そういえば、いつもタイミングが合わなかったり申し込みし忘れて一度も行けなかったなぁ・・・。
そんなこんなで、まさか10年も時が過ぎてしまっていました。
いち宇都宮市民、そしてブリッツェンファンとして、今回参加しないでいつ参加するのだ!
と慌てて締め切りギリギリに申し込みました。あぶないあぶない。
チームプレゼンテーションって、マスコミ向けに行われるようなイメージがあったけど
さすが地域密着プロサイクルチーム、ほとんどファンの人たちでした。

後ろの人にも見やすいように、前列はしゃがんで写真撮影するあたり、流石ブリサポですね。
チームメンバーや体制の発表が行われ、乾杯の挨拶の後に立食。
まずは会場中央のビュッフェエリアへ・・・。



ほうほう、これはなかなかの品揃え。美味しい!
立食しながら、ステージでは歴代監督のトークショー
栗村さんがステージの壇上に上がる階段でコケるお決まりをしてからの

終わることを知らない3人の昔話。
初代監督の柿沼さんが初期のブリッツェンを振り返り
二代目監督の栗村さんが柿沼さんの真面目話をボケてグダグダにしつつ、
三代目監督の清水さんが今年の意気込みを語りました。

ステージスタッフからカンペで「もう終わり!」と指示が入って
では残りは居酒屋くりむらで話しましょうというオチ。
会場には選手たちが各テーブルを回り、ファンサービス。

今年一番推してる雨ちゃん。いいやつだ。

調子良さそうなオーラが漂っているマスピー。いいやつだ。

トークがいつも良い栗村さん。調子いいやつだ。あ、選手じゃないや。
仲間と話しつつ、選手と話しつつ、ふと会場を見渡してみると
西と東の壁に沿って、スポンサー様が食事を提供していることに気が付きました。



ローストビーフにぜんざいにケーキ、他にもブリッツェンバーガーや餃子などなど・・・。さっきの会場中央にあった料理はホテル側で用意したものでメインはこっちだったのか!!
ちょっとブリッツェンのスポンサーをなめてました。全種類制覇したかったけど、とてもお腹いっぱいで食べられませんでした><
イベント後半になって、ステージで選手のトークショー。

工業高校を出ている人は、資格を持っている人が多いんですねぇ。譲さんやアベタカさんは見た目が理系なので危険物取扱資格があると言われて納得。そんな感じしますもの。

アジア選手権でミャンマーに行っている玲くんからビデオメッセージ。
(撮影自体はUAEのレース2日目の落車直後の撮影だけに、超落ち込んだ動画でした。)
最後に清水監督が締めの言葉。
「Think Globally, Act Locally」がグッときました。
世界的視野に立って物事を考えて、いざ実行!
って言われても、いきなり世界かよ!って思うと、なかなか行動に移せないですもの。
私も一つ一つの小さな行動を積み重ね、それら一つ一つの成功を繰り返していきたいな。

最後は花道を作ってハイタッチ。がんばれ!!
チームプレゼンテーションって楽しいなぁ。もっと早くから参加したかったなぁ。
<おまけ>
雨ちゃんにお会い出来たので、早速新年会でゲットしたパネルにサインをもらいました。

チラリと飯野くんも写っているので、飯野くんからもチラリとサインをゲット。
飯野くん、また飲みましょう!
