![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お日様カンカン、なのに青空ではなく霞っぽい曇りっぽい空。
そして今日はまたまるで初夏の候、ちょっと働くと汗が出ました。
○恊の荷物受け取りに出た他、休養的隠り日で、出かけず、画像処理日で終わりの日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ご家族仲間トリオの、まず、先日のモクちゃんの様子から…。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/23599e0ff6c838c93ed19b45f07cefa3.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/23599e0ff6c838c93ed19b45f07cefa3.jpg)
私の机の本棚附属の棚に並べて、取って置いたこの子たち、
以前一度洗って並べていたのですが、ケースが無いもので、いつも埃にさらされて、
すぐに汚れてしまいます。
あまりに汚く感じたので、乾燥していたこの頃の日々なので、
みんなお洗濯してあげました。
一つ一つに子供たちとのいろいろなエピソードが詰まっています。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/e3b51304c9b2a3aa66d46050cc9b3789.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/e3b51304c9b2a3aa66d46050cc9b3789.jpg)
もっといろいろた~くさんあったのですが、
傷んだり、古くなったりで、処分したり、人にあげたりもしました。
スヌーピィ君(ただワンワンて呼んでたかなぁ~)、ブルーベリー(左側の変わりクマちゃん)に、
右のうさちゃんは、チャチャとみみちゃん、
左手前のは、娘が年頃になって買って来たもので、名前は?
手前右のは、ふにゃふにゃのワンちゃんで、名前はファニー、
なんてね、結構憶えてるものですね。
代表として、例えばこの大きなスヌーピィちゃんは、息子がまだ言葉もよくしゃべれない、
私の背中にオンブしていた頃、主人と三人で、渋谷に買物に出た際の途中、
私の背中から大きな声をあげて(一目惚れしたのね)、指差した
お店のウィンドーの一番上に鎮座していたもの。
初めて、息子に買ってあげたぬいぐるみです。
だからもう彼の歳より上のはずだから、作られて37年以上にはなるはずです。
大事にもしていたし、耳を持って振り回してもいたし、寝る時もいつも一緒、
とてもお気に入りの遊び相手でした。
何度も洗ったし、外れかけた首も付け替えたりしたし、お洋服も作り替え、着替えさせて、
もうこのチェックのロンパースも色がすっかり抜けてしまっています。
画像を撮るために並べたままにしていた後、ルナちゃんが独り出してもらって、
おやっ?ルナどこ?と探したら、なんとお仲間に?
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/461bc94bb97d1dfbcdd69b26147b7f14.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/461bc94bb97d1dfbcdd69b26147b7f14.jpg)
モクちゃんはこれらや、小さいぬいぐるみたちとも、昔一緒に遊んだり
かくれんぼしたりもしていましたが、
シーちゃんにいたっては、情けなや恐くて、近寄れません。
久しぶりに、こんな「もの言わぬものたち」から、想い出を引き出してもらえました。
ルナちゃんが怖がらないことも解ったし、今日はご機嫌で遅くなった今も、
時々彼らに近寄ってみたり、私の肩へ来たりと飛び回っています。
やっと、撮り貯めた画像処理、整理らしきことが出来ました。
ボツボツ、次々とアップして行きます。
今週は長期お休みをもらって、旅へとお出かけの方々もいらっしゃるのでしょうね。
みなさん、どうぞ良い休日をお過ごし下さいね。