
福井から戻り、自宅のPCを立ち上げると「マリッチ帰国」のリリース、天皇杯決勝の次の日に離日したとは・・・
今回の天皇杯はマリッチがくれたと思っている。
「さよならマリッチ!ありがとうマリッチ!」
国立での試合後、君の名を連呼した事は一生忘れないよ!
■06.01.02 [ トミスラフ・マリッチ選手が帰国 ]
トミスラフ・マリッチ選手が、本日10:30のフライトでドイツに帰国致しました。
出発に先立ち、大原Gにおいて、集まって頂いた約500人のファン・サポーターの皆さんの前で、お礼のメッセージをコメントしました。
<マリッチ選手のメッセージ>
こんなに朝早くから、こんなにたくさんの人たちが来てくれて、自分はなんて言ったらいいのか、言葉が出ません。この5ヶ月間、浦和レッズでプレーする事が出来て、またこんなに素晴らしいサポーターの皆さんに出会う事が出来て、そして最後には天皇杯のタイトルを取る事が出来て、自分のサッカー人生の中で、最高の時を味わう事が出来ました。皆さん、ありがとうございます。
昨日、天皇杯のタイトルを取ってそこで強く思った事は、浦和レッズのサポーターは、日本一という事はもちろん、自分は10年間ヨーロッパでプレーしてきましたが、そのキャリアの中でも世界一のサポーターだとつくづく思いました。
皆さんに何て言っていいのか本当にわからないのですが、今は、自分の中で、どうもありがとうというお礼の言葉しか出てきません。
浦和レッズは、本当に素晴らしいクラブです。皆さんには、今のまま、浦和レッズを応援して欲しいと思います。この5ヶ月間、本当に素晴らしい体験が出来ました。
最後に、皆さんお元気で。レッズは永遠に最高のクラブです。皆さん、本当にレッズをこれからもよろしくお願いします。
「アリガトウ・ゴザイマシタ。」
今回の天皇杯はマリッチがくれたと思っている。
「さよならマリッチ!ありがとうマリッチ!」
国立での試合後、君の名を連呼した事は一生忘れないよ!
■06.01.02 [ トミスラフ・マリッチ選手が帰国 ]
トミスラフ・マリッチ選手が、本日10:30のフライトでドイツに帰国致しました。
出発に先立ち、大原Gにおいて、集まって頂いた約500人のファン・サポーターの皆さんの前で、お礼のメッセージをコメントしました。
<マリッチ選手のメッセージ>
こんなに朝早くから、こんなにたくさんの人たちが来てくれて、自分はなんて言ったらいいのか、言葉が出ません。この5ヶ月間、浦和レッズでプレーする事が出来て、またこんなに素晴らしいサポーターの皆さんに出会う事が出来て、そして最後には天皇杯のタイトルを取る事が出来て、自分のサッカー人生の中で、最高の時を味わう事が出来ました。皆さん、ありがとうございます。
昨日、天皇杯のタイトルを取ってそこで強く思った事は、浦和レッズのサポーターは、日本一という事はもちろん、自分は10年間ヨーロッパでプレーしてきましたが、そのキャリアの中でも世界一のサポーターだとつくづく思いました。
皆さんに何て言っていいのか本当にわからないのですが、今は、自分の中で、どうもありがとうというお礼の言葉しか出てきません。
浦和レッズは、本当に素晴らしいクラブです。皆さんには、今のまま、浦和レッズを応援して欲しいと思います。この5ヶ月間、本当に素晴らしい体験が出来ました。
最後に、皆さんお元気で。レッズは永遠に最高のクラブです。皆さん、本当にレッズをこれからもよろしくお願いします。
「アリガトウ・ゴザイマシタ。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます