■前回お話した通り、午前中に子供のサッカーの練習をして
午後から埼スタに息子達と行って来ました。
バスに乗り東浦和駅へ、そしてスタジアム直行バスに乗り換えて向かう。
美園駅を越えるとスタジアムが見えて来た。見慣れた風景でもバスから
だと少し違って見えましたね。
何だかんだで試合開始30分前にスタジアム到着!(遅!)
本日の居場所バックスタンド(看板に偽りありだな・・・!?)
の席に着くと間もなく、選手紹介が始まりゴール裏から音の
波が押し寄せてくる。子供達より私の方が驚いてたりして・・・
「ゴール裏って、こんな風に見えて聞こえていたのかぁ~!!」
試合開始!
試合の方は、大分に先制されていしまい今までの悪いパターンが頭をよぎる。
達也とポンテ!今日も頼んだぜ!
ウチの下の子が懸命に声を出して応援する。
上の子はキッズスペースにてマッタリモード。
ふたりの場所の選択を間違えたか・・・
試合も終了間近、何かを狙ってる顔・・・終了のホイッスルと共に最前列にダッシュ!
今度の日曜日には、君が、このピッチに立つのだ!
残念ながら試合は1-2のスコアーで敗戦です。
勝利する為に俺達が何が出来るか?
怒鳴って野次って勝てるならそうするが、こういう時こそ
俺達がヤツラを支えて流れを変えて行かなければ!
9/12追記
何かもう今シーズンが、終わったかの様な文章を見たが
それで良いのか?諦めるのか?そんなもんか?
俺は諦めが悪いんだよ!最後までもがき続けるぜ!
来期より前2列のキッズスペースを移動して指定席にするとの
通知が私にも届いていたのですが、実際にその現場を観た感想
として子供達にとっては「残念な決定かな」と思います。
目の前を疾走する選手を目の当たりにするのは、いい歳をした
オッサンでも感激モードでしたから・・・
クラブにとって収入源の確保というのは大切な問題ですが、
将来への投資という意味で、子供達の存在は決して無視
出来ない事だと思うのですが。
※○ムラ氏ファミリーの皆さん、大変お世話になりました!
色々お気使いいただき、ありがとう御座いました!
午後から埼スタに息子達と行って来ました。
バスに乗り東浦和駅へ、そしてスタジアム直行バスに乗り換えて向かう。
美園駅を越えるとスタジアムが見えて来た。見慣れた風景でもバスから
だと少し違って見えましたね。
何だかんだで試合開始30分前にスタジアム到着!(遅!)
本日の居場所バックスタンド(看板に偽りありだな・・・!?)
の席に着くと間もなく、選手紹介が始まりゴール裏から音の
波が押し寄せてくる。子供達より私の方が驚いてたりして・・・
「ゴール裏って、こんな風に見えて聞こえていたのかぁ~!!」
試合開始!
試合の方は、大分に先制されていしまい今までの悪いパターンが頭をよぎる。
達也とポンテ!今日も頼んだぜ!
ウチの下の子が懸命に声を出して応援する。
上の子はキッズスペースにてマッタリモード。
ふたりの場所の選択を間違えたか・・・
試合も終了間近、何かを狙ってる顔・・・終了のホイッスルと共に最前列にダッシュ!
今度の日曜日には、君が、このピッチに立つのだ!
残念ながら試合は1-2のスコアーで敗戦です。
勝利する為に俺達が何が出来るか?
怒鳴って野次って勝てるならそうするが、こういう時こそ
俺達がヤツラを支えて流れを変えて行かなければ!
9/12追記
何かもう今シーズンが、終わったかの様な文章を見たが
それで良いのか?諦めるのか?そんなもんか?
俺は諦めが悪いんだよ!最後までもがき続けるぜ!
来期より前2列のキッズスペースを移動して指定席にするとの
通知が私にも届いていたのですが、実際にその現場を観た感想
として子供達にとっては「残念な決定かな」と思います。
目の前を疾走する選手を目の当たりにするのは、いい歳をした
オッサンでも感激モードでしたから・・・
クラブにとって収入源の確保というのは大切な問題ですが、
将来への投資という意味で、子供達の存在は決して無視
出来ない事だと思うのですが。
※○ムラ氏ファミリーの皆さん、大変お世話になりました!
色々お気使いいただき、ありがとう御座いました!