春を感じるほどの温かな日。
こういうときは大量のスギ花粉が舞うため、
自宅で引き籠もってGT7をプレイするのが一番だと家族に伝え、
黙々とハンドルコントローラーを握り、
文字通り、朝から晩までバーチャル空間で自動車を走らせていた。
ゲームストーリーに「国内A級ライセンスを取れ」と新たなクエストが発生。
GTシリーズはライセンス取得が苦行だ。
規定タイムをオーバーしてしまうと、やり直しとなり
ゲームローディングで暫く待たさせるため、ストレスがハンパない。
が、GT7はゲームローディングがほぼゼロのため
その点においてはストレスは無い。
(でも走行しなおすことは辛いことに変わりは無いのだが。)
順調にライセンス取得のための課題をクリア。
なんなら課題は全てゴールドタイムで通過していったのだが、
あるダートコースが非常に難しく、規定タイムのブロンズを取得するのが精一杯だった。
ダートは苦手なのだが、ゲーム内にある参考動画を見ても
明らかにタイヤのグリップ力が違う。
一体どういうことなのか不明だったのだが、
公式ページにある情報で解決した。
ライセンス/ミッション/サーキットエクスペリエンス
- ライセンス、ミッションチャレンジ、サーキットエクスペリエンスの特定のイベントにおいて、使用車両に指定されたタイヤが装着されていない。この不具合で難易度が上昇しています。
不具合が発生しているイベント一覧
■ライセンス
・A-8 ダートドライビング初級
・IB-5 ダートドライビング中級
・IA-3 ダートドライビング上級
・S-5 フルコースタイムアタック
■ミッションチャレンジ
ザ・マジック・マウンテン
・ジープ・ナイトサファリ
ビヨンド・ザ・ホライゾン
・ドリフト初級・1
・アメリカン・ウィルダネス
ローリング・ストーン
・ドリフト初級・2
モビー・ディック
・パイロンをはじき飛ばせ・2
・ドリフト中級・1
ゴーン・ウィズ・ザ・ウィンド
・スパの神業
・ドリフト中級・2
ザ・サン・オールソー・ライゼス
・白い怪鳥
・ドリフト上級
- ライセンス、ミッションチャレンジ、サーキットエクスペリエンスの特定のイベントにおいて、使用車両に指定されたタイヤが装着されていない。この不具合で難易度が上昇しています。
不具合が発生しているイベント一覧
■ライセンス
・A-8 ダートドライビング初級
・IB-5 ダートドライビング中級
・IA-3 ダートドライビング上級
・S-5 フルコースタイムアタック
■ミッションチャレンジ
ザ・マジック・マウンテン
・ジープ・ナイトサファリ
ビヨンド・ザ・ホライゾン
・ドリフト初級・1
・アメリカン・ウィルダネス
ローリング・ストーン
・ドリフト初級・2
モビー・ディック
・パイロンをはじき飛ばせ・2
・ドリフト中級・1
ゴーン・ウィズ・ザ・ウィンド
・スパの神業
・ドリフト中級・2
ザ・サン・オールソー・ライゼス
・白い怪鳥
・ドリフト上級
なるほど。
それは無理な話である。
GT7が楽しく、PS5の性能をフルに発揮するには
画面解像度が4Kで、フレームレートは120Hzのモニターであることらしい。
今、使用しているモニターは、解像度が1980x1200、フレームレートは60Hzである。
特に解像度はPC向けのため、PS5でゲームをすると縦長になってしまうのだ。
早くモニターは欲しいものの
予算が降りるのは4月以降に決済されたものなので
今はじっと4月になるのを待つしか無いのだが・・・
Dellから大変コスパの良いモニターが発売された。
割引額がすごい。
どうか4月に入っても、この価格でありますように。