て中止に、そして本日予定されていた浦和トレセン練習会、明日の県南トレセン選考会も中止になりました。

また小学校等のグラウンド解放の無期限停止の御達示があったとも聞きました。安全の確認が取れるまでとの話だか、自前でグラウンド持っているチーム以外、普通に練習できるのは、いつになるやら…

全日少についても、決勝リーグの開催地が原発事故があった福島県にあるJビレッジ(元々東京電力が管理)なので会場変更の可能性が大きいですね。代替地は、関西にできた新しいトレーニングセンターか?

電力不足の為、計画停電も既におこなわれており色々なところに影響がでますが、頑張って乗り越えて行きましょう!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (じゅん父)
2011-03-15 22:07:35
こんばんは。ご無沙汰しています、じゅん父です。

東北関東大震災で被災された方々にお見舞い申し上げます。

静岡でも津波警報により、電車が動かなく帰宅難民になったり、仕事柄、
いろいろバタバタしているため、なかなか連絡がとれず申し訳ありません
でした。

ご無事のようですので、何よりです。

お手伝いできることがありましたら、何なりと言ってください。
返信する
お疲れ様です (寅麦酒)
2011-03-16 09:14:48
昨晩はお忙しい時にメールしてしまい失礼しました。
ご無事で安心しました。
こんな状況ですが、お互い頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿