
木曜日に続いて、昨日金曜日も一日中暗い雨。
あたふたしているうちに、もう今年も1ヵ月が終わります。
なんだか心身共に落ち込み気味でした。
でも、心弾む嬉しいコンタクトが一つありました。
高校卒業以来、お互いの所在が掴めなかった仲良しお友達と連絡がとれたのです!

2年前?初めて中学校時代の同窓会に出席した際に、
これまたタイムトンネルを抜けてめぐり逢ったような、
小・中学校を通して同じクラスの多かった、学級委員長&副委員長の名?コンビであった彼が
偶然そのお友達家族と東京でちょくちょくコンタクトをとっていることが判明。

お互いにびっくりの共通点・接点があり、今回の嬉しい声の便りとなったのでした。
彼女もメールも出来るし、お昼間は、ただ友携帯の所持者であることも解り、
1時間位のお話しで一機に高校時代に飛びました!
春になったら、お目もじが叶いそうで、思わぬ楽しみが出来てお互いにラッキーと大喜び。

このお友達家族と私の家族(弟妹同士も)お友達関係だったのですから
それは何時間あってもお話は尽きません。
さぁ~て、何年ぶりの再会になるのでしょうね、高校卒業以来だから、えっ43年ぶり


お互いに元気で居て良かった、今度いつか逢えるのがとっても楽しみなのです。
さて、郵便局へ出た際にちょっとだけ覗いてみたお濠では…。

この昨日の夜は息子のお誘いで、ちょっとしんどい感じもしていましたが、
夜ご飯を済ませて、最終時間帯のThe Day the Earth Stood Still「
地球が静止する日」を観に行きました。
内容は↑をちょっとご覧になってね。
地球人として岐路に立つ、深く考えるべき映画です。
少し躊躇していたのですが、やはり出かけてみて良い気分転換になりましたし、
ファンである、キアヌ・リーブスはやはり素敵でした。
ジェニファー・コネリーもスマートで素敵でしたし、子役のウィル・スミスの息子君もなかなかでした。
最終日だったし、小さい劇場でお客も少なく、コンパクトに楽しめました。

たまには映画も良いものですね!