子供達が春休みのため、妻の次男が両親の家に遊びに行っていたので、お迎えに行きつつ親戚一同でTDL。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/27433bddceb965a4cba2a5d5dd604eba.jpg)
若い頃によく通ったスキルを生かして、ツアーガイドのようにアトラクションやパレードを攻略。あまり疲れさせることなく、座りながら楽しめるように回ったので、帰り道で「楽しかった!!」とスキップして歩いてくれて私も嬉しい気分。
ここしばらく花粉症で自転車に乗れない生活が続いていたけど、抗アレルギー薬をアレグラから強めのビラノアに変更して、だいぶ薬が効いてきたようです。宇都宮に戻ってきても調子が良い感じ。
今日は午前中がフリーなので、体調確認しつつ短時間でしっかり追い込みたい気分のため”マイ坂”の羽黒山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/d519a4843bd4926361f2ebc87e68a191.jpg)
2週間ぶりの羽黒山。鳥居改修工事は基礎が完了している様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/42c44933a7f1c3ce8388ba3b28425c97.jpg)
すっかり蝋梅から桜の季節になっています。
気温は13度くらいかな?ヒルクライムにちょうどいいので頑張って5本リピート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/5c29d1763976b74ff663a645e600e731.jpg)
うーむ、13分半のタイム。
前半の傾斜がゆるい場所からダメダメ。
鳥居改修工事の影響で、ゴール判定されてなかったこともあるけど・・・。
3本目くらいからようやく掛かり始めた感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/ad7ce53ad35d46454fd454ae5c1ef52f.jpg)
いや、そんなことないかー。パワーが落ち着いただけでした。
こりゃ、しばらく乗っていないとだいぶ遅くなるなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/3e4b678828417c2c1cb714ba261bf46e.jpg)
来月に迫った、もてぎ春のエンデューロでどのくらい走れるかなー。
しっかり追い込んだ後は、桜を見ながらのんびりと帰路に着きます。
そういえば、Bianchi Japanで恒例の『Bianchi 春のフォトコンテスト』が開催されてますねぇ。
![](http://www.japan.bianchi.com/photo_news/20180326/JQixe3Ilv2.jpg)
ビアンキと桜をテーマとした、ビアンキの写真を撮影いただき、専用の申込みフォームからエントリーいただけます。
ご応募いただいた方の中から、それぞれ写真に写りこんだバイクのカテゴリーに合わせ各賞を表彰させていただき、見事賞に輝いた方にはビアンキ3way Bagをプレゼントさせていただきます。
申し込みフォームからのエントリーということで、InstagramやTwitterなどのハッシュタグ『#sakurabianchi』を付けての投稿とは別のようです。
今日の帰り道に撮った写真を試しに投稿してみようかな。
タイトルの写真をポチッと送信。うまく出来たようです。
つづいて投稿・・・ポチッと。
ご入力内容に不備がございます。エラーが発生した項目を修正し、送信しなおしてください。
ありゃ、一人一回の投稿だったのか~。残念。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009853687.jpg)
にほんブログ村
![](http://www.tourdetochigi.com/img/bnr-photorally.jpg)
![](https://www.tochigiji.or.jp/dc/img/hontochi-300x250.png)