見出し画像

spacevision

56日分の薬

月に一度の通院日。

血液検査の結果次第だが、
血圧も安定しているため
主治医と話をするだけ。

病院で採血を済ませ
あとは診察の順番が回ってくるのを待つ。

待つ・・・。

診察は予約制。
多少時間の遅れもあるだろう。

待つ・・・。

予約時間の15時を過ぎ、
16時を回った。

待ち時間に見ていた
お気に入りのYouTubeチャンネルもほぼ見尽くした。

何故か毎日見てしまうブライアンチャンネル。

ようやく自分の順番が来る。

血液検査の結果も問題なし。
血圧も安定だと主治医に伝えると、
次回は約2ヶ月後の診察になった。

どうやら処方している薬に
56日を上限とする処方日数の投与制限があるらしい。

それなら仕方ないが、
どの薬に投与制限があるのか気になる。

ランソプラゾール
アムロジピン
イコサペント酸エチル
バイアスピリン
テルミサルタン

どれだろう・・・。

 

『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事