私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

7/16(土)はチェックの日!

2011-07-24 22:40:07 | スペッシャル(非日常)

今日も夏らしく陽射しの強い暑い一日でした。

でも、先週までと比べるとねぇ~。日曜日は工事もお休みだし、窓は開けられるし。

一日中あちこちの窓開けていましたが、夜になるとそういう訳にも行かなくて…。

ゴミを捨てに出たら、やはりウチよりも外のほう涼しかった。

低い天井が灼けて熱が蓄熱された夜は一層蒸し暑くなるんです。

で、仕方なく、今は弱でエアコンスウィッチオンしています。

 

さて、土曜日の7/16(もうすでに1週間過ぎてますね~)は、工事関係者と住人委員会による

足場からチェックをしようという会でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/9aa59fcb6c538707a2d3369ec5df0d10.jpg?random=a9ba7b865e2b387a5c4b93816f344e95

 

とても登る勇気はなくて、男性群にお任せして、私はベランダで待機。

何度写したってまだサマにはなってないベランダはこういうままですが…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/b537c6c8166677305e63f7319ee88dab.jpg?random=f50a1e87bd0c4a2d548837869af311a4

 

スタートから30分後、みなさんが廻って見えました!

こういう風景はもう二度と観られないだろうとパチリ!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/37ac0723ff706380ce3413d097ee37a7.jpg?random=ca59c18f96fd77c3525d322d28381dba

なるべくみなさんの希望と納得がいく通り、工事が進み、良い結果でありますように!

 

独り食はやっぱり冴えないけど、記録の一員として。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/96fce5650bc457de2d11d85c8628c046.jpg?random=315cc155da0d879f3f5cb30faad662b6

 

そして、明くる日のおまけ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/43b32731997d4723cd0d54baecc4f7ff.jpg?random=c746bf7d8db6b8327bd6591127c04ef7

ギンギラギンに眩しかったステンレスの避難口には、

床シートと同じモノをカバーとしてカットして乗せてもらい、ホッと一件落着!

防災チェックの際はこれをパッと剥がせばその出入り口が現れます(笑)。

 

モクちゃんの仏頂面をちょっと。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/8dcdea76fcf20e7e1d2d7f3d08e29918.jpg?random=8fde4df9e9e07c8f32b5ddd0e04e77c0

 

この頃はまたちょっと活発なモクちゃん。

私が相手をすると、ボール&ボウルで更に一緒に遊びます。

なかなか飛びたがらないんですけどね。

運動不足解消に、だましだましでもモップやボールでつって少し飛ばせています。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かや)
2011-07-25 20:49:21
tikotikoさんこんばんわ!
外装工事、ついに最終チェックまで来たんですね!
大体、2ヶ月ぐらいですか?
梅雨のうっとうしい間、お疲れ様でした。
チェック隊のおにーさんたち、かっこいい記念写真になりましたね♪

モクちゃん、ちょっとすねてる風情ですけど、
tikotikoさんのほう、見てますね。
可愛い♪
びおらは、機嫌悪いとそっぽ向いて視線合わせないんですよ。
籠に手を入れれば思いっきり噛み付くし・・
まあ、人同士でしばらく話しいてて鳥のことを忘れていると、
疎外感を感じるようで。
誰かと視線があったとたん、出せだせ、自分も話にいれてくれ~、と催促しますんで、
やっぱ、鳥ですわ~(笑)
返信する
かやさん (tikotiko)
2011-07-25 21:05:17
こんばんは~!
今、世界水泳の日本人選手たちに声援送ってたんですが、
北島君は残念でした~。
また課題ができて、彼はきっとまたこれからがんばることでしょう。

工事期間は4月半ばからの3ヶ月の予定が伸びて、8月1週まではかかり、3ヶ月半以上にはなりますね~。
今日は足場取り外しが少しずつ始まって、トンカンコンカンの音が響いていました。
まだチョコチョコ部分的に残っているところや、外灯の取り換え等があります。

ラヴバードたちは、やはり鳥と言うより子供と一緒の感じがします。
モクちゃんなんか(ルナちゃんはまったくそうでしたが)こはるちゃんが来てる時なんか、
完全にすねて、ストレス溜めていましたから~。

びおらちゃんは一人っ子と一緒だから、小さなやんちゃ家族みたいなものですよね。(笑)
返信する
おは~♪(´〇`)/ (pnoko)
2011-07-26 09:04:36
ようやく マンション改装も
終わったでつかネ・・・ w !?

tikotikoさんは 几帳面なんでつねぇ・・・
独り食でも
キレイに 盛り付けて・・・

うちなんて
とても オオザッパで・・・
自分のとなると
更に ブッチャケな盛りつけで・・・w

ふぅ~ www
返信する
pnokoさん (tikotiko)
2011-07-26 09:42:48
はい~、後2週間弱でたぶん大改修工事も終了かと思われます。
なが~いぃ~!

まぁ、ちゃんと作った?時だけ撮ってるようなもんですけれどね。
独りでも少しでも食も楽しくと心がけはしてます。
毎日の楽しみを少しでも備えないと侘びしいものでね。

もちろんいい加減な時だってちょくちょくありますよ~。
作りたくない時や、不調の際は、それこそまさに盛り付けなんて考えないですよ~。
返信する
また きたダょもん('〇') ☆ (pnoko)
2011-07-26 15:50:58
毎日の楽しみを少しでも備えないと侘びしいものでね

こういう 心持ちこそが
大事なのでつねぇ・・・

解っちゃいるけど
つとまらねぇ・・・ www

情けナッ・・・ 
返信する
pnokoさん (tikotiko)
2011-07-26 21:53:57
こんばんは~!
やっとこはる母子が沈没して、静かになりました~。
私もこのところ熟睡時間が足りてないので、明日また早く起されそうだし、
今夜は早めに寝ようと思います。

そう、気持ちだけはそうあろうとそれなりに努力のみですよ~。
大したことも出来ないし…。
返信する
写真 (jasumin)
2011-07-27 10:26:06
笑っちゃいましたよ、チェック隊!(笑)
ちゃんとカメラ目線の方もいらして・・・!
みなさん、まさかカメラを向けられるなんて・・・
初体験じゃないでしょうか?
tikotikoさん、ナイスです♪
返信する
jasuminさん (tikotiko)
2011-07-27 17:54:38
こんにちは!

はい、ブログに載るかもよ~、と言いながらのショットでした~。
良い笑顔でしょ!
ベランダで待ち受けるのなんて、私だけ(委員さんの一人で女性一人ですもの)だし、
みなさんそれなりに意見も求めて頂けます。

これはこれで良い記念になるかな~とね。
ペンキの匂いに騒音に、風通し、、見通し等、工事完了までもうあと少しの辛抱です。
返信する

コメントを投稿